平成 29 年 2 月 21 日 報 道 発 表 資 料 「 川 崎 市 の 人 口 ( 1) 平 成 2 7 年 国勢 調査 結 果 報 告書 」 を 刊行 し まし た 総 務 省 か ら 公 表 さ れ た 国 勢 調 査( 平 成 27 年 10 月 1 日 実 施 )の「 人 口 等 基 本 集 計 」 ( 男 女・ 年齢・配偶関係、世帯の構成、住居の状態などに関する集計)の結果を基に、川崎市の主 要 な デ ー タ を 整 理 し 、グ ラ フ や 解 説 を 加 え て 分 か り や す く ま と め た「 川 崎 市 の 人 口( 1)平 成 27 年 国 勢 調 査 結 果 報 告 書 」 を 刊 行 し ま し た 。 なお、この内容につきましては、本日川崎市ホームページに公表します。今後も川崎市 の国勢調査結果をまとめたものを順次公表します。 ● 総 人 口 は 1,475,213 人 で 、 平 成 22 年 か ら 3.5% 増 加 ( 冊 子 1 ペ ー ジ ) ●中原区が人口、人口増加率、人口密度 1 位(冊子 2 ページ) ● 平 均 年 齢 は 42.8 歳 で 、 全 国 の 46.4 歳 よ り も 3.6 歳 若 い ( 冊 子 15 ペ ー ジ ) ● 世 帯 総 数 は 691,837 世 帯 で 、 平 成 22 年 か ら 4.4% 増 加 ( 冊 子 24 ペ ー ジ ) ● 一 人 暮 ら し の 割 合 が 最 も 高 い の は 男 性 25∼ 29 歳 、 女 性 80∼ 84 歳 ( 冊 子 28 ペ ー ジ ) ● 老 年 人 口 の 5 人 に 1 人 が 一 人 暮 ら し ( 冊 子 34 ペ ー ジ ) ● 人 口 総 数 は 21 大 都 市 で 第 8 位 ( 政 令 市 で 7 位 )( 冊 子 5 ペ ー ジ 、 25 ペ ー ジ ) 総 人 口 は 1,475,213 人 で 、 平 成 22 年 か ら 3.5% 増 加 平 成 27 年 10 月 1 日 現 在 の 川 崎 市 の 総 人 口 は 1,475,213 人 で 、前 回 調 査 の 平 成 22 年 か ら 49,701 人 ( 3.5% ) 増 加 し 、 過 去 最 高 と な り ま し た 。 本 市 の 国 勢 調 査 人 口 は 、大 正 9 年( 第 1 回 調 査 )の 85,189 人 か ら 昭 和 15 年 に は 30 万 人 を 超 え 、終 戦 直 後 の 昭 和 22 年 に 行 わ れ た 臨 時 国 勢 調 査 で は 減 少 し た も の の 、そ の 後 一 貫 し て 増 加 を 続 け 、昭 和 50 年 に は 100 万 人 台 と な り 、今 回 の 調 査 で は 147 万 人 を 超 え る 人 口 と な っ て い ま す 。( 図 1、 冊 子 1 ペ ー ジ ) 図 1 国勢調査人口と増加率の推移 人口(万人) 160 60 140 50 総人口 増加率 (%) 120 40 100 30 80 20 60 10 40 0 20 △ 10 0 △ 20 大正 9年 14年 昭和 5年 10年 15年 22年 25年 30年 35年 40年 1 45年 50年 55年 60年 平成 2年 7年 12年 17年 22年 27年 中原区が人口、人口増加率、人口密度 1 位 各 区 の 人 口 を み る と 、中 原 区 が 247,529 人 で 最 も 多 く な り ま し た 。次 い で 高 津 区 228,141 人 、 宮 前 区 225,594 人 、 川 崎 区 223,378 人 、 多 摩 区 214,158 人 、 麻 生 区 175,523 人 、 幸 区 160,890 人 と な っ て い ま す 。 人 口 の 増 加 率 を み る と 、全 て の 区 で 増 加 し て お り 、最 も 増 加 率 が 高 い の は 中 原 区 の 5.8% で 、 人 口 密 度 も 中 原 区 が 16,714 人 と 最 も 高 く な っ て い ま す 。( 表 1、 冊 子 2 ペ ー ジ ) 表 1 全 市 、区 面 積 人 口 世 帯 数 (k㎡) 全 川 幸 中 高 宮 多 麻 市 崎 区 区 原 区 津 区 前 区 摩 区 生 区 区 別 の 人 口 等 ( 平 成 27 年 ) 総 数 1 4 4.3 5 6 91 8 37 1 4 75 21 3 40.25 109 768 223 378 10.09 75 160 160 890 14.81 123 547 247 529 17.10 107 931 228 141 18.60 94 808 225 594 20.39 106 472 214 158 23.11 74 151 175 523 男 女 7 49 0 3 8 119 422 81 231 126 992 115 030 110 813 110 059 85 491 726 175 103 956 79 659 120 537 113 111 114 781 104 099 90 032 対前回人口増加 率 実 数 (%) 49 701 6 050 6 678 13 604 10 781 6 727 264 5 597 3.5 2.8 4.3 5.8 5.0 3.1 0.1 3.3 1世帯 人口密度 性 比 当たり (女100人 人 員 (人/k㎡) につき男) 2 .1 3 2.04 2.14 2.00 2.11 2.38 2.01 2.37 1 0 22 0 1 03 .1 5 550 114.9 15 945 102.0 16 714 105.4 13 342 101.7 12 129 96.5 10 503 105.7 7 595 95.0 (注)面積は川崎市の公表数値のため、総務省公表の数値とは一致しない場合があります。 平 均 年 齢 は 42.8 歳 で 、 全 国 の 46.4 歳 よ り も 3.6 歳 若 い 本市の平均年齢は、全国と同様に戦後以降一貫して上昇していますが、一貫して全国の 平 均 年 齢 を 下 回 っ て お り 、平 成 12 年 以 降 そ の 差 は 拡 大 し て い ま す 。今 回 の 平 均 年 齢 の 差 は 3.6 歳 と な り ま し た 。 前 回 調 査 と 比 較 す る と 全 て の 区 で 上 昇 し て お り 、 そ の 中 で も 宮 前 区 が 2.4 歳 上 昇 と 、 最 も 上 昇 し て い ま す 。ま た 、今 回 の 調 査 で 幸 区 が 川 崎 区 を 抜 い て 最 も 高 く な り ま し た 。 ( 表 2・ 3、 冊 子 15 ペ ー ジ ) 表 3 表 2 区 別 平 均 年 齢 ( 平 成 27 年 ) 平均年齢の推移 全 市 、 区 年 次 川崎市 全 国 年 次 川崎市 全 (歳) 全 国 川 崎 平均年齢(歳) 市 4 2 . 8 ( 4 1 .5 ) 区 44.2 ( 43.6) 区 44.3 ( 43.1) 昭和25年 25.0 26.6 昭和60年 33.5 35.7 幸 30年 25.9 27.6 平成 2年 35.2 37.6 中 原 区 40.6 ( 39.9) 35年 26.8 29.1 7年 37.2 39.6 高 津 区 41.7 ( 40.4) 40年 27.4 30.4 12年 38.8 41.4 45年 27.8 31.5 17年 40.3 43.3 宮 前 区 43.2 ( 40.8) 50年 29.7 32.5 22年 41.5 45.0 多 摩 区 42.4 ( 40.7) 55年 31.2 33.9 27年 42.8 46.4 麻 生 区 44.1 ( 42.6) 2 ()内は前回調査の数値。 世 帯 総 数 は 691,837 世 帯 で 、 平 成 22 年 か ら 4.4% 増 加 本 市 の 世 帯 総 数 は 691,837 世 帯 で 、 前 回 調 査 か ら 29,143 世 帯 ( 4.4% ) 増 加 し ま し た 。 世 帯 規 模 を 示 す 1 世 帯 当 た り 人 員( 世 帯 人 員 / 世 帯 数 )は 2.13 人 と な り 、前 回 調 査 か ら 0.02 人 減 少 し ま し た 。平 成 2 年 か ら の 推 移 を み る と 、核 家 族 化 の 進 行 や 単 独 世 帯 の 増 加 に より、世帯数の増加率が世帯人員の増加率を上回っているため、1 世帯当たり人員は一貫 し て 減 少 し て い ま す 。( 図 2、 冊 子 24 ペ ー ジ ) 図 2 80 世帯総数及び 1 世帯当たり人員の推移 (人) (万世帯) 世帯数 1世帯当たり人員 60 2.60 2.40 40 2.20 20 2.00 0 1.80 平成 2年 7年 12年 17年 22年 27年 一 人 暮 ら し の 割 合 が 最 も 高 い の は 男 性 25∼ 29 歳 、 女 性 80∼ 84 歳 世 帯 人 員 の 家 族 類 型 別 割 合 を 、 男 女 、 年 齢 5 歳 階 級 別 に み る と 、「 15 歳 未 満 」 は 、 男 女 共 に 9 割 以 上 が「 核 家 族 世 帯 」 に 属 し て い ま す 。「 15∼ 19 歳 」以 上 は 、「 単 独 世 帯 」の 割 合 が 増 加 し 、 特 に 男 性 の 「 25∼ 29 歳 」 で は 47.4% を 占 め 、「 核 家 族 世 帯 」 を 上 回 り 、 各 年 齢 階 級 の 中 で 最 も 高 い 割 合 と な っ て い ま す 。( 図 3、 冊 子 28 ペ ー ジ ) 図 3 世 帯 の 種 類 、世 帯 の 家 族 類 型 、年 齢 5 歳 階 級 、男 女 別 世 帯 人 員 の 割 合( 平 成 27 年 ) 施 設 等 の 世 帯 100% 単独世帯 非 親 族 世 帯 80% 60% 男 20% 施 設 等 の 世 帯 単独世帯 80% 核 家 族 以 外 非 親 族 世 帯 60% ひ と り 親 と 子 核 供 家 族 世 帯 夫婦と子供 40% 100% 40% 核 家 族 以 外 夫婦と子供 女 20% 夫婦のみ 核 家 族 世 帯 夫婦のみ 0% 0% 15 歳 未 満 15 ∼ 19 歳 20 ∼ 24 歳 25 ∼ 29 歳 30 ∼ 34 歳 35 ∼ 39 歳 40 ∼ 44 歳 45 ∼ 49 歳 50 ∼ 54 歳 55 ∼ 59 歳 60 ∼ 64 歳 65 ∼ 69 歳 70 ∼ 74 歳 75 ∼ 79 歳 80 ∼ 84 歳 15 歳 未 満 85 歳 以 上 3 15 ∼ 19 歳 20 ∼ 24 歳 25 ∼ 29 歳 30 ∼ 34 歳 35 ∼ 39 歳 40 ∼ 44 歳 45 ∼ 49 歳 50 ∼ 54 歳 55 ∼ 59 歳 60 ∼ 64 歳 65 ∼ 69 歳 70 ∼ 74 歳 75 ∼ 79 歳 80 ∼ 84 歳 85 歳 以 上 ひ と り 親 と 子 供 老 年 人 口 の 5 人 に 1 人 が 一 人 暮ら し 図 4 65 歳 以 上 の 高 齢 単 身 者 数 の 推 移 5,000 10,000 本 市 の 単 独 世 帯 の う ち 、65 歳 平成 2年 以 上 の 高 齢 単 身 者 は 57,959 人 7年 で 、 前 回 調 査 に 比 べ 10,753 人 、 (男) 12年 17年 22年 22.8% 増 加 し ま し た 。 高 齢 単 身 27年 者 を 平 成 2 年( 11,293 人 )と 比 平成 2年 べ る と 、5.1 倍 と な っ て い ま す 。 7年 (女) 65 歳 以 上 の 人 口 を 示 す 老 年 12年 17年 22年 人 口 ( 279,482 人 ) に 占 め る 高 (人) 27年 0 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 齢 単 身 者 の 割 合 は 20.7 % と な 65∼69歳 70∼74歳 75∼79歳 80∼84歳 85歳以上 り老年人口の 5 人に 1 人は一人 暮らし世帯となっています。 ( 図 4、 冊 子 34 ペ ー ジ ) 人 口 総 数 は 21 大 都 市 で 第 8 位( 政 令 市 で 7 位 ) 20 政 令 指 定 都 市 と 東 京 都 区 部 の 21 大 都 市 で 人 口 と 世 帯 数 を 比 較 す る と 、 本 市 の 総 人 口 ( 1,475,213 人 ) は 今 回 の 調 査 で 京 都 市 を 上 回 り 、 大 都 市 で 8 番 目 ( 政 令 市 で 7 番 目 ) と な り ま し た 。 ま た 、 世 帯 総 数 ( 691,837 世 帯 ) は 9 番 目 に 多 く 、 1 世 帯 当 た り 人 員 ( 2.13 人 ) は 6 番 目 に 少 な く な っ て い ま す 。( 表 4、 冊 子 5 ペ ー ジ 、 25 ペ ー ジ ) 表 4 21 大 都 市 の 世 帯 数 及 び 世 帯 規 模 ( 平 成 27 年 ) 総 都 市 人 口 札 幌 市 1 952 356 仙 台 市 1 082 159 さ い た ま市 1 263 979 千 葉 市 971 882 東京都区部 9 272 740 川 崎 市 1 475 213 横 浜 市 3 724 844 相模原市 720 780 新 潟 市 810 157 静 岡 市 704 989 浜 松 市 797 980 数 世 帯 921 837 498 953 533 209 417 857 4 801 194 691 837 1 645 618 311 188 321 511 286 013 309 227 総 1世帯 当たり人員 2.12 2.17 2.37 2.33 1.93 2.13 2.26 2.32 2.52 2.46 2.58 都 市 人 名古屋市 2 京 都 市 1 大 阪 市 2 堺 市 神 戸 市 1 岡 山 市 広 島 市 1 北九州市 福 岡 市 1 熊 本 市 全 国 127 口 295 475 691 839 537 719 194 961 538 740 094 638 183 185 310 272 474 034 286 681 822 745 数 世 帯 1 058 705 1 354 350 705 309 531 426 764 315 53 448 497 874 793 301 459 409 605 325 820 456 685 1世帯 当たり人員 2.17 2.09 1.99 2.40 2.18 2.33 2.25 2.25 2.01 2.35 2.38 問い合わせ先 川崎市総務企画局情報管理部統計情報課 春日 電 話 0 4 4 − 2 0 0 -2 0 6 6 4 40,000
© Copyright 2024 ExpyDoc