「こぶし便り」更新しました! - 社会福祉法人クピド・フェア

2017 編集 (社福)クピド・フェア 特別養護老人ホームこぶし
沢山のご協力に感謝いたします。
平成
理事長
吉 田 栄
社会福祉法人クピド・フェア
年の新年明けましておめでとうございます。
日頃から﹁こぶし﹂でお過ごしいただいております皆様とご家族の皆様の
次
周年を迎えさせていただきました事、
本年が幸多き年でありますことを心よりお祈り申し上げます。
昨年は、多くの皆様に支えられてクピド・フェアの創立
年・
年・
年の3か年で﹁こぶし﹂をはじめク
皆様と同じ時代に過ごさせていただいて先人の皆さんの思いを共にできました事、心より感謝
周年は昨年1年だけではなく、
申し上げます。
この
ピド・フェアの未来計画の基盤作りの年と考えております。
優しい﹁こぶし﹂はより優しく。クピド・フェア全体では、より力強く、沢山の可能性の実現
に向けて地域の皆様のご支援とご協力をいただきながら、思いと絆を強くして、変化の多い時
代・変化しないクピド・フェアの意味を作ってまいりたいと考えております。
今年の岩見沢はいつもより雪の少ない年末・年始でしたがインフルエンザが全国的に大流行。
もう少し厳しい北海道の冬が続きますが、だからこそ花咲き誇る春を胸ふくらませて恋い焦
がれます。
戸のコミニュテーハ
周 年 の記 念 事 業 で あ り ま す 、 ギ ャ ラ リ ー レ ス ト ラ ン
月に1万人のお客様をお迎えできました。又
岩見 沢 市 の ご 協 力 を い た だ き ま し た
﹁アシリ・和来﹂は昨年
つながる﹁家﹂です。
クピド・フェアが目指すのは、
﹁こぶし﹂の皆さんも﹁クピド﹂の皆さんも地域の一員として
幸せであることです。その応援隊として皆で一緒に春の花に色づきながら、笑顔あふれるクピ
ド・フェアになってまいります。
今、福祉現場を目指す人たちが少なくなっておりますが、クピド・フェアの大事な文化は挨
拶・笑顔・清掃です。これからも、皆様には気持ちの良い日々を感じていただけるよう役職員
一同努力してまいります。
の毎日ですが、長い目と広い心でご指導よろしくお願
50
51
﹁こぶし﹂でお過ごし下さっている皆様やご家族の皆様の笑顔多い年でありますことを重ね
になりました。皆さんの顔と名前を覚えるのに精一杯
50
ウスが3月よりオープンいたします。この家はバリアーフリーのみならず暮らす人々の思いが
20
①手洗い、うがいをしましょう。
②症状が出たらマスクをしましょう。
③外出はなるべく避けましょう。
④人に咳やくしゃみをかけない。咳エチケットの徹底しましょ
う。
∼こぶしに面会に来られた際は∼
① マスクを着用してください。
② 手指消毒をしてください。
③ 症状(高熱が出た)等あった場合、面会はご遠慮ください。
この度20年ぶりにこぶしで仕事させていただく事
49
50
てお祈り申し上げまして、新しい年のご挨拶とさせていただきます。
いします。
11
∼感染予防として∼
趣味:ヨガ・読書
29
50
(車椅子交換まであと 60 キロ!)
TEL:0126−23−1115
2.010 キロ
15日 茶道クラブ
ペットボトルキャップ 1.569.496 個
〒068-0833
リングプル 現在
こぶし
岩見沢市志文町301番地
1 日 華道クラブ
3日 節分祭
12 月末現在
Vol 124
FAX:0126−23−1327
12月23日栗山町へ、1−3の市谷省二さん、石川清さんご夫
妻、3−3の高橋静雄さんと日本ハムファイターズ栗山監督の写
真撮影会に行ってきました。
あいにくの悪天候の為、パレードは見られませんでしたが、栗山
のひつじ八さんというレストランでお食事をし、その後スポーツ
センター行われた写真撮影会に参加し、それぞれ栗山監督と写真
を撮りました。
皆さん、美味しいものを召し上がり、憧れの栗山監督とツーショ
ットの写真が取れとても楽しい一日を過ごされました。
新人職員インタビュー
名前:舟橋 留美子(看護師)
12/19・20・21日の3日間に渡り各フロアでクリスマス会を兼ねた忘年会が開催されました。お寿司やオ
ードブル、ケーキなどたくさんのご馳走とお酒を皆さん楽しまれていました。
今年も毎年恒例の余興が行われ 1 階では職員がものまね紅白歌合戦を行い、山本リンダや和田アキ子らのモノマネ
を披露しました。
2階では「お祭りマンボ」の音楽に合わせて職員がダンスをしました。また利用者様にカラオケや大正琴を披露し
ていただきました。
3階はサンタに扮した職員が「青い山脈」の音楽に合わせダンスを披露し、職員と利用者様全員で合奏、合唱を行
いました。最後にはサプライズゲストの「男はつらいよ」でお馴染みの寅さんとさくらが登場し利用者様にプレゼ
ントを配ってくれました。
各フロアとても盛り上がり利用者様、職員共に笑顔が溢れる場となり今回のテーマである「大笑い」する事が出来
ました。また来年も皆さんと一緒に沢山「大笑い」をしていきましょう!