1 災害時支援ボランティアとは 東京消防庁災害時支援ボランティアは、当庁管下に震度6弱以上の地震や大 規模な自然災害、事故が発生した場合に、あらかじめ登録してある消防署や最 寄りの消防署に参集し、東京消防庁が行う消防活動の支援を行う事前登録制の 専門ボランティアです。男女を問わず、幅広い年齢層方が活動しています。 2 登録するには 都内に居住、勤務または通学されており、15歳以上(中学生を除く)の方 で、以下のいずれかの要件を満たす方でが、防災やボランティアに興味のある 方については、消防署でご支援いたします。まず臨港消防署にご相談ください。 ⑴ 応急救護に関する知識を有する方(救命講習、赤十字救急法救急等) ⑵ 過去に消防団員、消防少年団員として1年以上の経験を有する方 ⑶ 震災時等、復旧活動時の支援に必要となる資格、技術等を有する方 3 活動状況 地域防災力向上のため、区市町村、消防団等と連携して、都民等への応急 救護、防火防災訓練、総合防災教育等の指導者として活躍しています。 あなたの知識や資 格、やる気を活か してみませんか? 4 主 な 災 害時 支援 ボラ ンテ ィ アが 参加 して いる 行事 1月 4月 5月 6月 9月 10月 5 文化財防火デー消防演習、ボランティア合同訓練 新規登録者募集活動 ボランティア会議、災害対応訓練 水防訓練 災害対応訓練 消防団合同点検への参加 総合震災消防訓練 ※ 登録している皆さんに、その都度参加希望を募っています。 ご予定に合わせた参加で構いませので、是非登録して参加してみ ませんか?(上記行事は任意参加となっています) 募集しています。臨港消防ボランティア 平成28年には4月に熊本地震、10月には 鳥取県中部を震源とした地震 や昨年末には茨城 県北西部で震度6弱の地震が発生しています。 平成25年末の中央防災会議では、今後30年 間のうちに約70%の確率で首都直下地震が発 生すると発表されています。 もし、このような地震が起きると、消防団を 含め、限られた消防力だけでは限界があります。 東京消防庁災害時支援ボランティアは、東京 都地域防災計画にも位置付けられている防災ボ ランティアであり、不足する消防力を補うマン パワーとして、大きな期待が寄せられています。 活動に関心をお持ちの方は、下記までお問い 合わせください。 お問い合わせ先・お申込み先 臨港消防署 警防課 防災安全係 電話:03-3534-0119( 内線354)
© Copyright 2024 ExpyDoc