大野市文化会館整備基本計画策定業務委託 特記仕様書 1 適用 この

大野市文化会館整備基本計画策定業務委託
1
特記仕様書
適用
この仕様書は、大野市(以下「甲」という。
)が発注する「大野市文化会館整備基本計画
策定業務委託」に適用し、業務等の内容及び受託者(以下「乙」という。
)が遵守しなけれ
ばならない仕様を示すものである。
2
履行場所
大野市教育委員会教育総務課(大野市天神町1番1号)他
3
履行期間
契約締結日から平成29年3月31日までとする。
4
委託業務の目的
本業務は、大野市文化会館を整備するにあたって基本計画の策定及びPFI事業の導入
可能性を検討することを目的とする。
5
業務内容
乙は、この契約の目的を達成するため、次の業務を行う。
(1)文化会館基本計画
①施設整備全体の整理と本計画の位置付け
基本構想を踏まえ、文化会館整備にあたっての前提条件の整理と本計画の位置付
けを行う。
②施設整備方針の検討
基本構想に基づき施設の整備方針を策定する。
③施設規模や機能の検討
施設に必要な機能を具体化し、フロア構成、規模、面積、附帯設備を決定する。
④施設整備計画の検討
基本性能を整理し、ゾーニング計画、施設構成、配置計画、平面計画、設備計画、
景観計画、管理区分計画を決定する。
⑤概算事業費の積算
文化会館整備のための概算事業費を積算する。
⑥管理運営の検討
目指す理念及び方針を実現するための施設管理の方法、運営体制及び運営組織の
構成を検討する。
⑦整備手法の検討
文化会館の整備手法について検討する。
⑧その他
文化会館とともに一体的な利用を行う都市公園(隣接地)についても、上記、文
化会館整備計画及び機能等を考慮しつつ、整備計画を検討する。
⑨大野市文化会館整備基本計画策定委員会の運営支援
基本計画策定委員会を開催し、基本計画の内容の検討を行う。策定委員会の開催
に伴う資料作成、会議への出席、議事録の作成等の運営協力を行う。
(開催予定10
回程度)
(2)PFI導入可能性の検討
基本計画を踏まえた上で、PFI導入可能性を検討する。
①PFI導入範囲の検討
対象事業の設計・建設・運営・維持管理について、PFI事業で行う事業範囲を
検討する。
②事業方式の整理
PFI事業の事業方式を整理し、対象事業の事業方式を検討する。
③VFMの算出
PFI事業の事業期間を設定し、対象事業の整備等を公共が実施した場合の公共
の想定コスト(PSC)とPFI事業を導入した場合の公共の想定コストを算出す
る。両者を比較し、PFI事業導入によるVFMを算出する。
④リスク分担の検討
対象事業について、設計・建設から運営・維持管理までの各段階で発生すると考
えられるリスクを抽出し、公共と民間事業者とのリスク分担を検討する。
⑤PFI事業スキームのまとめ
以上の検討結果を踏まえて、本事業におけるPFI事業スキームをまとめる。
⑥民間事業者の参入可能性の検討
対象事業への民間事業者の参入についての意向、条件などについてアンケート、
ヒアリング等を行い、事業スキームの検討にあたっての条件を整理する。
(3)PFI導入に向けての対応
検討結果を受けて、今後の課題やスケジュールを整理する。
①PFI導入に向けての課題
上記までの検討結果を受けて、対象事業にPFI事業を導入する場合に対応すべ
き課題(例:財政上、事業性、計画上等の課題)を整理する。
②スケジュールの検討
対象事業にPFI事業を導入した場合のスケジュールを作成する。
③実施方針骨子の作成
本事業をPFI事業として実施することに効果があると認められる場合、実施方
針の骨子について作成する。
6
成果品
(1)基本計画冊子(A4判/図面等はA3折込可/カラー)
(2)基本計画概要版(A4判/カラー/4~8ページ)
50部
100部
(3)PFI導入可能性調査結果報告書(A4判/図面等はA3折込可/カラー)30部
(4)PFI導入可能性調査結果報告書概要版(A4判/カラー)
30部
(5)本業務報告書(A4版/図面等はA3折込可/カラー)
2部
(6)成果品(1)~(5)の電子媒体(Word 形式及び PDF 形式/CD-R)
7
2枚
その他業務運営上の要件
(1)実施体制及びその報告
乙は、実施体制について、総括責任者及び業務責任者を置き、業務全般の活動を一
元化すること。また、その実施体制については契約締結後、甲に報告すること。
(2)年間の事業実施工程の作成
乙は契約締結後、年間の事業実施工程を作成し、甲に提出すること。
(3)打合せ等の報告書の作成
乙は、打合せ・協議を行った場合は、報告書を作成し、甲に提出すること。
(4)業務完了報告書の作成及び提出
乙は事業実施後、事業完了報告書を作成し、甲に提出すること。
(5)契約後の業務
本業務の実施に際しては、担当者との連絡を密にし、本仕様書に記載なき事項及び
疑義が生じた場合等、業務の遂行に支障をきたす恐れがある場合は、速やかに甲の指
示に従うものとする。
8
契約に関する条件等
(1)再委託の制限
乙は、本業務の全部を再委託若しくは請け負わせてはならない。
(2)成果品の利用及び著作権
本業務で履行した内容はすべて甲の所有とし、甲の承諾なくして使用してはならな
い。また、成果品に関する著作権(著作権法第 27 条及び第 28 条の権利を含む。
)等す
べての権利は甲に帰属するものとする。
(3)機密の保持
乙は、本業務を通じて知り得た情報を機密情報として扱い、契約の目的以外に利用
し、又は第三者に提供してはならない。また、本業務に関して知り得た情報の漏洩、
滅失、棄損の防止、その他適正な管理のために必要な措置を講じなければならない。
契約終了後もまた同様とする。
(4)個人情報の保護
本業務を処理するための個人情報の取扱いについては、十分に留意すること。
9
現文化会館の概要
(1)施設の概要
・施設の名称
・建設年
・建設費
・構造
・面積(現在)
・ホール客席数
・土地区分
・駐車台数
大野市文化会館
(~H8 大野市民会館)
昭和40年(昭和41年 6 月開館)
1 億 6 千万円
RC造(鉄筋コンクリート)一部SRC造3階建
敷地面積 5,981.97 ㎡
延べ床面積 3,161.03 ㎡
1階(1,951.83 ㎡)、2階(1,022.24 ㎡)、3階(186.96 ㎡)
客席 627 席、障害者用 6 席
合計 633 席
市有地:5,981.97 ㎡
97台
・管理運営費
(単位:千円)
文化会館管理経費(改修費含む)
文化会館使用料
H24
H25
H26
H27
29,912
29,255
25,670
28,666
3,678
3,244
2,254
2,483
・利用者数
(単位:人)
年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
合計
H24
1,391
2,806
2,941
3,404
1,972
3,896
5,508
5,147
3,378
1,774
2,482
2,931
38,292
H25
2,375
1,422
3,326
4,133
2,435
4,584
4,232
5,349
2,024
1,281
1,565
2,005
34,731
H26
1,720
2,020
2,663
3,615
1,610
4,674
3,450
6,696
2,565
1,844
2,384
1,694
34,935
H27
1,934
2,125
3,245
2,104
3,259
4,094
3,584
6,137
1,686
1,571
2,069
1,434
33,242
・文化会館の年度別稼働率(利用日数による)
H24
H25
H26
H27
開館日数
315
316
318
315
利用日数
282
269
277
267
稼働率
89.52%
85.13%
87.11%
84.76%
(2)改修の状況
・昭和61年 大規模改修工事
全館改修:内装、建具取替えなど
施設増築:舞台裏倉庫、機械室、ホール用スロープ
設備改修:空調、音響、舞台吊物、舞台照明、給排水、消防、電気
・平成20年 名水の間(床・壁・天井)
・応接室(床)改修
・平成21年 こぶしの間、けやきの間(床・壁・天井)・応接室(壁・天井)改修
・平成22年 音響設備改修 大ホール音響設備デジタル化