第三一話 スタジオ夜話 ☆はじめに 秋も深まりそろそろ初冬の季節です。南 の方では紅葉も見頃といった所もありまし ょう。読者、諸先輩の皆様はお変わりなく ご活躍のことと思います。くれぐれもお身 体をご自愛ください。さて今回のスタジオ 夜話、番外編「サウンドドラマ制作」をチ ョットお休みして夜話本来のスタイルでの お話です。とは云いましても音やその関連 から話の本筋はブレませんのでご安心を! 写真 1: 「橋立の吊橋」伊豆高原の吊橋では城ケ崎灯台の吊橋が有名ですが、こちらは自然に囲まれたちょっと穴場 的な吊橋です。夏場には下の潮溜りで地元のこどもたちが泳いでいます。 サウンドハンティングのお誘い 「音のスケッチ」行楽に出掛けよう! サウンドハンティング?という言い方が 一部にあるようです。かなりマニアックな 趣味人がプロ顔負けの機材を駆使して自然 音や残り少ない SL などの音を録音収集す ることを言うようです。今回お勧めするの はそこまで本格的にではなく、また読者の 皆様はそれこそ音の専門家、プロ顔負けど 写真 2・3:雨が降らないと水が流れないこともあります。時期やタイミングですばらしい水音が簡単に収録できま す。周囲に喧騒のない空間性を持った音が録れます。 ころかその道の達人です。最近コンシュマ ー向けに販売されている小型デジタル録音 伊豆高原は東京から 2 時間でアクセスで 機を使ってもその音の特徴を熟知している きる温泉地として有名な伊東市に位置しま のですから仕事でも使えそうな音をハンテ す。伊豆高原は JR 熱海駅から JR 伊東駅 スケッチポイント「橋立の吊橋」付近Ⅰ 小川の音を GET ! ィングするのは容易いのではと思います。 を結ぶ伊東線の先、伊豆急(伊豆急行株式 最初にご案内するスケッチポイントは伊 軽く音をスケッチする感覚で行楽を兼ね 会社)の伊東駅から伊豆半島南端下田駅の 豆高原駅から徒歩 15 分「橋立の吊橋」で 深まり行く秋から初冬の音を探す、お勧め 伊東駅寄りの駅伊豆高原駅を中心としたエ す(写真 1)インターネットを参考に場所 の観光はいかがですか。題して「プロにお リアを「伊豆高原」といいます。 の確認をしてください。 「橋立の吊橋」は伊 勧め・サウンドスケッチ!」一度お出掛け 一般的にはもう少し広いエリア、天城山 豆高原駅から至近距離にあります。橋の周 下さい。 東側、大室高原エリア、城ケ崎、富戸駅周辺、 囲は森に囲まれ周囲の喧騒はタイミングの 「伊豆高原」のサウンドスケッチ 自然音や興味ある音素材がいっぱい! をいうようです。 問題は若干ありますがほとんど無しといっ 伊東駅近くの温泉に宿泊、小型レコーダ ても過言ではありません。天城山系から流 ーをバッグに入れて海の音、川の音、森の れ出た水が小川を流れ断崖絶壁から海に滝 木々が風に揺らぐ音、ちょっと普通では録 となって流れ落ちます。その小川の流れは 今回は筆者もよく音収録に出掛ける伊豆 れなそうな?牧場の音、筆者が時々サウン 畑の中を流れ、森の木立に囲まれた流れと 高原の音をご紹介します。 ドスケッチする場所をご案内いたします。 なり小さな堰の(写真 2・3)ようなとこ 66 FDI・2015・11 写真 5 ろを経て滝となって海に落ちて行きます。 の時々の季節や天候を選べば砂浜に寄せる 流れの穏やかところ、やや早いところ、急 波とはちがったあらゆる波音のスケッチが な流れ、堰から流れ落ちる音など此処だけ 可能です断崖は優に 20m オーバーです。 写真 6:火口最下部まで降りることの出来るカルデラ火 山、写真は春のシーズンにはあたり一面さくらで賑わ います。秋から冬がサウンドスケッチには最適です。 ですべての小川の音の収録が完結できます。 ロッククライミングを楽しむ人を橋の上か 大きな川(河)でない小川から中規模な川 ら(写真 5)見ることができます。録音機 までマイクロフォンの位置関係で完璧なサ を吊り下げるワイヤーを用意しておくと便 ウンドライブラリーが完成できます。小川 利でしょう。ウィンドスクリーンもお忘れ 沿いには遊歩道があり、ポール一本で川面 なく。 の音も簡単に収録?スケッチできます。喧 また簡易モニターするために小川での収 騒は無く、遠景の小川の音など周囲を意識 録も同じですが、ミニジャック仕様の FM した空間音もスケッチ可能です。 トランスミッターを小型録音機に取り付け ればほしい音のベスト収録ポイントの参 スケッチポイント「橋立の吊橋」付近Ⅱ 磯に打ち寄せる波の音を GET ! 小川に沿って吊橋に向かうと潮騒が聞こ 3000 円程度のものと昔使っていた FM ウ 阿蘇山が代表格、大室山はその小型)で噴 ォークなんとか S 社のものを便利に使って 火口で聞こえる風音は不思議な感じです。 います。お試しあれ。 火口最下部まで降りれます。また山には木々 えてきます。さらに進みます。すぐに小川 が一本も生えていません。山の斜面一面が の音が聞こえなくなり潮騒の音をスケッチ、 スケッチポイント「大室高原」付近Ⅰ (写真 4)気象条件によって潮騒の聞こえ方 写真 7 考になります。筆者はネットで購入した 大室山で風の音を GET ! が変わります。筆者が前回スケッチした音 この時期ススキに覆われています。風のか げんにもよりますが、風がススキを渡って 行く音にはすばらしい侘び寂びが感じられ は台風季節の断崖絶壁に寄せる波の出す潮 大室高原は伊豆高原のすぐ隣で伊豆高原 ます。写真は周囲に喧騒の少ない「さくら 騒と併せて木々が風でざわめく音をスケッ 駅からバスで 15 分ほどのところです。自 の里」側から撮影したものです。 (写真 6) チしました。当然吊橋近くの断崖絶壁から 家用車なら 5 分、無料駐車場も完備されて 西洋ススキ(バンパスグラス)もあります。 の磯に打ち寄せる波は高波で荒れ狂ってい います。大室山は大昔大噴火しました。今 (写真 7)観光シーズンをはずして夕方なら ました。吊橋は大揺れ、風が吊橋のワイヤ 回ご案内しているエリアすべてがその噴火 スケッチに最適です。筆者は 12 月頃スケ ーで「もがり笛」 (竹垣などを風が抜ける時 で流れた溶岩の上にある地域です。海岸線 ッチする予定です。また 2 月には山焼きと ピューピューと音が鳴ること)が大きな音 が断崖絶壁なのもそのためです。大室山は いって大室山の枯れススキを一気に 20 分 で聞こえます。迫力あるサウンドです。そ 関東でも有名なカルスト地形の火山(九州 ぐらいで燃やします。その音もなかなかで 67 FDI・2015・11 スケッチポイント「城ケ崎駅」付近 鉄ちゃん / お待たせしました。 伊豆高原を走る鉄道は単線で、山や畑の 中をのんびりと走っています。編成が 1 両 というわけにはいきませんが周囲に音がな い素朴な踏み切りなど、おいしい音がスケ ッチできます。夜話番外編ではドラマのシ 写真 8:一碧湖です。ここから大室山を一望することも できます早朝、夕暮れ時はあたりは静か「静の空気」 を感じさせる環境音が収録できます。 写真 9 ュチエーションに合せた効果音をというこ とで設定が特定された路線や車両音、踏み 切り音なら問題がありますが、汎用で使用 する音としてなら GOOD な鉄道音?が数 多くあります。 (写真 10・11)音には全 く関係が無いのですが、鉄ちゃんにはお薦 め。城ケ崎駅には足湯がホームにありそこ から伊豆急の古い展望付きの車両や JR ス ーパービュー踊り子号を観るのも良し、伊 豆高原駅には伊豆急の歴史展示コーナーも あります。 写真 10・11:鉄道の音、素朴な単線を走る電車や畑の中の小さな踏み切り、昔なつかしい音が録れます。 スケッチポイント「大室高原」付近 こんな音もスケッチできます。 「伊豆ホースカントリー」で馬の歩く、走 る音をスケッチできます。伊豆ホースカン トリーは広大な敷地を持つ伊豆エリア最大 (写真 12・13)の牧場です。ここではエ ンデュランスという長距離乗馬耐久レース 写真 12・13 牧場です。周りは木立に囲まれた広大な敷地の森や林。その中を往く馬の足音は絶品! の国際競技大会も行われています。もちろ ん観光乗馬も可能で初心者からベテランま す(ガンマイクが必要)一度では山焼きの ると必ずやっているようです。一つ二つな で様々なプログラムが用意されています。 音はむずかしいので 2 年がかりで挑戦して らゴメンナサイということで……。また木 馬の足音を周囲に音の無い環境でスケッ みるのも良いでしょう。 立に囲まれた湖周囲では「巌にしみいる〜」 チすることができます。また読者皆様が様々 スケッチポイント「大室高原」付近Ⅱ 池ポチャの音は一碧湖で! といった感じで、夏場には様々なセミの声 な馬関連の音や映像を仕事で本格的にロケ が時間によって 3 種類ほどとてもきれいに することにも対応できるそうです(要相談) 。 スケッチできます。一碧湖の一部では葦ら 観光乗馬コースなどは森の中を 10Km しき植物が水面を覆い、 そこを風が(写真 9) 前後をいくつか想定して設定されています。 松尾芭蕉の俳句に「古池や〜」という有 通り抜ける音も一興です。 森の中を行く馬のひずめ音いかがですか。 名な句があります。古池がどのくらいの大 早朝、あるいは夕方 5 時を過ぎればあた 伊豆高原駅から車で 15 分ほどでアクセ きさか筆者は知りませんが大室高原には火 りに人影は無く喧騒を気にすることなくス スできます。 山噴火で出来た湖があります。 「一碧湖」で ケッチできます。 (写真 8)す。大室山から徒歩でも行けます。 音無しのグランドノイズにもお勧めな場 サウンドスケッチおまけⅠ (放送など作品の素材音として利用) 車で 3 分です。 所です。西の山の稜線に日が沈むのを眺め 自然の湖に小さな石を投げ込むのはあま ながら湖面が深いオレンジ色に変わるその り好ましくありませんが、こどもたちは見 瞬間。サウンドスケッチしてみてください。 伊豆高原駅の至近距離にはキティ伊豆ス 68 FDI・2015・11 写真 14・15 本格的録音スタジオ「伊豆キティスタジオ」あらゆる音の録音チェックや収録、編集が可能ロケ機 材も貸してくれます。エンジニアは近くのサウンドスケッチポイントを熟知しています タジオが(写真 14・15)あります。 写真 16 伊豆高原周辺の海、ジオパークはすばらしい 風景です。海岸線を海側から観光する遊覧船も出てい ます。小型船舶の様々な音、ここでスケッチしましょ う。 伊豆半島ジオパークは、日本ジオパーク スケッチした音の本格的確認もできます。 協会に所属しており、ユネスコ支援を受け 伊豆高原で様々な音をスケッチしてきま るため世界ジオパーク認定を目指していま した。夜話番外編での音の質(クオリティ) す。伊豆高原駅には協会の展示スペースが を考えると読者皆様はスケッチした音を あり伊豆高原、伊豆半島の自然を紹介して 様々な作品の素材音としての利用も視野に います。今回サウンドスケッチのアドバイ いれていると思います。ロケーションでの スは協会ボランティアの田畑詩絵さんに協 音、最大の問題点は現地でのモニター環境 力していただきました。ありがとうござい にあることは理解の範囲です。ロケ現地に ました。 (写真 16・17) 何度も出掛けてゆくのは大変です。もっと 写真 17 協会ボランティアの田畑詩絵さん も今回ご案内している伊豆高原はアクセス *伊豆急行株式会社 のし易さもありますが、録った音はすぐに 伊豆急行線に関する仕事でのお問い合わ 接エンジニアの濱野さんに連絡をとること 確かめたいものです。ご安心下さい。 せは、伊豆高原駅に本社がある伊豆急行株 をお薦めいたします。月刊 FDI を見たとお Neve コンソール、プロツールスなどを 式会社に事前にお願いします。とても親切 問い合わせ下さい。 有する本格的録音スタジオです。またロケ に対応していただけます。 090-8548-4672濱野さん で使用するマイクロフォンやスタンド、ケ 営業部:営業推進課 0557-53-1116 ーブルまで利用できます。 (ノイマンなど各 種マイクロフォンやロングマルチマイクケ サウンドスケッチ伊豆高原をご紹介しま *伊豆半島ジオガイド協会 した。全国の読者皆様のエリアにも数多く ーブルなど)宿泊設備も完備、自炊可能、 伊豆高原駅に展示スペースやご相談窓口、 のスケッチポイントがあると思います。機 温泉付き、出演者を伴っての収録や編集ま 様々な案内など担当者が説明にあたってく 会があれば行きたいと思いますご紹介くだ ですべて可能です。エンジニアの濱野氏は れます。 さい。 15 年以上この地に住み様々な音ロケエリ やまもプラザ 2F アを熟知しています。本格的にモニタリン 協会事務所 0557-54-7676 グ編集するのには十分な環境です。 サウンドスケッチおまけⅡ 次回はスタジオ夜話「番外編」サウンド ドラマ制作にもどります。今までのサウン *伊豆ホースカントリー牧場 ドドラマ制作を目次的に整理して次のステ 見学、乗馬など様々な問い合わせに親切 ップに進みます。また時々今回のようにス (伊豆半島はジオパーク) に対応してくれます。 宿泊なども可能です。読者皆様の仕事に 「ジオパーク」ご存知ですか?ジオとは地 も対応可筆者にも所長の三橋さんが丁寧に 球のことです。ジオパークとは地球の自然 ご対応くださいました。 遺産を大切に保護し、それを公園としてい 牧場事務所 0557-51-8022 タジオ夜話本来のお話も考えています。 よろしくお願いいたします。 こうというものです。地層、火山、地形な ど様々な成り立ちやそれにかかわる生態系 *キティ伊豆スタジオ などです。 オナーの大平氏は普段東京にいます。直 ー森田 雅行ー 69 FDI・2015・11
© Copyright 2025 ExpyDoc