ふれあい ささえあい 地域と共に

ふれあい ささえあい 地域と共に
149号
平成29年 1 月 4 日年頭挨拶風景
・・・
平成28年度
・ 病診連携事業信楽園病院登録医連絡会議のご案内
・
・ 日時:平成29年3月14日(火)
□高齢者の腎臓病治療
・
午後 7 時~8時30分
・
・
□ノロウイルス等のウイルスによる感染性胃腸炎・ 場所:信楽園病院 大会議室(7階)
・
に注意しましょう
・ 講演:「にしく赤・坂ネットの紹介」
・
□ヨガ部紹介
・
坂井輪診療所 安達 哲夫先生
・
・
□訪問看護よりお家で役立つ技(お薬管理)
「リハビリテーション科の紹介」
・
・
信楽園病院 リハビリテーション科
・
□院内探検
・
渡部 裕美子医師
・
・
リハビリテーション科スタッフ
・
・
トピックス
基本理念
病める人の権利と心情を重んじ信頼される医療を行います。
基本方針
・安全で質の高い医療を提供します。
・次世代の医療を担う人材の育成に努め、時代の変化に対応できる中核病院とし
ての役割を果たします。
・地域包括ケアシステムを推進する取組みを進め、地域の医療、保健、福祉の向
上に貢献します。
・患者さんに喜ばれ、誇りをもって働くことのできる病院づくりに努めます。
信楽園病院広報誌
地域医療連携室だより149号
発行日 平成29年2月 1 日
編 集 社会福祉法人 新潟市社会事業協会
信楽園病院 地域医療連携室
〒950-2087 新潟市西区新通南3-3-11
TEL025-260-8101 FAX025-260-8102
Http://www.shinrakuen.com
高齢者の腎臓病治療
腎臓内科
笹川
泰司
平素より腎臓病治療の医療連携にご協力頂き大変ありがとうございます。慢
性腎臓病患者は高齢化に伴い増加傾向ですが、腎臓病治療は生活習慣病にも関
連した慢性疾患のせいか画期的な新薬や治療法が出にくい分野の気がします。
今回はときどき遭遇してしまう高齢者の腎機能低下に関連した薬剤による副作
用など、自戒の念も込めて一部紹介させて頂きます。ご存知のことも多いかと
思いますがご容赦願います。
① 高齢者で Cre1.0~1.2 ぐらいで NSAIDs の連用…高齢者だと Cre が正常に
近くても腎機能がかなり低下していることがあり、連用で浮腫もでやすいで
す。そのため eGFR などを参照して処方する必要があります。
② 腎丌全、心丌全の合併患者で心保護目的に ARB とアルダクトンAなどカリ
ウム保持性利尿薬を併用…普段は大丈夫でも少し体調を崩して軽く脱水に
なるだけで一気に高カリウム血症になることがあります。
③ 骨粗鬆症患者で活性型ビタミンD製剤を 1.0μg 使用…腎機能低下がありビ
スホスホネート製剤が使えず、活性型ビタミンD製剤を使用することがあり
ますが、腸管からのカルシウム吸収が増え、高カルシウム血症になり、その
せいで腎機能が悪化していることがあります。
④ 高 齢者で帯状疱疹 があり、 アシ クロビル ( もしくはバラシク ロビル ) に
NSAIDs を併用して内服…もともと予備能の少ない腎機能が悪化しアシク
ロビル脳症を発症したりすることがあります。
高齢化社会で、高齢者が増えるほど腎機能が潜在的に低下している方も増え、
外来で十分注意しているつもりでも、風邪などちょっとした体調丌良で急に脱
水になり腎機能が悪化してしまう方も珍しくありません。新規透析導入患者も
70 歳代以上と高齢化が進んできており、検尿や eGFR を利用したCKDの早
期発見、早期介入は今後もますます重要になってきます。先生方にも日頃から
腎臓病診療にて多大にご協力頂いておりますが、もし腎機能低下や検尿異常な
どで困ることがございましたら、ぜひご紹介頂けますよう宜しくお願い申し上
げます。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎に注意しましょう
秋から冬にかけてウイルス性の感染性胃腸炎が流行する可能性があります!!
管理栄養士
鈴木
善之
本シーズンの感染症発生動向調査における感染性胃腸炎の報告数は、直近 5 年間で最も
流行した平成 24 年のピーク時に迫る水準となっています。
平成 24 年
平成 28 年
■特別警報
■警報
■特別注意報
■注意報
平成 27 年
左図: 国立感染症研究所 感染症発生動向調査 週報発表(2016 年 12 月 19 日~12 月 25 日)より改編
右図:【保環研】感染症情報:新潟県 地域機関別マップ 感染性胃腸炎(最近 4 週間)より出典
新潟県においても、今シーズンの感染性胃腸炎患者の報告数は、昨年の 2 倍以上の水準
で推移しており、また、平成 28 年(12 月 19 日~12 月 25 日)においては、4 年ぶりに国
厚生労働省ホームページより
の示す警報基準(定点当たり 20)を超えたところです。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎とは
症状
■ 吐き気、おう吐、腹痛、下痢、発熱(38 度以下)、潜伏期間は 24~48 時間です。
■ 通常、発症後 3 日以内で軽快しますが、発症当日の症状が激しいといわれています。
■ 感染しても全員が発症するわけではなく、風邪の様な症状で済む人もいます。
感染経路
ノロウイルスの感染経路には大きく分けて 2 つのルートがあります。
■ 牡蠣等の 2 枚貝の生食や調理者の手洗いの丌十分等によりウイルスを含んだ食品や水
から感染するルートです。
■ 患者の便やおう吐物に触れた手を介する接触感染が主なルートと考えられています。
10 月から 2 月の 5 ヶ月間は「ノロウイルス食中毒予防強化期間」です!
予防のポイント
■ トイレ後、調理前等に、流水と石けんで手を洗いましょう。2 度洗いが効果的です。
■ 2 枚貝等のノロウイルスによる汚染のおそれがある食品は中心部を 85~90℃で 90
秒以上加熱しましょう。
■ 下痢やおう吐等、胃腸炎症状がある時は直接食品に触れないようにしましょう。ノロ
ウイルスは症状消失後も 2 週間~1 ヶ月程度、便に排出されることがあります。
■ 調理器具は食材・用途毎に使い分け、使用後は洗浄・消毒を徹底しましよう。
■ ウイルスの飛散を防ぐため注意しておう吐物、ふん便を処理しましょう。
詳しい情報は、厚生労働省ホームページ「ノロウイルスに関するQ&A」をご覧ください。
ノロウイルスに関する Q&A
創部して 10 年。何度となく廃部の危機を乗り越え
現在部員は20名になりました。年齢、職種はさまざま、
今年から男性が 2 名加わり、より活気溢れる部に
なりました。活動は週 1 回木曜日の18時から
1 時間、仕事の時とは違う?爽快な汗を流しています。
以前はヨガだけでしたが、「いろいろチャレンジしたい。」
という声から、1 ヶ月に 1 度エアロビクスを取り入れました。
「音楽についていけない」「動きが覚えられない」なんていうことは当たり前
です。
ここだったら、周りを気にしたり格好をつけたりする必要は全くありません。
だって、みんなも一緒ですから・・・。
私だって大丈夫よ
ヨガの効果
身体のゆがみ、くせを直すことで姿勢が良く
なりシェイプアップ効果があります。他にも
自律神経を整える。体力、筋力の向上。
リラックス効果。肩こり、腰痛などの緩和等々
いろいろ言われますが、難しいことは抜きにして、
無理なく、自分のペースで、頑張らずにできます。
「ポーズは二の次。深い呼吸が大切です。」
やせるといった目にみえる効果だけでなく
本来の美しさを取り戻しましょう。
鳩のポーズ
カラスのポーズ
さすがです!
訪問看護よりお家で役立つ技(お薬管理)
いつまでも健康である為に、お薬の管理はとても大切です。しかしうっかりお薬を飲み忘
れたり、間違えてしまうと健康に悪影響を与えてしまいます。そこでお薬管理を手軽に行え
るのがお薬カレンダーやお薬ボックスです。
お薬カレンダーやお薬ボックスは 100 円ショップや薬局、病院の売店で購入可能ですが、
こんな不満はありませんか?
・金額が高い(参考:売店で 2057 円)
・安いカレンダーや箱は
スペースが小さい・すぐに壊れる・薬が取り出しにくい。
・お薬の飲み方は人それぞれ違う。時間薬があるとマスが足りない。
私に合ったお薬の箱は無いかしら?
👈そこでオススメ!
100 円ショップの「仕切り板」
自分に合ったお薬の箱が作れます。
お宅にあるお菓子の空き箱や引き出しなど、大きさや深さも自分
好みで作成可能です!
滑り止めマットを敷くと仕切り板がズレずに、錠剤も取り出しや
すいですよ。
👈朝の薬が多いので、朝のマ
スを大きくしました。
👈取り出しやすい様に�
深さは浅く・滑り止めマット
を使用しています。
院 内 探 検
総合案内業務紹介
外来ホールで総合案内業務を行っている人達を紹介します。
来院される方々がスムーズに安心して診療が受けられるよう総合案内担当看
護師・ボランティアが対応しています。
主な内容としては、外来受診・入院病棟への案内・車いす等の介助・機械操作
のお手伝い・雪や雨による床の濡れの環境整備・ご意見ご相談に関する第一対応
等です。
来院の際は、気軽にお声がけください。
来院者の手作り作品でお出迎え
車いす乗車の手伝い
来院者と受診相談
受診対応確認中
問診
再来受付機操作対応
予定入院患者の案内
自動支払機へ案内
院内への案内
カルテ検索中
転倒防止の為に清掃
調剤薬局へ処方せん FAX 送付手伝い