で の 運 航 開 始

えがお
愛と笑顔あふれる愛媛を目指して!
2
愛媛県民だより
節電にご協力お願いします。
ド クター
ヘリ
松山・上海線をご利用ください
政府が発表したこの冬の電力需給では、電力の安定供給が確保できる見
通しです。ただし、この見通しは、企業や家庭における節電の定着を織り
込んだものであるため、引き続き、効率的な電気の使用や、無理のない範
囲での節電をお願いします。
節電期間
松山・上海線は、愛媛県と中国を結ぶ直行便と
して、観光やビジネス、地域間交流などさまざ
まな分野で大きな役割を果たしています。
現在お得な旅行商品が販売中ですので、東南ア
ジア(シンガポール、マレーシア、バンコク)や
香港などへの乗り継ぎも含め、この機会に松
山・上海線をぜひご利用ください。
∼3/31
(金)
の平日9:00∼21:00
ご家庭でできる節電と効果事例
February
運航
スケジュ ール
えひめ
の
いざ 始 動
!
※平均的な在宅世帯の消費電力(約1,400W)に対する節電効果
月号
エアコンの設定温度を2℃下げた場合(目安は20℃)
不要な照明をできるだけ消した場合
テレビ画面を省エネモードに設定し使用時間を2/3に減らした場合
産業政策課 089-912-2477 節電のお願い 愛媛県
−7%
−4%
−2%
上海
出発
到着
松山
上海
到着
出発
14:30
9:15
12:10 13:05
(15:30)
(10:15)
*月曜、金曜の週2往復 *発着時間は現地時間
※( )内は日本時間(日本との時差:中国はマイナス1時間)
検索
広報広聴課までお問い合わせください。
ホームページでもご覧になれます http://www.pref.ehime.jp/
第247号2017年1月29日発行(3月号は2/26(日)
発行)
編集/愛媛県企画振興部広報広聴課 〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2 TEL:089-912-2241 点字版・音声版も作成しています ご希望の方は、
大 切な命を
守
り
ま
す
患 者モニターや人 工 呼 吸 器な
ど、救急医療に必要な医療
機器等を搭載したヘリコ
プター のこと。救 急 現 場 等 へ
医師や看護師を派遣 し、生
命 の危 険 がある患 者さんに速
やかな初期治療を行い、医療機
関 へ 搬 送することで、救命率
の向 上や後 遺 症の軽 減 を
目指します。
※写真はイメージです
●出動範囲は?
県内全域、365日運航(日中:原則8:30∼17:15)
※天候不良の場合は運航不可
●出動要請は?
消防機関が行います。一般の方が直接要請することは
できません。
ドクターヘリの運航体制
●基 地 病 院 県立中央病院(運航主体)
●基幹連携病院 愛媛大学医学部附属病院
(人的支援や患者収容の協力)
●運 航 方 法 松山空港出動方式と中央病院出動
方式を併用
ドクターヘリ出動の基本的な流れ
県内の運航距離(目安)
ヘリ要請
消防機関
❷救急車出動
❸ヘリ要請協議
中予救命救急センター
(県立中央病院)
☆基地病院
東予救命救急センター
(県立新居浜病院)
臨時離着陸場
救急現場
松山空港
愛媛大学医学部附属病院
(基幹連携病院)
❻
半径50㎞
県立中央病院
(ランデブーポイント)
※初期治療
救急車
搬送
❺
【中央病院出動方式】
ヘリ出動
❼
松山空港
ヘリ搬送
【空港出動方式】
(約15分)
半径75㎞
搬送先病院
(約23分)
(県立中央病院・三次救急医療機関等)
機体広告事業
半径100㎞
(約30分)
南予救命救急センター
(市立宇和島病院)
ドクターヘリが
離着陸する場所
(ランデブーポイント)
原則として、あらかじ
め設定したランデブー
ポイント
(学校・公園等)
に、消防機関の誘導に
より着陸します。
安心で安全な
救急医療提供体制
の充実を図ります!
ドクターヘリ運航経費の負担軽減の一助とするととも
に、地域貢献の機会を提供することを目的として機体広
告事業を実施。6企業・団体からの協力を得て、
ドクター
ヘリの運航を行います。
❶(株)アスティス
2
●
❷(株)愛媛銀行
❸(一社)愛媛県医師会
❹(医)社団福祉会
❺太陽石油(株)四国事業所
❻日本郵便(株)四国支社
4
●
1
●
3
●
5
●
6
●
20㎞
みきゃんから皆さんへ、安全な運航のためのお願い
医療対策課
❹
❶
通報
広告主
世界で活躍している救急医療専用のヘリコプター
﹁ドクターヘリ﹂の運航を愛媛県で開始します。
医師たちが一刻も早く救急現場へ出動して適切な初期治療を行い、
〝大切な命を救う〟ことを目指します。
愛媛 でドクターヘリ の
運航開始
から
県 民の
2/1㊌
ドクターヘリとは?
運航について
安全な運航のため、ヘリが離着陸する際は、
●離着陸する場所から退避してください。
●着陸後は救命治療を行いますので、近寄らないでください。
●ヘリの風圧や大きな音が発生します。必要に応じて、吹き飛ばされやすい
ものは室内にしまい、窓を閉めてください。
みんなも
協力してねぇ!
オレさまも
守るの
ダーク!
まるい たかし
丸井 剛
医療対策課 089-912-2450
※広告は、広告主の責任において掲載しています。
・祝