仕事の現場 real お仕事 ファイル 37 電車の運転士の仕事 大切な移動手段の一つとして私たちの生活を 支える電車。男性なら一度はその運転士に憧れ たことがあるのではないでしょうか。そこで今 回は、 「新幹線の運転士」に注目。この仕事に 就く方法は? 仕事の苦労ややりがいは?さら に乗客を安全で快適に目的地まで運ぶための努 今回の働く先輩 佐藤道央さん(右) 力や想い、心がけていることなどなど。現場の 声をいろいろ聞いちゃいます! ナビゲーター:野呂佳代 働く先輩紹介 佐藤道央(さとう・みちひさ)さん ▼ 神奈川県出身、29 歳*。普通科高校卒業後、2006 年 に東海旅客鉄道株式会社(JR 東海)に入社。 駅員、車掌を経て3年前から新幹線運転士に。現在、 東海道新幹線の車掌責任者であり運転士でもある列車 長として東京~新大阪間を乗務しています。 「運転士と して乗務する際は、安全を第一に考えた運転をし、車 掌責任者として乗務する際は、お客様の安全を守るた め発着時の列車監視や車内秩序維持、わかりやすい放 送、乗換のご案内、車内トラブルの早期解決などのさ まざまな責任のある仕事をしています」と語る佐藤さん。 そんな佐藤さんも、入社 1 年目は、「業務に関する 知識が特に浅く、そのつど先輩や上司に確認していた ため、お客様をお待たせしてしまうことがよくありま した。制服を着ていたらお客様にとっては新人もベテ ランも関係ないので、その状況が非常に悔しかったこ とを覚えています」と振り返る。この教訓を生かし、 車掌、運転士になりたてのころは、とにかく知識の習 得に励み、あの悔しかった経験を二度としないように ① ③ 意識してきたそうです。 運転士になった今でも、業務上に必要な知識・技量 を向上させるために、試験や実技テストを受けて上級 を目指す、職場のライセンス制度を利用するなど、常 さん に自己研鑽を欠かしません。 「私の尊敬するこの道約 40 年の大先輩の運転士い わく、 『鉄道業は一生勉強で、自分でもまだ半人前だ』 という言葉の表すとおり、鉄道業は大変奥が深いもの だと痛感しています」と佐藤さん。 佐藤さんの将来の目標は、2027 年に開業する予定 のリニア中央新幹線に携わる仕事や、新幹線技術の海 外展開にかかわる仕事にも挑戦することだそうです。 【佐藤さんからのメッセージ】 子どもたちだけでなく、この仕事に憧れている人は 多いと思います。今や世界に誇る日本の新幹線に携わ る仕事はとてもやりがいにあふれています。そんな憧 れや誇りを感じられる素晴らしい仕事だと思います。 ぜひ、夢を追いかけ続けてください。 ② ④ ①新幹線の運転台で信号、ド アの開閉状態、発車時刻を確 認/②パンタグラフに異常が ないかを確認/③声に出しな がら指差し確認「指差喚呼」と 呼ばれる基本動作/④運転す る前に、その日の乗務内容を確 認/⑤東海道新幹線先頭車両 (N700Aタイプ)と佐藤さん ⑤ *:2017 年収録 −1− 高校講座 仕事の現場 real お仕事 ファイル 37 電車の運転士の仕事 【新幹線運転士のある一日】 13:00 出社 ロッカー室で制服に着替え、職場に向かいます。 13:30 乗務準備 出勤点呼を受け、時計の調整、必要な情報の確認、報告用紙の準備を行います。 14:15 乗務点呼 その日の勤務内容、乗務に必要な携帯品の確認を行う乗務点呼をします。 14:30 乗務 ホームに出場し、東京から新大阪間で「のぞみ」を運転します。 17:40 休憩 到着後、社員食堂で夕食。 18:25 乗務 新大阪で点呼を受け、新大阪から東京まで「ひかり」を運転します。 22:00 休憩 東京に到着後、休憩。 23:00 乗務 点呼を受け東京から車両所まで運転します。 0:00 休憩 入浴をして仮眠をとります。寝室は個室になっています。 8:20 乗務 点呼を受け、車両に向かいます。 車両に電源を入れ機器類の動作確認後、車両所~東京~新大阪まで運転します。 12:40 休憩 新大阪で昼食。 13:50 乗務 点呼を受け、新大阪から東京まで運転します。 17:00 退社 運転状況を報告し、次の勤務の出勤時刻を確認したら業務終了です。 ※資料提供:JR 東海 お仕事データ【電車の運転士になるには?】 ▼ 電車の運転士になるには、国家資格が必要です。運転免許(動力車操縦者運転免許)の種類は 12 種類あり、それぞれ定められた種類の動力車を操縦することができます。運転士の国家資格を 取得するためには、学科講習を受けて試験を受け、合格した後に、先生となる運転士(指導操縦者) と一緒に乗務して技能・技術を習得し、国家試験(動力車操縦者試験)に合格する必要があります。 今回登場した佐藤さんのように新幹線の運転士になるには、 「新幹線電気車運転免許」が必要です。 専門学校や大学を卒業して運転士を目指すケースもありますが、高校卒業後、鉄道会社に入社 して目指すこともできます。 ◆新幹線運転士になるまでのモデルケース(資料提供:JR 東海) 入 社 ↓ 駅 員 きっぷの窓口担当、改札でのご案内など ↓ 車 掌 ドアの開け閉め、列車発着時の安全確認、お客様へのご案内、車内のきっぷの販売など ↓ 見習い運転士 先生となる運転士(指導操縦者)と一緒に乗務し、技能・技術の習得をする ↓ 運転士 国家試験に合格した後、運転士として東京~新大阪間を運転する (東海道新幹線の全運転士は約 760 名、そのうち女性運転士が約 80 名です) −2− 高校講座
© Copyright 2024 ExpyDoc