し ん か ん せ ん の ふ し ぎ

にh
か り か か の ど 「 ん 「 シ に と し ひ 「 し う り お よ
っ
こ
い
い
じ
ゃ
な
い
か
。
」
と
お
も
ん
く
ん
は
「
へ
ん
っ
て
、
ど
こ
が
あ
、
お
な
の
か
し
ら
?
」
う あ ! ち ョ い な て げ り ん ち ん も う
ん
か
し あ 」 が ッ わ り
は ん か に く い ち
せ
、
う
ク
れ
く ん
ん で え
お
カ
て
の
ん
そ
よ 。 て
は
モ か ん せ い は の ん
は
う
、
、 せ ノ か 、 ん っ 、
で
ふ い
こ
た つ
ハ な ど を た お お は
き
え
れ
じ
ば
り
こ い
と あ え 、
う ば
の シ い ょ
は
ん
ん ら の
? の
か
か
ー
う き き ち き な
く
」
な な
に ゃ
?
ー
し
ん る
の
ま
で つ
で
か
。
ん す や
ん
は
み し
へ に ん
ち
も た た の の 。 す
か
、
ん し し で
し の 。 っ
ゃ
み
ん
だ
な ん ゃ も
せ
?
い
か
た
お
ん
の
、
へ
ん
な
か
お
?
!
第 181 号
2016年
9 月号
☆
は
や
く
な
る
か
も
。
」
「
こ
の
か
お
で
、
か
け
っ
こ
し
て
み
ま
す
。
せ
て
、
ど
う
し
た
の
で
す
か
?
」
で
す
。
り
ん
く
ん
、
お
く
ち
を
ゅ
う
し
て
、
こ
の
か
た
ち
に
す
。
く
う
き
の
よ
け
か
た
を
な
と っ け
が た ん
ら の き
で な
か
す の
ご
く く
う
お き
お を
き
な お
し
お て
と
が で
し ぐ
ま ち
っ し 「
て っ か
て お
じ い が
ゃ る
ま と た
し き い
ま に ら
だ
す
。 く と
ト う 、
ン き は
ネ が や
ル
く
で あ
は た は
「
へ
え
ー
っ
?
?
?
」
す
う
〜
っ
て
の
は
、
く
う
き
す が
す
め う
る ま
た く
め
で あ
す た
。
」 っ
て
か
ん
せ
ん
の
じ
ょ
う
ず
に
か か
お け
が て
い
こ ま
ん す
な よ
ふ 。
う し
な ん
「
あ
ら
、
り
ん
く
ん
、
し
ん
か
ん
せ
ん
、
い ち よ
に に う
ち
お い え
は ら ん
な し か
し て ら
し い
ま た か
し
え
た う っ
。 さ た
こ ら
せ 、
ん お
せ う
っ
て
も
、
う
ま
く
い
い
か
え
せ
ま
せ
ん
。
し
ん
か
ん
せ
ん
の
ふ
し
ぎ
☆
かんたん?
いがい?
ためしてみよう!
どんな かたちが はやい?
?
はやくするために、くふうした かたちに
なっているものを さがしてみよう。
レーシングカー
ひこうき
せんすいかん
おさかなは? あの かたちは
およぎやすい ように しぜんに なったんだね。
かみひこうきは どんな かたちが よくとぶ?
クイズコーナー
1
いちばん はじめに はしった
しんかんせんの なまえは
どれ?
1 こだま
2 ひかり
3 のぞみ
たびの
おたのしみは
2
いま いちばん はやく
しんかんせんが はしったら
こどもが はしる
はやさの なんばい?
1 2ばい
2 20ばい
3 200ばい
みんなが みつけた ふしぎ
ながいながい へびに あった。
やっぱり
「あさのや」の
ひらぺったいから へびじゃない
って、ママがいった。
おべんとう
ぐにゃぐにゃぐにゃ・・・
あめで のびちゃったの?
まくのうち、のりまき、
にしょくおこわ、おにぎり、
おすすめは、しんかんせんのかたちの
「こまちべんとう」!!
(年中組)
みんなも
ふしぎ
みつけた
おしえてね
のれ空部もん行しかがもとのいで折な幹子
顔て気をと。機かり変っでで。飛りい線ど
はいを参も 型しがわとしき四び紙でのも
共るい考と で、良っもょる角やでし「達
通わかに、 は少くて、う、いす紙ょかに
項けにし初 差な飛く紙。尖箱い飛うおは
がでうた代 がくぶる飛 っ型で行か」紙
あすまとの
とわの行 たよし機。の飛
るかくい新 出もけで機 飛りょを 謎行
わら切わ幹 る完で、は 行もう折 が機
け、っれ線 こ全は必か 機、かる 何を
で新てての となあずな の先。時 と飛
す幹いい顔 は箱りしり 方端試、 なば
。線くまは 間とまも複 がでしど くし
のかす飛 違、せと雑 飛風てち わて
顔考。行 いとんがに びをみら かみ
とえ 機 あが。ら飛 や切てが るる
飛て の りっ せ行 するく遠 のと
行作 先 また る条 いこだく で、
機ら 端 せ飛 ば件 ことさま は新
新幹線の顔がだんだん長くなる!
リニア・鉄道館より
0系
1964 年~2008 年
100 系 1985 年~2012 年
300 系 1990 年~2012 年
700 系 1999 年~
N700 系 2007 年~
シま顔そ出せす長近る今は鼻肩がかそれ新でがこ
にあのしっん。い隣か回一面をあらうる幹来やの
似、かて張。先長のちは目の並りちい新線たき原
て確っ新っ遠頭方街ゃ新で長べ、ょえ幹と車」稿
いかこ幹て方車形へん幹区いて何うば線ま体にを 風
まにい線来に両の行で線別「い十ど羽のたは乗書 を
す、い。ま向も箱くしのでのてと新田「ちなっい 切
が最(こすか丸が各た「きぞ壮い幹空かがじてて る
・近?れ。うか何駅。かまみ観う線港おっみいい
・の)で 特っ両停 おす」な新のに」た深まる 形
・新車も 急たも車 」。や眺幹操向を色いす今
。幹体か なり繋の を 控め線車か楽合東。,
私
線にと ど尖が電 ふ えでが場うしい海ホは
な
み
の い にっっ車 し めす並を高 や道ー北
顔りう なたてや ぎ な。行見速ま形新ム陸
はま程 るりい地 に 「顔し渡バしで幹に新
カす, としる下 お ひもたせスた、線滑幹
モ。長 鼻てだ鉄 も か様線るの。固やり線
ノ い 面いけは っ り々路箇車 定東込「
ハ お がまで細 た 」、に所中 溢北んか
て邪長渦のめ渦水魔る空動まいど落のがのも学にタメこい空
く魔しが動いが中だ空気きすくんち薄つまし問なーーれい気
るす消辺きてででけ気中の。かなるいくま皆でっシタはまや
かる滅りがいき手が抵を難そ、ふこ紙こ手さすてミー大す水
が力し全問るてを問抗高しれ正うとだとをん。かュ)変。の
変とて体題よ、動題は速さが確にはっで放が らレが複 動
わしいでにう動かで、でで空にひ間たしし本 一ー多雑 き
りてくどなにいすは先移す気予ら違らょたを 気シすで を
ま移かのり、たとあ端動。抵測ひいいうら持 にョぎ、 扱
す動でよま通あ,りでし 抗でらあか。どっ 理ンる関 う
。す、うす過と指まぶて 、きとりがでこて 解がた係 学
るどな。にものせつい つな、までもに立 が駆めす 問
物の形 伴し周んかく まいどせす、落っ 深使、る を
体よを いばり。るも りここんかそちて までコ要 流
にう取 でらに 空の はとに。?れるい っきン素 体
し
影なり きく複 気が 流と落か がかて てるピ( 力
響力, る揺雑 の受 体思ちし 一見、 来よュパ 学
しが成 渦らな 邪け のいて、 枚当そ たうーラ と
台風にご注意
子供が見つけた不思議・ミニ解説
夏休みにはたくさんのふしぎに出会えたで
しょうか。ところで今年の台風が観測史上な
かったような不思議な動き方をしています。
今回の話題の新幹線ではないのですが、流体
の動きは本当に複雑。どこかがちょっと違う
だけで、全体に思いもしない流れや渦が生じ
ます。川や海もしかり、遊ぶときは油断しな
いでください。では、夏の素敵な報告をたく
さんお寄せ下さい。待ってます!ふしぎ新聞
は皆様からのふしぎを元にできております。
無料でダウンロード可。少しばかり更新が遅
れますがお許しを!紙面でお読みになりた
い場合は、年間(11 回)の 1100 円を定額
小為替か小額切手(3 部まで同封可)
。
URL:science-with-mama.com
コウガイヒルを見つけたそうです。聞き慣れない名前と思わ
れる方も少なくないかもしれませんが、
緑の残るところならまだ都会でも見かけます。先だって、幼
稚園の門の脇にも全長で50cm にはなるかと思われる個体
がつづら折りになって雨の中を這っていました。普通のヘビ
のイメージよりは遥かに細く,何より平たく見えます。頭と
思われるところは名前のこうがい(昔の女性の髪飾り)を思
わせる半月形の独特な形です。何もないように見えますが、
目に当たる光を感じる事のできる場所が幾つもあります。湿
ったところに出没、ただ音もなく這っていき、ち切れると分
裂して増えることに!人の血を吸ったりしませんし毒もな
く人間に害はないのですが、なめくじには天敵です。ヒルも
ナメクジも似たような仲間と思ったら大違い!コウガイヒ
ルはなめくじを食べてしまいます。
発行:ママとサイエンス
代表者:田中幸・結城千代子 メインイラスト:たまたろ
問い合わせ先:〒182-0012 東京都調布市深大寺東町 6-16-23 結城
散
ら
か
さ
れ
る
靴
は
ま
だ
。
く
る
、
そ
ん
な
一
瞬
に
脱
ぎ
ん
で
い
っ
て
飛
び
出
し
て
を
取
り
に
室
内
に
飛
び
込
び
に
夢
中
な
と
き
に
何
か
す
ご
く
増
え
て
い
ま
す
。
遊
て
し
ま
う
子
ど
も
が
も
の
脱
ぎ
捨
て
て
平
気
で
い
っ
玄
関
の
靴
を
バ
ラ
バ
ラ
に
を
そ
ろ
え
て
い
っ
て
が
、
余
裕
の
あ
る
時
「
靴
え
て
あ
げ
ま
す
。
と
こ
ろ
を
瞑
っ
て
黙
っ
て
そ
ろ
あ
り
ま
せ
ん
が
,
時
々
目
褒
め
ら
れ
る
こ
と
で
は
気
持
ち
が
わ
か
り
ま
す
。
て
行
く
子
な
ど
が
目
立
っ
い
玄
関
の
真
ん
中
に
並
べ
う
感
じ
で
沓
脱
ぎ
か
ら
遠
く
子
、
ど
こ
で
も
い
い
と
い
逆
向
き
で
も
気
に
せ
ず
)
置
に
く
っ
つ
け
て
(
一
足
ず
つ
味
が
分
か
ら
な
い
顔
、
適
当
け
て
も
、
何
の
こ
と
?
と
意
ね
。
」
と
後
ろ
か
ら
声
を
か
に
付
い
て
い
ま
す
か
?
ょ
っ
と
し
た
事
、
自
然
に
身
い
日
々
の
暮
ら
し
の
中
で
ち
の
価
値
を
下
げ
る
も
の
。
幼
る
と
思
わ
ぬ
と
こ
ろ
で
自
分
礼
儀
は
教
わ
る
機
会
を
逸
す
ら
な
い
の
で
し
ょ
う
。
と
し
て
の
靴
の
脱
ぎ
方
を
知
て
来
ま
し
た
。
日
本
の
風
習
玄
関
の
靴
の
を
見
て
い
て
、
沢
山
出
し
て
遊
ぶ
よ
う
に
な
り
ま
し
た
わ
か
ら
な
い
こ
と
ば
か
り
で
す
。
そ
の
後
、
み
ん
な
が
楽
し
そ
う
に
後
片
付
け
を
し
て
い
る
か
ら
く
る
の
か
。
(
続
く
)
S
君
「
・
・
・
」
戻
っ
て
こ
ら
れ
る
道
の
り
を
見
つ
め
待
つ
…
そ
の
愛
は
ど
こ
づ
け
る
と
早
い
ん
だ
か
ら
」
ジ
グ
ザ
グ
し
な
が
ら
、
そ
こ
に
確
か
な
目
が
支
え
て
い
て
、
先
生
「
一
人
で
片
づ
け
る
と
大
変
だ
け
ど
、
み
ん
な
で
片
ま
し
く
な
い
」
の
わ
か
れ
目
は
ど
こ
?
S
君
「
あ
そ
ぶ
け
ど
」
よ
き
成
長
へ
の
授
け
と
い
う
け
れ
ど
、
「
よ
り
よ
さ
」
と
「
望
先
S先S
先S先るク
生
生君生中を五
君生君
「「「でた、
「
「「「
その散どそとおぼど、く六
れ」らうん遊もくうSさ人
じ
かしなびしこし君んの
ゃ
してに道ろこただ出男
の
あ
ち」出具そでのけし子
う
お
し
い
、
が
を
ゃ
て
家
ち出だい一一線が
う
よ
で
ゃそ
の緒人路部
と
屋
」」にぽ
は
っ
う
片
なに
と
遊
た
遊
つ
と
付
ど
ば
らす、
ぼんをあ
け
先
る
な
大る
うと
る
い
変と生
よ立作積
の
が
の
だ
」っっみ
が
も
も
てて木
?
大
っ
の
い遊や
」
変
と
」
たんブ
だ
も
。でロ
っ
も
いッ
子
ど
も
は
た
え
ず
変
化
し
て
い
る
。
変
化
す
る
と
は
、
よ
り
面
的
に
と
ら
え
る
こ
と
の
危
険
を
感
ず
る
。
も
の
だ
ろ
う
か
。
子
ど
も
の
多
角
的
な
生
命
を
思
う
と
、
表
子
ど
も
を
と
ら
え
る
な
ど
と
、
か
る
が
る
し
く
い
っ
て
よ
い
子
ど
も
を
と
ら
え
る
(
保
育
者
の
思
い
)
素
直
で
す
。
に
H
ち
ゃ
ん
の
こ
と
だ
け
を
考
え
ら
れ
る
K
君
が
、
と
て
も
る
子
も
い
る
の
で
す
。
で
も
、
他
人
と
比
べ
な
い
で
、
純
粋
ま
し
た
。
同
じ
三
歳
児
で
も
、
泣
か
な
い
で
お
名
前
を
言
え
一
歩
、
歩
い
て
い
る
、
と
い
う
事
を
、
ま
た
思
い
知
ら
さ
れ
お
か
た
づ
け
想
像
を
絶
す
る
緊
張
の
壁
を
越
え
て
、
子
供
た
ち
は
一
歩
第
二
集
よ
り
姿
に
、
は
っ
と
さ
せ
ら
れ
る
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
た
保
育
事
例
集
で
す
。
今
日
の
子
ど
も
達
に
も
共
通
す
る
保
育
日
誌
を
も
と
に
、
今
か
ら
三
十
年
近
く
前
に
出
さ
れ
抱
え
て
成
長
し
て
い
き
ま
す
。
そ
ん
な
姿
を
書
き
留
め
た
毎
年
毎
年
た
く
さ
ん
の
子
ど
も
た
ち
が
、
様
々
な
思
い
を
連
載
あ
し
お
と
を
き
く
多
賀
二
葉
幼
稚
園
事
例
集
K
先Kそき
君
生君れなおご
「
「「をが誕挨
そねそ先見ら生
う。う生てお会拶
だ」ね、年名の
よ
、H中前ご
、
初ちのを挨
当
めゃお言拶
た
てん兄っの
り
のはさた時
前
おはん。、
だ
誕じ、大年
よ
生め
変少
。
会て
な組
恐
ねな
この
か
。ん
とH
っ
三で
だち
た
歳し
っゃ
よ
でょ
たん
な
すう
ろは
!
も」
う、
」
の
。泣
今月の話題より
ちょっと変わった絵本の楽しみ方
る景色はどんなでしょう。
「しゅっぱつしんこう」
(同)
いまはなき特急「はつかり」の車体がリアル。おじい
「ぼくしんかんせんにのったんだ」
(あかね書房)く さんの家まで乗っていて見える景色がだんだん山間に
またくんはこだまに乗っておじいさんの家に出発で 変わっていきます。
「でんしゃがまいります」
(同)駅
す。走っていると他の電車といくつも出会いますね。 では様々な人がたくさんの仕事をしています。駅のす
「でんしゃにのったよ」
(福音館)いとこのしんちゃ べてがわかるような本。
「こんとあき」
(同)あきとこ
んちに行くぼく。いろんな電車に乗って、駅弁買っ んの旅は汽車に乗るところからでしたね。こんはなん
て、やったー!次は新幹線だ。
「はしる!新幹線「す でもわかっていてすごい、ですが…「やまのかいしゃ」
ーぱーこまち」
」
(PHP)雪の中を走る秋田新幹線でま (同)ねぼうのほげたさん、とんでもない恰好でやっ
りちゃんは東京に。真っ赤な車体が印象的。同シリ てきた電車にとりあえず飛び乗ったのですが、どうも
ーズには「のぞみ」や「はやぶさ」
「かがやき」もあ 会社にいく電車ではない様子。どこの会社に行く気で
ります。全部比べると顔の違いが分かって楽しいで しょうか。
「かしこいビル」
(ペンギン社)メリーに届
すね。ここからは新幹線ではなく、列車の旅。四角 いた手紙は叔母様からの招待状。でも大切な人形のビ
い顔の電車が出てくるのは「でんしゃはうたう」
(福 ルを忘れて列車に乗ってしまいました。ビルは追いか
音館)駅から電車に乗って、一番前の車両から見え けて、追いかけて…列車に追いつけるなんてすごい!
クイズ解答 1)2「ひかり1号」が一番始めにはしった第一号列車。2)新幹線は時速 300km台。子供を 50m12 秒くらいな
ので時速にしたらおよそ 15km。およそ 20 倍ですね。
