談 論 風 発 [45] - 一般社団法人日本能率協会

O
r
i
g
i
n
談 論 風 発 [45]
日本能率協会は1942年に生産能率増進を
図るという産業界の要請に基づき、創立され
ました。創立趣意に基づいて「ひろく全産業
にわたる総合的能率増進を推進すること」を
「
32
」
フィンテック
目的として活動しています。
能率とは、単に効率を高めることではなく、
経営資源のもつ能力や性能、機能、特性を
それぞれ活かしきることを追求するマネジメ
ントを表します。
最近、書店などでよく見かける
が、背景には、スマホの急激な普
ようになったのが、
「フィンテック
及がある。つまり、高性能なコン
(FinTech)
」というワードがつい
ピュータを1人ひとりが肌身離さ
発行人 中村正己
た書籍だ。
ずもち歩く時代が来たからこそ実
編集人 清水保孝
フィンテックとは、ファイナン
現可能となったのだ。
スとテクノロジーを融合させたア
ここで考えたいのは、こういっ
メリカ生まれの造語で、
ネットワー
た新しい流れには、ついていけな
ク情報技術に支えられた金融のこ
い人たちも多く生まれるというこ
とだという。ビッグデータやIoT、
と。かつて、金融工学から生み出
AIといった技術を応用する研究
されたローン商品に、その仕組み
が進み、いま、さまざまな分野
やリスクを理解せずに群がった人
でITによる変革がはじまっている
たちが、大きな痛手を受けたこと
が、金融の世界も大きく変わろう
は、記憶に新しい。
としている。
テクノロジーの進化は、これか
スマホなどのモバイル決済、お
らも幅広くわれわれの生活を快適
サイフケータイやビットコインも、
に、そして豊かに変えていくこと
このフィンテックの流れから実現
だろう。
したものだ。アメリカでは、簡易
しかし、そこに潜むリスクや弊
決済サービスだけでなく、AIを
害をコントロールしマネジメント
使った資産運用の助言サービスと
していくのは、われわれ人である
いったものも生まれている。
ということも忘れてはいけないの
まさに金融が、より便利に、よ
ではないか。
り身近になってきたということだ
JMA マネジメント
2017.1
(編集室 心斎)
JMAマネジメント
2017 年 1月号(Vol.5 No.1)
発行所 一般社団法人 日本能率協会
『JMAマネジメント』編集室
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋 1-2-2
住友商事竹橋ビル14 階
TEL 03-3434-6270
E-mail [email protected]
Web http://www.jma.or.jp
定 価 本体 477円+税
本誌に掲載された寄稿やインタビューなど
における発言は、必ずしも小会の見解を表
明しているわけではありません。
Ⓒ一般社団法人 日本能率協会
本誌の無断転載を禁じます。
本部(東京)
関西オフィス
中部オフィス
グループ会社・団体
TEL 03-3434-8620
TEL 06-4797-2050
TEL 052-581-3271
公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会
����������������������������� TEL 03-5288-5001
公益社団法人 企業情報化協会
����������������������������� TEL 03-3434-6677
公益社団法人 日本工業英語協会
����������������������������� TEL 03-3434-2350
株式会社 日本能率協会コンサルティング
����������������������������� TEL 03-5219-8050
株式会社 ジェーエムエーシステムズ
����������������������������� TEL 03-3431-7401
株式会社 日本能率協会総合研究所
����������������������������� TEL 03-3434-6282
株式会社 日本能率協会マネジメントセンター
����������������������������� TEL 03-6362-4800
株式会社 JMAホールディングス
����������������������������� TEL 03-3436-4304