談 論 風 発 [39] - 一般社団法人日本能率協会

O
r
i
g
i
n
談 論 風 発 [39]
日本能率協会は1942年に生産能率増進を
図るという産業界の要請に基づき、創立され
ました。創立趣意に基づいて「ひろく全産業
にわたる総合的能率増進を推進すること」を
「
」
産学連携
能率とは、単に効率を高めることではなく、
経営資源のもつ能力や性能、機能、特性を
それぞれ活かしきることを追求するマネジメ
ントを表します。
最近よく耳にするのが、
「産学連
うな活況を呈しているのであろう。
携」というワード。企業と大学(研
ここで必要となるのが、どこ
(大
究機関)が共同で研究や新事業創
学や研究機関)
に、どういったシー
発行人 中村正己
出などに取り組むというものだ。
ズ(研究テーマ)が存在している
編集人 清水保孝
特に、2004 年に国立大学が法
かというデータの整備。さらに、そ
人化されて以降、産学官の連携が
れを見きわめプランニングする目
奨励され、さまざまな規制緩和を
(企業)をもっているかということ
受けて、多くの国立大学を中心に
であろう。
推 進 され て いる。 東 大 発 ベ ン
自社内で、基礎研究から開発、
チャーからは東証一部に上場する
製造、マーケティング、販売まで
企業も誕生した。
を一貫して行うことができる企業
一方、私立大学も負けてはいな
はそう多くはない。むしろ、いか
い。
「近大マグロ」で一躍知られ
に効率的に価値を生み出せるか
るようになった近畿大学では、マ
が、これからの企業活動には求め
グロ養殖以外にも化粧品の開発、
られていく。
農産物など大学発ベンチャーや
企業と大学だけでなく、公的機
企業との共同開発が活発に行わ
関を含めた産官学、または企業同
れ、企業の担当者が日参するほど
士が、互いに足りないところを補
の人気だという。
う形で、これまでにない価値を創
現在、大学から生まれたベン
出するといったパートナーシップ
チャー企業は2,000 社にのぼる。
を組むことが、今後の日本にはま
もちろん、すべてが成功している
すます期待される。成熟期を迎え
わけではないが、少子化の進行に
成長が難しくなったといわれる日
対応した各大学の生き残り戦略と
本にも、多くの宝の山が眠ってい
研究開発を効率的に行いたい企
るのかもしれない。
業との思惑が一致して、いまのよ
(編集室 心斎)
日本能率協会本部ビル仮移転のお知らせ
本部ビルはリニューアルのため、2017年12月(予定)まで、下記住所に
移転しております。
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1−2−2 住友商事竹橋ビル14 階
32
目的として活動しています。
JMA マネジメント
2016.7
JMAマネジメント
2016 年 7月号(Vol.4 No.7)
発行所 一般社団法人 日本能率協会
『JMAマネジメント』編集室
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋 1-2-2
住友商事竹橋ビル14 階
TEL 03-3434-6270
E-mail [email protected]
Web http://www.jma.or.jp
定 価 本体 477円+税
本誌に掲載された寄稿やインタビューなど
における発言は、必ずしも小会の見解を表
明しているわけではありません。
Ⓒ一般社団法人 日本能率協会
本誌の無断転載を禁じます。
本部(東京)
関西オフィス
中部オフィス
グループ会社・団体
TEL 03-3434-8620
TEL 06-4797-2050
TEL 052-581-3271
公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会
����������������������������� TEL 03-5288-5001
公益社団法人 企業情報化協会
����������������������������� TEL 03-3434-6677
公益社団法人 日本工業英語協会
����������������������������� TEL 03-3434-2350
株式会社 日本能率協会コンサルティング
����������������������������� TEL 03-5219-8050
株式会社 ジェーエムエーシステムズ
����������������������������� TEL 03-3431-7401
株式会社 日本能率協会総合研究所
����������������������������� TEL 03-3434-6282
株式会社 日本能率協会マネジメントセンター
����������������������������� TEL 03-6362-4800
株式会社 JMAホールディングス
����������������������������� TEL 03-3436-4304