歴史・文化 時のまち 子育てし 自然が豊 秋祭りが

広報あかし 平成29年(2017年)1月1日 1228号
特 集
みんなで選ぼう!
プレゼント
21 の番号から選んでください。
「まち」
は 12
~ 応募方法は15面をご覧ください
ちのイ
ま
ん
さ
。皆
たく
る明石
あ
が
メージ
石 はど
明
て
とっ
さんに
か?
ちです
ま
な
ん
マンホール
市内を歩くと、天文科学館と東経135
度子午線が描かれた下水マンホールの
ふたを目にします。描かれている子午線
は南北に置かれており、方角表示板も
兼ねています。
12
時のまち
前回9位
子 午線標識
東経135度の日本標準時子
午線が通る「時のまち」明石。
市内には、天文科学館をはじ
め、ユニークな標識や標柱な
ど、時のまちならではのものが
たくさんあります。
東経135度子午線上
であることを示すもの。
駅のホームに描かれた
標識や子午線上に建つ
郵便局など珍しいもの
ばかりです。
日 時計
太陽がつくる影の動きか
ら時刻を知ることができる
「日時計」。市内には個性的
なデザインの日時計がたく
さん設置されています。
13
歴史・文化
伝統芸能や神事のほか、多
くの文化財が市内のいたる
ところに 残 る 、古 き 良 き 歴
史・文化の薫るまちです。
山陽電鉄人丸前駅の
ホームに
子午線が
6月下旬
1月上旬
藤江の的射
おくわはん
5人の氏子が21本の矢を射っ
て悪霊を祓い、豊作・豊漁を祈
る神事
(御崎神社・藤江)
桑の木でできた鍬「おくわは
ごへい
ん」と金色の御幣を持って水田を
回り、豊 作を願う神 事( 清 水 地
区・魚住町)
04
7月下旬
おしゃたか
若者らが「おしゃたかー
(神様
よくおいでくださいましたの意
味)」と叫びながら「おしゃたか
舟」を投げ、海の安全と豊漁を
祈る
(岩屋神社・材木町)