PowerPoint プレゼンテーション

No.40
28.6.30
◆◆◆ 各グループの活動報告・7月の予定 ◆◆◆
キノコグループ
【報告】 6月4日(土)
博物館にてベニタケ科講義
6月5日(日)
博物館にて薬品の調合
6月26日(日)
午前 広河沢にてツガマイタケ観察調査を行
いました。
午後 博物館で採集品の同定を行いました。
シダグループ
【報告】
6月4日(土)5万分の1地図とメッシュ資料を
もとにした採取記録のしかた、採取の方法、
標本作りを学びました。
6月25日(土)同定の手順と各自採取してき
たシダについて佐藤先生より指導。午後は博
物館東の柳川川岸周辺地域のシダ植物調
査を実施。採取と植生調査を行いました。
植物グループ
【報告】
6月18日(土)小泉山の植物観察調査を
行いました。(指導者:岩波先生)
【予定】
7月16日(土) 7:00-12:00
霧ヶ峰自然観察会
集合場所:八島ケ原展望台
八島ビジターセンター「あざみ館」側
講師:諏訪教育会自然調査研究部
※注意※
・講師主催の観察会への参加です。他の一般参
加者もある予定です。
・少雨決行ですが、実施の最終判断は現地で行
います。
【予定】
7月16日(日)9:00
吉田山駐車場集合
午前 カラマツ林観察調査
午後 博物館で同定作業
持ち物 弁当、ルーペ、図鑑、カメラ
シダグループ
植物グループ
【予定】
合同観察会
7月10日(日) 8:00-15:00
7:50 博物館集合
午前:小泉山の植物調査
昼 :博物館にて
午後:標本づくり
持ち物:山歩きのできる服装・
靴、雨具、昼食、記録用具(野
帳ノート)、 採集用具:剪定ばさみ、
根堀、採集袋(大きめのビニール袋
等)、デジカメ(ある人)、 標本作
成用具:新聞紙(1週間分くらい)、
サインペン、標本を挟む板または段
ボール板と それを縛る紐かゴムバ
ンドなど、図鑑(使い慣れたものが
あったらお持ちください)
※注意※
・雨天決行の予定:中止のときは前日に電話
またはメール等で通知します。
・前日までに不参加がわかっているときは、博
物館へ欠席の連絡をお願いします。
市民研究員通信
実験工作グループ
【報告】
6月8日(水) 今後の活動確認(7/7七夕公
開・8/17教員研修協力、サイエンスフェスタ、
レシピ集について)
6月18日(土) 子ども科学工作クラブ「立体
万華鏡」の制作指導を行いました。
6月19日(日) ワクワク科学工作「空気砲」の
制作指導を行いました。
No.40
28.6.30
【予定】
7月13日(水)18:00-20:00
場 所: 理科大木村研究室 例会
7月16日(土)10:00-11:30
場所: 博物館 子ども科学工作クラブ指導
(パスカルの三角形)
7月17日(日)10:00-11:30
場所:博物館 ワクワク科学工作指導
(ホバークラフト)
晴れますように☆彡
7月7日は七夕
【予定】
7月2日(土) 19:30-21:00
星空観望会 場 所: 北部中学校
天文グループ
【報告】 6月19日(日)
・スタッフジャンパーできました。
・田村さんによるレクチャー「星までの距離の
測り方」。今後も当番制で行います。
・雨天のため、屋内にて小型天体望遠鏡につ
いて勉強しました。
博物館からのご案内
7月17日(日)
18:00-20:00
博物館
レクチャー「宇宙のはて」 担当:朝倉さん
駐車場での星空観望
場 所:
次回 企画展「田中茂の素晴らしき蝶コレクション」
7月23日よりスタート
ギャラリートーク開催
日
時:7月30日(土)
13:30~15:00
自然環境保全に深く携わる昆虫
の専門家が、蝶コレクションを
解説します。
講 師:須田真一さん
(中央大学専任研究員)
ぜひご参加ください!
茅野市八ケ岳総合博物館
〒391-0213 茅野市豊平6983
TEL 0266-73-0300 FAX 0266-72-6119 E-mail [email protected]