企画展3「山なみを越えて」開催について [PDFファイル/131KB]

平成29年1月6日
岡山県古代吉備文化財センター
お 知 ら せ
河 合
担 当 者
電話番号
忍
尾 上 元 規
086-293-3211
山陰と山陽の交流を探る!
~平成 28 年度企画展3「山なみを越えて」を開催~
あお や かみ じ ち
む き
県古代吉備文化財センターでは、
県立博物館交流展
「とっとり弥生の王国―青谷上寺地遺跡と妻木
ばん だ
晩田遺跡―」の連携企画として、企画展3「山なみを越えて」を開催します。鳥取・島根をはじめ
とする日本海沿岸地域から山なみを越えてもたらされた土器・石器・玉などを展示し、交流の歴史
を分かりやすく紹介します。
記
1 開催期間
平成29年1月11日(水)~4月19日(水)
2 会
岡山県古代吉備文化財センター 展示室(岡山市北区西花尻 1325-3)
場
3 開館時間
午前9時~午後5時
4 休 館 日
臨時休館の場合がありますので、お問合せください。
5 入 館 料
無料
6 展示品
島根県隠岐島産の黒曜石でつくられた石器(旧石器時代)
お き
こくようせき
北陸地方からもたらされたヒスイの玉(縄文時代)
山陰地方の特徴をもつ土器(弥生時代・古墳時代)
へきぎょく
出雲地方でつくられた碧 玉 ・水晶などの玉(古墳時代)
か つ ま だ
山陰地方にも流通した勝央町の勝間田焼(鎌倉時代) など
北陸産ヒスイの勾玉
く た ほり うち
(鏡野町久田堀ノ内遺跡・縄文時代)
出雲産の玉類
つでら
山陰系の土器(岡山市津寺遺跡・古墳時代)
にしやま
(岡山市西山古墳群・古墳時代)