出前説明会テーマ一覧(H29)

出前説明会テーマ一覧(H29)
No.
テ
ー
マ
内
容
まちの憲法とも呼ばれ、まちづくりの基本理念、基本原則、町民・
自治基本条例と協働 議会・行政のあり方、町民参加など具体的なルールを定める自治
1
のまちづくりについて 基本条例について説明します。
地域コミュニティ助成について、交付金額の算定基準や申請方法
地域コミュニティ助成 について説明します。
2
について
これからの社会を担う次世代のために、男性・子どもの男女共同
八雲町男女共同参画 参画、あらゆる暴力の根絶、あらゆる分野における政策・方針決定
3
の推進について
への女性の参画等を重視して策定された第2次八雲町男女共同
参画プランの策定趣旨や推進について説明します。
4
マイナンバー制度に
ついて
平成27年10月下旬より順次、住民票を有する住民の方々に通
知カードが郵送され、平成28年1月から利用が始まったマイナン
バ制度について説明します。
New!
町が導入を予定している、小中一貫教育及び学校・家庭・
小中一貫型コミュニ
5
地域が一体となって学校運営を支えるコミュニティ・スクー
ティ・スクールについ
ルについて説明します。
て
北海道土産として有名な木彫り熊。その発祥地である八雲の木
彫り熊について、歴史や彫り方の特徴など、実物の木彫り熊を用
6 木彫り熊誕生秘話
いて解説します。
八雲地域開墾の中心となった尾張徳川家。どのような関わりが
尾張徳川家と八雲町 あったのかを簡単に解説します。
7
の関係について
8
ごみの分別と資源リ
サイクル
ごみの分別、出し方、廃小型家電、廃食用油や古着の拠点回
収、資源ごみ集団回収活動助成、生ごみ処理機購入助成事業に
ついて説明します。
思わぬ事故や災害によるケガをした方や急病になった方への応
心肺蘇生法の重要性 急手当、突然心肺停止になった方に救急車到着まで最低限の救
9
について
命処置(心肺蘇生法等)が救命率の向上につながる重要性につい
て実技を交えて説明します。
説明時間
最短 最長
20
60
20
45
20
30
10
30
20
45
20
60
20
60
30
60
30
60
No.
テ
ー
マ
10 火災予防について
内
容
一般住宅における出火原因について、また住宅用火災警報器の
設置による効果について説明します。
災害から身を守るため防災についてもう一度考えてみましょう。
自然災害から身を守 ・多様な災害について(30分) ・津波について(30分) ・机上訓練
11
(図上訓練)の実施(60分)
るために
携帯電話メール機能
による「防災情報シス
12 テム」と「エリアメー
ル」の受信登録につ
いて
携帯電話のメール機能を利用した「北海道防災情報システム」や
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話で、町からの避難
勧告等の情報を受信することができる「エリアメール」サービスにつ
いて説明します。
災害が発生した際、自力で避難することが困難な高齢者、障がい
New!
者等の「災害時要援護者」について、町内会でできる避難支援の
「災害時要援護者」の 取り組みについて説明します。
13
避難支援対策につい
て
説明時間
最短 最長
30
60
30
120
15
30
20
30
町が実施している検診や健康づくり教室、生活習慣病予防のた
めの健康法について説明します。
生活習慣病予防につ
14
30
いて
認知症の方々やその家族を温かく見守る応援者が地域に増える
認知症について~認 ことを目的に認知症サポーター養成講座を実施し、認知症に関す
15 知症サポーター養成 る知識や支援方法について説明します。受講された方には、認知
症サポーターに認定され、目印であるオレンジリングを配布しま
講座
す。
高齢者が「金銭の管理が大変になってきた」、「訪問販売の被害
高齢者の権利をまも にあった」、「虐待の可能性がある」など、判断能力が低下してきた
16
ときに利用できる制度やSOSネットワーク事業について説明しま
る制度について
す。
自宅で具合が悪くなり、救急車を呼ぶ「もしも」のときの安全・安心
安心は冷蔵庫から~ を確保するため配付している「やくも安心キット」について説明しま
17 やくも安心キットにつ す。
いて
足腰の筋力低下を防ぐなど、介護が必要な状態にならないよう、
介護予防、介護の知 介護予防の知識を講話や実技を交えて説明します。
18
識について
60
60
90
30
60
15
30
60
90
No.
テ
ー
マ
内
容
介護保険制度(仕組み、要介護認定申請からサービス利用まで
介護保険制度・福祉 の流れ、利用できるサービス、介護保険料について)及び福祉サー
19
ビスなどの概要について説明します。
サービスについて
日常生活の中での疑問点やわからないことが多い現代社会。図
暮らしに役立つ図書 書館にある様々な資料を元に、「調べる」「学ぶ」ためにどのような
20
サービスを受けられるかのか説明します。
館
総合病院がもっている医療に関する知識や技術力(薬・食事・検
査・リハビリ・レントゲンに関することなど)について説明します。
八雲総合病院の情報
21
を発信します
22 行政評価について
町民の意見を積極的に聴取する特定事務事業を設け、担当課が
多様な説明会を開催します。
《特定事務事業》
行財政改革懇話会で決定した特定事務事業
No1.畜産振興事業(北里八雲牛生産拡大支援事業)
No2.ロードヒーティング補助事業
No3.江差八雲間バス路線運行維持事業
No4.浄化槽設置整備助成事業
No5.介護予防一般高齢者事業
No6.子ども発達支援センター運営事業
No7.熊石地域学校開放事業
No8.地域おこし協力隊設置事業
No9.渡島.檜山地方税滞納整理機構負担金事業
No10.ふるさと応援寄附金奨励事業
説明時間
最短 最長
30
60
20
30
20
60
20
60