第4回 「東北の産業構造を⾒てみよう!“製造業ランキング” 」 地域における産業の変化やその推移を分析すると、時代とともに成⻑してきた地域の姿を⾒ることができます。今回は、「産業」をテーマに、東北における産業 構造の特徴や、それらを⽀える地域についてご紹介します! 2.⾃治体⽐較マップ_付加価値額(企業単位) 1.全産業花⽕図 産業マップの「全産業花⽕図」では、地域の産業構成を企業数や従業者数、付加価値額 などの指標で⾒ることができ、特徴や強みを把握できます。 <付加価値額(企業単位)⼤分類 東北6県合算 2012年> [総額:9,650,349百万円] 卸売業・⼩売業 医療・福祉 2,248,312百万円 建設業 1,456,947百万円 サービス業 (他に分類されないもの) 運輸業 郵便業 製造業 1,796,264百万円 ⾦融業 保険業 宿泊業 飲⾷サー ビス業 教育 ⽣活関連 学習 サービス業 ⽀援業 娯楽業 複合 サービス事業 不動産業、 農業 物品賃貸業 林業 芸術研究、 専⾨・技術 サービス業 情報通信業 <主な製造業 東北6県のランキング 2012年> [単位:百万円] 東北6県の付加価値額は、業種 別にみると、卸売業・⼩売業、製 造業、医療・福祉などが上位を占 めています。 ※ 「付加価値額」とは、企業等の⽣産活動によって新たに ⽣み出された価値のことで、以下の計算式より算出されます。 [売上⾼ー費⽤総額(売上原価+販売費及び⼀般管理費)+ 給与総額+租税公課] ⾷料品 14% ⾷料品製造業 1 ⻘森 ⼋⼾市 25,271 2 宮城 仙台市 16,825 3 ⼭形 ⼭形市 11,141 電⼦部品・ ⽣産⽤ 業務 情報 窯業 デバイス・ 機械器 電気 輸送⽤ ⾦属 通信 ⾮鉄 ⼟⽯ ⽤機 繊 電⼦回路 具 機械器具機械器具 製品 機械 ⾦属 製品 械器 維 具 器具 11% 8% 印 プラ 家具 刷 スチ 装備 同 ック 品 関 製品 連 出典:農林⽔産省HP ⾷料品製造業では、⼋⼾市が⾼く、全国屈指の⼋⼾港があり、その周辺には⽔産関 連企業が多数⽴地しています。 電⼦部品・デバイス・電⼦回路製造業 1 ⼭形 鶴岡市 23,125 2 福島 会津若松市 13,432 <付加価値額(企業単位)製造業における全国との割合⽐較 2012年> 東北6県 ⾃治体⽐較マップでは、創業⽐率や有効求⼈倍率などの様々な指標で⾃治体間の⽐較 ができ、地域の位置付けを把握できます。 3 秋⽥ 飲は ⽊ 料ん 化 材 そ 鉄学 た⽤ ⽊ の 鋼⼯ ば機 製 他 こ 械 業 品 飼器 料具 秋⽥市 9,558 [機器のセンサー、半導体、基板など] 電⼦部品・デバイス・電⼦回路製造業では、鶴岡市が⾼く、スマートフォンやカメラの半 導体などを製造しています。 ⽣産⽤機械器具製造業 10% 全国 0 4% 7% 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 [%] 東北6県の製造業における付加価値額の構成⽐は、⾷料品製造業、電⼦部品・デバイ ス・電⼦回路製造業、⽣産⽤機械器具製造業の順に⽐率が⾼く、更に全国⽐より⼤きい。 <執筆者からのコメント:齋藤> 産業構造の分析というと難しい印象を受けますが、住んでいる地域と周辺市町村を⽐較するだけでも、地域の特徴 や強みがわかります。RESASを使えば数クリックです。ぜひ、ご活⽤ください。 1 岩⼿ 奥州市 18,216 2 宮城 ⼤和町 8,452 3 ⼭形 ⼭形市 6,362 [製造品を⽣産する機械、部品の加⼯機械など] ⽣産⽤機械器具製造業では、奥州市が⾼く、半導体製造装置などを製造しています。 ※ ランキングは、RESASのダウンロードデータ(平成24年経済センサス-活動調査)をもとに作成しております。 そのため、数値が未公表の市町村は、ランキングの対象に含まれておりません。 Next. 》 「東北のモノの消費傾向に関する分析」の予定です。ぜひお楽しみに!!
© Copyright 2024 ExpyDoc