H28年度11月

<0~1歳>
平成28年11月配信
<件名>
「 勤 労 感 謝 の 日 と 新 米 」( 0 ~ 1 歳 )
<内容>
だんだん寒くなってきましたが、は風邪などひいていませんか?
インフルエンザも流行ってきていますので、手洗いとうがいを徹底しましょう。
さ て 、 11 月 23 日 は 何 の 日 か 知 っ て い ま す か ?
そう、国民の祝日である「勤労感謝の日」ですね。
「 勤 労 感 謝 の 日 」 の 由 来 は 、 1948 年 に 、 国 民 の 祝 日 に 関 す る 法 律 で 、「 勤 労 を 尊
び 、 生 産 を 祝 い 、 国 民 が 互 い に 感 謝 し あ う 日 」 と し て 、 11 月 23 日 を 「 勤 労 感 謝
の日」と制定されました。
もともと農業国家である日本では、神々に五穀の収穫を祝う風習がありました。
そ の 年 の 収 穫 物 が 、 国 家 と し て も 1 年 の 大 切 な 蓄 え と な る こ と か ら 、収 穫 物 に 感
謝 す る 大 事 な 行 事 と し て 、 新 米 を 神 殿 に 供 え る 「 新 嘗 祭 (に い な め さ い )」 が 飛 鳥
時代から始まりました。
戦後名称が変わり、
「 勤 労 感 謝 の 日 」と い う と 勤 労 を 尊 ぶ イ メ ー ジ の 方 が 強 い で す
が、もともとは収穫祭と考えるとちょうど新米のとれるこの時期なことも納得が
いきますね。
新米といえば、普段よりもお水は少な目に炊くのが美味しくたくコツですが、こ
こで、美味しく炊くための米の研ぎ方をおさらいしておきましょう。
<お米の研ぎ方>
1
正確に米を計量し、内窯やボールに入れる。
2
まずは水を注ぎ、2~3回手で米を混ぜたら、すぐに水をすてる。
※この時が一番水を吸収するので、キレイな水を使いましょう。
3
2の作業を繰り返す。
4
手はボールを握るような形にし、シャカシャカと円を描くように米をかき混
ぜる。
20回程研いだら、水を注ぎ、底から手でかき混ぜ、濁った水を捨てる。
※研ぎすぎると、米が割れて美味しく炊けません。
5
4に水を注ぎ、軽く手でかき混ぜ、水を捨てる。
6
5を繰り返す。
※古米で濁りが強い場合は、4~6の動作をもう一度繰り返します。
普段の炊き方と比べてどうだったでしょうか?
新米は、やわらかく、粘りがあり、新米特有の食感があります。
この季節だから味わえる新米を、親子で楽しんでくださいね。
☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。 ☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。
こ の メ ー ル に つ い て の お 問 い 合 わ せ は 小 金 井 市 健 康 課 (0 4 2 - 3 2 1 - 1 2
4 0 )へ
☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。 ☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。 .・ ☆ 。
簡 単 野 菜 レ シ ピ や 食 事 診 断 等 、小 金 井 市 の 食 に 関 す る 情 報 は 、小 金 井 市 食 育 ホ
ームページをご覧ください。
http://koganei-style.ora-so.com/