天城町立西阿木名小中学校 平成28年12月22日 国語科:井上憲一教諭から今月の子供たちへの墨書メッセージ(職員室前の廊下に掲示) シンボルツリー 未来の自分」に興味のある人が 「今の自分」より「 今為すべきことがわかる。 結いのアカギ 粋な教師集団 校長 竹山 三春 学舎は子供たちのためにあり、その子供たちの力を引き出すた めに教師がいる。そして、その年齢の時に身に付けるべき力があ る。躾けるべきことがある。「そのとき」を見逃さない粋な教師 集団でありたい。 西阿木名の学舎には幼稚園児から中学生まで24人が一緒に 学んでいる。3歳児から15歳までが共に学ぶこの環境は、教育 の原点だと思う。学期末に行われた小学校のお楽しみ会は、6年 生の橋口怜生君が進行役で「『年に一度の』お楽しみ会を楽しみ ましょう。」と伝えていた。幼稚園児から小学生全員が一緒に楽 しめる内容を考えた子供たちの思いがいっぱいつまった1時間 の中には、慈しみの姿がたくさん見られた。幼稚園児の顔をのぞ きながらゲームの方法を教える龍太郎君、ドッヂボールの球をま だ投げていない人に渡せる妃来さん、しっかりとわかるように言 葉を選んで進行できたあんずさん、どれもこれももう中学生への 準備を整えつつある小学校高学年の姿であった。まだ幼い幼稚園 児もお兄さんお姉さんの姿を見て、そこに追いつこうと背伸びを してみる。その小学生もまた中学生に憧れの気持ちを持って生活 しているのだ。一つ一つの姿は、日常の生活の中で育まれている ものであり、それは授業の中の学びからも身に付けているのであ る。小学校低学年の教室からは、 「これでよいか。どうすべきか。」 を考えさせている橋口教諭の声がよく聞こえる。低学年の時に躾 けるべき事柄を躾け、次の学年へ繋ぐ教育。幼稚園で育まれた社 会性に学力を付けていくこの段階で、学ぶ姿勢の基礎を身に付け なければならない。「そのとき」を知っているからこそ毅然と指 導できる、そういう小学部の教師集団であることが嬉しい。 中学3年生は、三者面談によりそれぞれの進路を定めた。卒業 後に進む道を自分たちの手でしっかりとつかみ取って欲しい。 「例年よりもちょっと早いけれど、放課後の個人指導を始めた い。」と申し出た中学部職員の思いがまた嬉しい。そのサポート は11月末から始まった。各教科の職員が4人の3年生を支えて いる。お互いを信頼する姿がそこにあるからこそ、努力する姿の 先の吉報を信じたい。その願いを門松作りにも込めた。明日から 年末年始を含む休みが始まる。その意義を考え充実した休みにな りますように。 保護者、地域の皆様、2学期も本校の教育活動にたくさんのご 協力をいただきました。本当にありがとうございました。どうぞ 佳い新年をお迎えください。 (中谷 用務員: 窪田明美さん推薦 彰宏) 「心の教育の日」(12月7日) 西阿木名 今月のお花紹 介 小 菊 2学期末学校評議委員会(12月15日) 12月4日から12月10日の人権週間に、本校では 本校 の2学期の活動と成果を 説明 「心の教育の日」を設定し、全学級で行う道徳の授業参観 後、評議員の方々から資格取得や受賞 を実施しています。ご多用の中、多くの方々にご参観いた が多いことなど高い評価をいただきま だきました。ありがとうございました。小学校は各教室で、 した。会の最後は、校長が作成した 2 中学校は全学年合同で、相手の立場や気持ちを思いやり、 学期の本校教育活動の様子が分かるス 自分に何ができるかを考える授業がなされました。 ライドショーを鑑賞して今学期を振り 返ることができました。 徳之島地区学校保健研究大会(12月8日) PTA会長発表の部で木村とも子さんが発表 PTA保健体育部を中心に昨年度から二年間の取組を部 長である木村とも子さんが大会で堂々と発表されました。 内容は、本校の学校評価から明らかとなった体力つくりを 改善するための「朝のさわやか運動」 「一家庭一運動」等に ついてであり、取組が高く評価されました。今後も継続し て実践していきますのでご協力をよろしくお願いします。 中学校体育:剣道指導(12月10日~) 昨年度からこの時期に剣道教士七段の 順田 勉さんに計7回、剣道の御指導をお 願いしています。礼儀作法を中心とした本 物の武道の心を学ぶ貴重な時間となりま した。順田様、南西糖業関係者の皆様に心 から感謝申し上げます。 徳中体連新人戦卓球競技の部(12月11日) 女子個人戦で木村彩香さんが優勝 標記大会において、木村彩香さ ん(中学2年)が他校の実力者に 競り勝ち、見事優勝しました。今 回は個人戦優勝者に優勝旗が授 入賞・合格おめでとうございます。 【県児童作文コンクール】 (敬称略) 県入選 :小学2年 中村 はる「ひいじいちゃんと花火」 【地区読書感想文コンクール】 地区特選:小学5年 望月あんず「勇気を出して」 【県理科研究記録展】 地区入選:小学3年 望月 もも「根のかんさつ」 地区入選:小学5年 望月あんず「わたしの住む徳之島の水の中の小さな生物」 地区入選:小学6年 住 妃来「静電気で回るかざぐるま実験」 地区入選:中学2年 木村 彩香「鏡をくもらせないためには?」 地区入選:中学2年 松林ひまわり「みんなが知らない!豆腐の性質」 【漢字検定】 3級合格:中学2年 松林 ひまわり 4級合格:中学1年 中村 楓 5級合格:中学1年 重原 妃奈 10級合格:小学2年 重原 一成 【英語検定】 3級合格:中学3年 基山 雅美 5級合格:中学1年 中村 楓 【第39回天城町中学校英語暗唱・弁論大会】 弁論の部 最優秀賞:中学2年 松林 ひまわり 「私が心がけている小さな親切」 優秀賞:中学3年 基山 雅美 「日本人にできること」 与されました。 現在本校卓球部は木村彩香さ ん一人ですが、顧問の犬童教諭と ともに天城中卓球部と合同練習 門松も完成! よい年をお迎え ください。 をさせていただきながら着実に 実力を付けています。皆様の温か い応援やご支援をいただき、あり がとうございました。 おやじの会で立派な門松 ができました。
© Copyright 2024 ExpyDoc