相双地域感染症発生動向調査週報 データは福島県全体の数です。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 疾患名(定点報告のみ) インフルエンザ 咽頭結膜熱 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 水痘 手足口病 伝染性紅斑 突発性発疹 百日咳 ヘルパンギーナ 流行性耳下腺炎 急性出血性結膜炎 流行性角結膜炎 無菌性髄膜炎 マイコプラズマ肺炎 RSウイルス感染症 ※ 風しん ※ 麻しん ※ 腸管出血性大腸菌感染症 46週 133 16 102 319 23 22 18 29 0 7 9 0 4 0 9 133 0 0 0 47週 226 10 122 375 36 12 19 36 0 5 12 0 2 0 13 115 0 0 1 48週 384 8 131 604 27 13 18 28 0 2 9 0 5 0 15 89 0 0 1 49週 513 12 112 905 48 9 25 25 1 2 12 0 10 0 6 89 0 0 2 50週 652 11 119 997 38 8 14 25 0 0 17 0 5 2 4 61 0 0 0 ※ 風しん、麻しん及び腸管出血性大腸菌感染症は全数報告疾患です。 平成28年 第50週 【所長コメント】 <定点把握疾患> 管内では、感染性胃腸炎(105名)、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(17名)の流行がみられ、インフルエンザが小流行が しています。 県内では、伝染性紅斑、RSウイルス感染症が流行しており、咽頭結膜熱、流行性耳下腺炎、流行性各結膜炎の小流行 している地域もあります。また、マイコプラズマ肺炎4名、インフルエンザ入院9名、無菌性髄膜炎2名、感染性胃腸炎(病原 体がロタウイルスに限る)1名(いずれも管内なし)が報告されています。 福島県のインフルエンザは流行開始となりました。主にA型インフルエンザが多くなっています。RSウイルス感染症の流 行も続いており、咳エチケットや外出先から帰宅した際の手洗いなどの予防対策に努めましょう。 また、感染性胃腸炎の報告数が増加しています。排便後や食事の前には、十分に手を洗い、加熱が必要な食品はしっか り加熱しましょう。 <全数報告> 県内で結核5名の報告がありました(管内なし)。咳、痰が2週間以上続く場合には、必ず医療機関を受診して下さい。この ほか、つつが虫病2名、梅毒1名(いずれも管内なし)が報告されています。 マイコプラズマ肺炎の患者が多く報告されています。発熱を伴わない咳が特徴で、重症化することもあります。マスク着用 や手洗いで予防し、咳エチケットを心掛けましょう。 厚労省通知「ヒトパピローマウイルスの定期予防接種の対応について」により、平成25年6月15日から、各市町村は子 宮頸がんワクチン接種の積極的勧奨を中止しています。 100万回のハグよりも、2回のはしかワクチンを。 第 第 第 第 第 46週 47週 48週 49週 50週 11月14日 11月21日 11月28日 12月5日 12月12日 ~ ~ ~ ~ ~ 11月20日 11月27日 12月4日 12月11日 12月18日
© Copyright 2024 ExpyDoc