「人吉鉄道ミュージアム MOZOCA ステーション 868」カフェコーナー出店事業者 公募募集要項 平成28年12月15日 人吉市総務部自治振興課肥薩線世界遺産推進室 人吉鉄道ミュージアム MOZOCA ステーション 868(以下「鉄道ミュージアム」)では、利便 性向上のために飲食サービスの提供できる出店事業者を募集します。 1 2 施設名及び所在地 (1)施設名 人吉鉄道ミュージアム MOZOCA ステーション 868 (2)所在地 人吉市中青井町 343 番地 14 施設概要 (1) 休館日 毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/30~1/2) (2) 開館時間 午前9時から午後5時まで (3) 構造 木造2階建て (4) 業務内容 ①肥薩線の歴史的・文化的価値等についての情報を発信する業務 ②人吉・球磨地域の観光振興拠点としての業務 ③鉄道案内ガイド、子供の教育に係る地域団体との連携を図るた めに必要な業務 (5) 入館料 無料(駐車場は有料の駅前駐車場のみ) ミニトレイン(片道)、レイルバイク(1 回) (6) 入館実績 平成27年度(5月30日開館) 84,029人 平成28年度(11月末現在) 3 各100円 60,855人 公募物件概要 (1) 物件名 カフェコーナー(厨房) (2) 許可する場所 1階内側スペース及び2階シンク (3) 面積 33.41㎡ (4) 座席数等 カフェコーナー前 1階テーブル 4台 イス14脚 その他フリースペース 1階テーブル 4台 イス12脚 2階テーブル11台 イス28脚 (5) 設備 IH(ガス不可)、換気扇、調理台、シンク2、手洗い水道、 ダムウェーター、カウンター、コンセント (6) 使用料 本市規定による 1 4 許可部分図面 5 運営条件 別紙「カフェ図面」のとおり (1) 営業日 鉄道ミュージアムの開館日 (2) 営業時間 鉄道ミュージアムの開館時間内 (3) 経費負担 要項3(6)及び水道代実費相当額を支払うものとする。 (4) 販売物 カフェで販売するメニューについては、飲食物に関わらずお土産 等も可とするが、市の承認を得て販売することとする。また、酒 類の提供も可とするが、提供方法によっては人吉保健所等の許可 が必要な場合もあるので、確認のうえ提案すること。ただし、ガ スが使用できないためIH、電子レンジ等で調理可能なものとす る。 (5) 法令遵守 別紙「使用許可書」に記載のとおり (6) その他 人吉鉄道ミュージアムの業務内容を理解し、内容に配慮した運営 を行うこと。 6 許可期間と更新について 平成29年4月1日から平成30年3月31日までとする。使用許可期間の更新は1 年ごと行い、更新回数は4回を限度とする。 なお、使用許可が終了見込みとなった場合は、公募によって新たな事業者を選定する。 ただし、出店経験者による再度の応募は妨げない。 7 応募資格 次のすべての要件を満たす個人、法人または団体とする。 (1) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第167条の4の規定に該当しな い者。 (2) 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき更生手続き開始の申立てがな されているものまたは民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づき再生手 続開始の申立てがなされているもの(会社更生法にあっては更生手続きの決定、 民事再生法にあっては再生手続開始の決定を受けているものを除く)でないこ と。 (3) 食品衛生法(昭和 22 年法律第 233 号)に基づく飲食店営業許可などの必要な 許可を有している者であること。 (4) 国税、県税及び市税を滞納していない者であること。 (5) 人吉市暴力団排除条例(平成 23 年条例第 17 号)第2条第1号に規定する暴力 団又は第3号に規定する暴力団員に該当しない者であること。 2 (6) この募集要項に記す市の要求する要件に対応する能力があること。 8 公募等の日程(※応募多数の場合は、日程が変更となる場合があります) ① 出店事業者の募集及び説明会開催について告知 (広報ひとよし、ホームページ) ・・・・・・・平成28年12月15日(木) ② 見学可能期間・・・・・・・・・・・・・・・・・・開館時間内常時可(見学自由) ③ 現場説明会参加書の提出期限・・・・・・・・・・・・平成28年12月27日(火) ④ 現場説明会・・・・・・・・・・・・・・平成28年12月28日(水)※2回開催 ⑤ 質問書受付期限・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成29年1月10日(火) ⑥ 質問回答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成29年1月13日(金) ⑦ 提案書等の提出期限・・・・・・・・・・・・・・・・平成29年1月20日(金) ⑧ 第1次審査(書類審査) ・・・・・・平成29年1月23日(月)~27日(金) ※第1次審査は、応募が6者以上あった場合のみ実施 ⑨ 第2次審査(プレゼンテーション及びヒアリング)及び決定 ・・・・・・平成29年1月30日(月)~2月7日(金) ⑩ 審査結果の通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平成29年2月上旬 (出店者決定通知受領後、人吉保健所へ営業許可申請)※1週間程度で許可がおりる ⑪ 行政財産使用許可申請書提出期限・・・・・・・・・・・平成29年2月28日(火) 9 応募の手順 (1) 公募開始(募集要項の配布) 配布期間 平成28年12月15日(木)~27日(火) 入手方法 ① 人吉市役所 総務部 自治振興課で配布 ② 市のホームページからダウンロード http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/ 各課からのお知らせ>自治振興課交通政策係>人吉鉄道ミュージアムカフェ コーナー公募について (2) 現場説明会 開催期日 平成28年12月28日(水) 開催時間 ① 午前11時00分~ ② 午後 6時00分~ 集合場所 人吉鉄道ミュージアム MOZOCA ステーション 868 内容 募集要項の説明及び施設見学 ※応募を検討している個人または団体は、必ず説明会へ参加するこ と。なお、団体の場合は2名までの参加とする。 3 申込方法 平成28年12月27日(火)午後5時までに、現場説明会申込書(様 式第1号)に記入し、持参、郵送または電子メールにより市へ提出。 備考 駐車場は準備しないため、駅前の有料駐車場を利用すること。 (3) 提案書等の提出 提出書類 ① 出店者応募申込書(様式第2号) ② カフェコーナー出店提案書(様式第3号) ※参考となる写真やイラスト等があれば添付可 提出期限 平成29年1月20日(金)午後5時まで 提出先 人吉市役所 総務部 自治振興課 肥薩線世界遺産推進室 (人吉市下城本町1578番地) 10 選考方法 応募者から提出された「カフェコーナー出店提案書」(プレゼンテーションを含む)の内 容を基に、市が設置する人吉鉄道ミュージアム MOZOCA ステーション 868 内カフェコーナー 出店者選定委員会(以下「選考委員会」という)において、以下の審査を元に総合的に評 価し、出店者を選定する。 (1) 第1次審査(書類審査) 提出された提案書をもとに書類審査を行い、上位6者を選定する。 なお、カフェコーナー出店提案書等の提出が6者以下の場合には、書類審査は行 わない。 (2) 第2次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) 第2次審査は、提出した提案書等によるプレゼンテーションをもとに行う。また、 プレゼンテーションの出席者は3名以内とする。プレゼンテーションの時間は1 5分以内とし、その後10分程度の質疑応答、準備・片づけを5分とし、各事業 者の配分合計は30分以内とする。 ※実施日:平成29年1月30日(月)~2月7日(金)。詳細は参加事業者へ別 途連絡する。 (3) 審査基準 審査は、以下の審査基準により実施し、プレゼンテーション及びヒアリング審査 による評価点が上位の者を出店者に決定する。次に得点の高かった者を、次点と する。最上位者が同点の場合は、選定委員会が決定する。 4 ≪審査基準≫ 評価項目 出店動機 ・ 経営方針 評価の観点 配点 応募の理由、出店への熱意・意欲 10点 運営のコンセプト、 鉄道ミュージアムの客層や館内と の調和が考慮された提案になっているか 10点 メニュー、予定販売価格、服装などは的確か 10点 人吉鉄道ミュージアムの魅力向上につながる提案か 10点 提供する商品の衛生への配慮はされているか 10点 廃棄物の処理、カフェコーナーでの衛生管理は的確か 10点 公的施設としての心構えはできているか 10点 店舗内容 衛生管理 法令遵守 合 11 計 70点 質問等への対応方法 本募集に関する質問がある場合には、次のとおり質問書を提出すること。 提出期限 平成29年1月10日(火)午後5時まで 提出方法 質問書(様式第4号)に記入し、郵送、FAX、持参または電子メール に添付し、確実に届く方法で提出。ただし、電話や口頭では受付けない。 ※電子メールで提出する場合の件名は、以下のとおりとする。 件名:人吉鉄道ミュージアムカフェコーナー出店者応募に関する質問 「応募者名(業者名) 」「送信年月日」 回答方法 提出期限までの質問については、質問者へ電子メールにて返信のうえ、 市ホームページにて回答を随時掲載する。 なお、平成29年1月13日(金)に市ホームページへ掲載する回答を もって最終とする。 12 その他特記事項 (1) 使用料(電気料含む。 )は当月払いとする。ただし、水道料については、実績に応 じて翌月末日までに納入するものとする。 (2) 次のいずれかに該当するときには、選定の取り消しを行う。 ① 提出書類に虚偽の記載をしたことが確認されたとき。 ② 審査の公平性を害する行為を行ったとき。 ③ 著しく社会的信用を損なう行為等により、出店者としてふさわしくないと市が判 断したとき。 5 (3) 提案書等の作成、提出及びプレゼンテーションに要した経費は応募者の負担とす る。 (4) 提出された提案書等について、確認または問い合わせを行うことがある。また、 提案書等は返却しないものとする。 (5) 提案後に辞退する場合は、応募辞退届(様式第5号)を提出すること。 13 問合せ先 人吉市役所 総務部 自治振興課 肥薩線世界遺産推進室 所在地 熊本県人吉市下城本町1578番地 電 話 0966-22-2111(内線2124) FAX 0966-24-7869 E-mail [email protected] 6
© Copyright 2025 ExpyDoc