(別添 2) 仕 様 書 1.件名 水素エネルギー利用拡大に向けた技術動向及び将来見通しに関する調査 2.目的 環境負荷低減、エネルギーセキュリティの確保、新規産業創出等など我が国の社会的課 題の解決の方策として、水素エネルギーを利活用する社会(水素社会)の実現が期待され ている。2014 年 4 月に策定されたエネルギー基本計画において水素社会の実現に向けた 取組の加速が示されるとともに、水素・燃料電池戦略ロードマップ(2014 年 6 月策定、 2016 年 3 月改訂)においては家庭用燃料電池の普及、燃料電池自動車の市販開始といった 状況も踏まえ、官民の役割分担と取組の方向性、目標などが定められている。 NEDO においては、水素社会の実現に向け、水素エネルギー利用拡大に向けた技術開発 等を推進しているが、より戦略的・効果的に推進するために技術開発ロードマップを策定 している。本調査では、最新の水素・燃料電池戦略ロードマップを基本として、新たな「NEDO 水素エネルギー技術開発ロードマップ」(仮称)の策定に向け必要となる情報の収集を目 的として行う。 3.調査内容 「NEDO 水素エネルギー技術開発ロードマップ」策定のため、最新の政策、国内外の水 素エネルギーに関する取組状況、水素・燃料電池戦略ロードマップの目標達成に必要な技 術課題の整理・体系化、水素エネルギー関連技術開発動向と将来見通し、技術的目標とア プローチなど必要な情報について調査を行う。具体的には以下のとおり。 (1)技術動向調査 水素エネルギーに係る技術開発やその活用に係る国内外の動向に関して、次の点 について情報収集を実施するとともに、将来の見通しについて調査を行う。 ① 水素製造技術 ② 水素貯蔵・輸送技術 ③ 水素供給技術(主に水素ステーション) ④ 水素利用技術(固体高分子形及び固体酸化物形燃料電池(アプリケーションを含 む。 ) 、水素発電技術、その他水素利用技術) ⑤ 水素を活用したエネルギーマネジメント技術 (2)政策動向調査 ① 米国における水素製造技術目標、ドイツをはじめとする欧州における Power to Gas ロードマップなど水素エネルギー技術ロードマップ策定において考慮すべ き海外の政策動向について調査を行う。 ② 水素・燃料電池戦略ロードマップ以外の水素エネルギーに関する日本の政策に ついて調査し、達成時期・内容等の体系化を図る。 (3)技術開発目標設定と解決に向けた技術開発項目の体系化 ① (1)及び(2)を踏まえ、政策目標及びこれを実現するために期待される技 術的目標を時間軸に留意しつつ整理、体系化する。 ② ①の技術的目標の達成に必要と考えられる技術的アプローチ(技術開発項目) について整理・体系化する。 ③ 必要に応じ、社会的課題等の技術以外の課題を抽出する。 調査事業の実施にあたっては、NEDO と調整の上、関連情報の収集、専門家へのヒアリ ング等を行うとともに、技術課題の体系化については有識者から構成される委員会によっ て検討を行う。 4.調査期間 NEDOが指定する日から平成29年3月22日まで 5.予算 2,000 万円以内 6.報告書 提出日時 調査契約期間内に提出のこと 提出方式 電子媒体CD-R(PDFファイル形式、Wordファイル形式) 提出部数 1部 提出方法 「成果報告書・中間年報の電子ファイルに提出の手引き」に従って提出 のこと。 http://www.nedo.go.jp/itaku-gyomu/manual_tebiki_index.html 7.報告会等の開催 委託期間中あるいは委託期間終了後に、成果報告会における報告を依頼することがあ る。
© Copyright 2024 ExpyDoc