条件付一般競争入札公告 条件付一般競争入札を執行するので、地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 6 及び山元町財務規則(昭和 59 年規則第 8 号)第 92 条の規定に基づき、次のとおり公告する。 平成28年11月24日 山元町長 齋藤 俊夫 1.工事の概要 (1)工 事 名 平成 28 年度 社総交(復興)請8号 坂元中学校線道路改良工事 (2)工事場所 山元町 町 地内 (3)工事内容 施工延長 L=200m 道路土工 掘削 V=200m3 盛土 V=3460m3 擁壁工 L 型擁壁 L=9.9m 排水構造物工 U型側溝 L=264m、L型側溝 L=20m、自由勾配側溝 L=68m、管渠 L=24m 集水桝 N=10 箇所 踏掛版工 踏掛版 V=20m3 (4)工 期 契約締結日の翌日から平成 29 年 3 月 31 日まで 2.入札参加資格 (1)平成 27・28 年度山元町建設工事入札参加資格者名簿(以下「資格者名簿」という。 )登載されている者 であること。 (2)地方自治法施行令第 167 条の 4 の規定に該当しない者であること。 (3)開札日に指名停止を受けている期間でないこと。 (4)会社更生法に基づき、 更生手続き開始の申し立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続き 開始の申し立てがなされている者でないこと。 (5)宮城県内に本店または支店(営業所)を有する事業者であること。 (6)建設業法第 27 条の 23 に規定する経営事項審査結果で、土木一式工事について総合評定値(P)が、 700 点以上の者であること。 (7)入札に参加しようとする者の間に、以下の基準のいずれかに該当する関係がないこと。なお、上記の関 係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で連絡を取ることは、入札参加心得規定に 抵触するものではないことに留意すること。 ① 資本関係 以下のいずれかに該当する二者の場合。ただし、子会社又は子会社の一方が更生会社又は再生手続き が存続中の会社である場合は除く。 1)親会社と子会社の関係にある場合 2)親会社を同じくする子会社同士の関係にある場合 ② 人的関係 以下のいずれかに該当する二者の場合。ただし、1)については、会社の一方が更生会社又は再生手 続きが存続中の会社である場合は除く。 1)一方の会社の役員が、他方の会社の役員を現に兼ねている場合 2)一方の会社の役員が、他方の会社の管財人を現に兼ねている場合 ③ その他入札の適正さが阻害されると認められる場合 その他上記①又は②と同視しうる資本関係又は人的関係があると認められる場合。 (8)警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、国土交通省 発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。 3.入札参加資格の審査等 (1)本工事の一般競争入札の参加希望者は、次に従い、申請書及び関係資料等を提出し、山元町長から参加 資格の有無について確認を受けなければならない。なお、申請書及び関係資料等を下記の期日以内に提 出しない者は、本工事の一般競争入札に参加することができない。 ① 申請書提出期日:平成28年11月24日(木)から平成28年12月6日(火)まで ② 申請書提出時間:午前 9 時 00 分から 12 時 00 分及び 午後 1 時 00 分から 5 時 00 分 (但し、山元町の休日を定める条例(平成 2 年 3 月 23 日条例第 19 号)に規定する閉 庁日を除く。 ) ③ 申請書提出場所:山元町役場 第 2 仮庁舎 1 階 まちづくり整備課 ※直接持参(郵送不可) (2)配置予定の技術者 資格等を証明する書類として資格者証の写し(監理技術者資格者証については、裏面も必要)を提出す ること。 (3)競争参加資格の確認は、申請者すべてに対し行うものとする。 (4)資料の作成説明会は行わない。 (5)申請書は山元町ホームページよりダウンロードして使用すること。 【提出書類】 ① 条件付一般競争入札参加資格審査申請書(様式第1号)及び添付書類 ② 配置予定の技術者に関する調書(様式第2号)及び添付書類 4.入札参加資格審査結果 入札参加資格審査結果通知については、 「様式第3号」または「様式第4号」にて審査結果を下記期日 付で通知するものとする。 入札参加資格審査結果通知日:平成28年12月9日(金) 5.仕様書の閲覧・貸出 (1)閲覧・貸出期間 平成28年11月24日(木)午前 9 時 00 分から平成28年12月15日(木)午後 5 時 00 分 (但し、山元町の休日を定める条例(平成 2 年 3 月 23 日条例第 19 号)に規定する閉庁日を除く。 ) (2)閲覧・貸出場所 山元町役場 第 2 仮庁舎 1 階 まちづくり整備課 (仕様書等の貸出しについては、予め電話等で予約可) 6.閲覧に対する質問 (1)この閲覧に対する質問がある場合においては、次に従い提出すること。 ①提出方法 「様式第5号」で作成し持参することにより提出するものとする。 ②受付期間 平成28年11月24日(木)午前 9 時 00 分から平成28年12月13日(火)午後 5 時 00 分まで (但し、山元町の休日を定める条例(平成 2 年 3 月 23 日条例第 19 号)に規定する閉庁日 を除く。 ) ③提出場所 山元町役場 第 2 仮庁舎 1 階 まちづくり整備課 ※郵送不可 (2)(1)の全ての質問に対する回答は、 「様式第6号」により平成28年12月14日(水)に、本工事の一 般競争入札参加資格を有する全ての者へFAXで行うものとする。 7.入札及び開札の日時及び場所等 (1)日 (2)場 時 所 平成28年12月16日(金) 午前9時00分から 山元町役場 第3仮庁舎 2階 会議室1 8.入札方法等 (1)山元町建設工事執行規則第 12 条の 2 に基づき本工事の入札は、 「最低制限価格制度」により実施する。 (2)入札の透明性を高め、 「予定価格を探ろうとする不正な動き」を防止するとともに、公正な競争の確保 を図ることを目的とし、山元町建設工事執行規則第 12 条の 3 第 3 項に基づき本工事の入札は、予定価格 の事前公表により実施する。 (3)入札時に積算の根拠となる積算内訳書の提出をすること。 (4)入札に代理人をもって参加する場合は、 必ず入札に関する委任状を入札前に入札執行者に提出すること。 (5)落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の 100 分の 8 に相当する額を加算した金 額(当該金額に 1 円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とす るので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希 望金額の 108 分の 100(税抜き)に相当する金額を入札書に記載すること。 (6)入札執行回数は原則として 1 回を限度とする。 (7)本工事の入札については、 「様式第4号」の通知を受けた者のみが参加できるものとする。 9.予定価格の公表 予定価格 一金27,984,000円(消費税抜き) 10.入札保証金及び契約保証金 (1)入札保証金 (2)契約保証金 免除 請負金額の 100 分の 10 以上の金額(山元町建設工事執行規則に基づく) 11.開札 入札者又はその代理人は開札に立ち会わなければならない。 12.入札の無効 入札公告において示した競争参加資格のない者のした入札、資料に虚偽の記載をした者のした入札、 並びに仕様書及び入札参加心得において示した条件等、入札に関する条件に違反した入札は無効とし、 無効の入札を行った者を落札者としていた場合には落札決定を取り消す。 13.配置予定技術者の確認 落札者決定後、CORINS 等により配置予定の主任(監理)技術者の専任違反の事実が確認された場合、 契約を結ばないことがある。なお、病気・死亡・退職等極めて特別な場合で、やむを得ないとして承認 された場合の外は、資料の差し替えは認められない。病気等特別な理由により、やむを得ず配置技術者 を変更する場合は、当初の配置予定技術者と同等以上の者を配置しなければならない。 14.支払い条件 山元町建設工事執行規則に基づき実施するものとする。 前 金 払 有 50%以内 中間前金払 有 20%以内 15.その他 (1)契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨は日本語及び日本国通貨に限る。 (2)落札決定した業者は消費税法に規定する課税業者であるか、 免税業者であるかを契約書作成前に届け 出ること。 (3)入札参加者は入札参加心得を熟読し、厳守すること。 (4)資料に虚偽の記載をした場合においては、山元町建設工事入札参加登録業者等指名停止措置要領に基 づく指名停止措置を行うことがある。 (5)落札者は、 「様式第3号」に記載した配置予定の技術者を当該工事に配置すること。 (6)仕様書を入手した者は、これを本入札手続き以外の目的で使用してはならない。 (7)本工事は、本工事は現場代理人の兼務を認める。
© Copyright 2024 ExpyDoc