区役所だより 第 231 号 ■ 食育パネル展 ~食とにいがた 伝えたい新潟の味~ 日 月 日(火)まで開催中 午前9時~午後 時 11 29 10 亀田駅前地域交流センター 場 地域課 地域振興係 ☎025・382・4624 問 江 南 区 からのお 知 ら せ 日 =日時 ■ 時 =時間 ■ 場 =場所 ■ 内 =内容 ■ 人 =対象・定員 ■ □ □ □ □ □ ¥ =参加費 持 =持ち物 ■ 問 =問い合わせ (記載のないものは無料) ■ ■ □ □ □ 申 =申し込み (記載のないものは事前申し込み不要、当日直接会場へ) ■ □ 亀田・横越農業まつり 日 11月27日 (日)午前9時30分~午後1時 場亀 田市民会館 内亀 田・横越地区の農産物や加工品の販 売、 「よこごし鍋」 や新米おにぎり販売、 餅つき実演と餅の振る舞い、ステージ イベント、ほか 問 JA新潟みらい亀田支店 ☎025-382-6363 毎月第1・第3木曜日開催 弁護士無料相談 (12 月) 日 12月1日 (木) ・15日 (木) 午後1時15分~4時15分 場江 南区役所 3階 入札室 内法 律相談 ※要予約、1人30分以内 申区 民生活課 区民窓口係 ☎025-382-4203 毎月第1金曜日開催 健康相談(12 月) 保健師・栄養士による相談。要予約。 日 12月2日 (金)①午後1時10分~ ②2時~ ③2時50分~ 場江 南区福祉センター 2階 会議室1・2 申健 康福祉課 地域保健福祉担当 ☎025-382-4138 切れなくなった包丁の切れ味を戻す 場江 南区福祉センター 3㎝×横2.5㎝) 2枚、現住所が確認で きるもの (運転免許証など) が必要 人先 着20人 (保育:就学前児 先着6人、 要申し込み) 申 新潟市ファミリー・サポート・センター ☎025-248-7178 献血にご協力ください(12 月) 奇数月の第4金曜日開催 ファミサポ入会説明会 子どもの預かりや送迎で子育て支援を 行うファミリーサポートセンターの活動 内容を紹介します。依頼会員 (子どもの 預かりなどを頼みたい人) 、提供会員 (子 育て支援をしてくれる人)とも、その場 で登録できます。 日 11月25日 (金)午前10時~ 11時 おおさく 江南区郷土資料館からのお知らせ いぶき野 1-1-2 ☎ 025-385-2043 日 12月17日 (土)午後2時~3時30分 場 江南区文化会館 日 12月6日 (火) ・20日 (火)午前9時30 分~ 11時30分 ※時間内出入り自由 保育室 内子 どもの自由遊びと親同士の情報交 換、 「おたのしみタイム」 おたのしみタイムの時間と内容 6日:午前10時30分~ 11時15分 「絵本の読み聞かせとわらべうた」 20日:午前11時~ 11時30分 「ちびっこクリスマス会」 人 未就園児と保護者 (0歳児も参加可能) 場同 館 第7回江南区自治協議会の概要 10月27日(木)、第7回自治協議会が開催され、次の議題について報告や検 討が行われました。詳しい内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。 議題・報告 ①「水と土の芸術祭2018骨子 (案)に対する市民意見の募集/② 地域別実行計画/③区自治協議会の見直し/④江南区自治協議会委員推薦会 議運営要綱の改正及び構成員の選任/⑤未来づくりプロジェクトの中間報告 について/⑥平成29年度区づくり予算 傍聴のご案内 第8回江南区自治協議会 ※希望者は当日直接会場へ 日 11月24日 (木)午後3時~ 場 江南区役所 3階 302会議室 多目的ルーム2 内 亀 田郷内の村々を始めとした近世期の村が、明治維新後どのように近代化 を図っていったかをさまざまな資料に基づいて解説 たける 講師:荒木田 岳さん(福島大学行政政策学類准教授) 人 先着30人 申 電話で同館へ ナツカシモノ発掘シリーズ第3回 写真が語る亀田今昔展 ~亀田ノスタルジア~ 日 11月29日 (火)~平成29年1月9日(祝)午前10時~午後7時 ※日曜・祝日は 午後5時まで、金曜・年末年始(12/29 ~1/ 3)休館 場 同館 展示室 内 昭和30年頃から現在までの、亀田地区の街並みの変遷などを写真展示 大正・昭和時代の江南区の写真を収集しています 大正から昭和時代に撮影された、江南区の風景、街並み、生活の様子、子 どもたちの姿などの写真を収集しています。提供いただいた写真は貴重な資 料として保存し、提供者の承諾を得ながら活用します。詳しくはお問い合わ せください。 母子の保健情報 問 健康福祉課 毎月第1・第3火曜日開催 子育てひろば 江南区文化会館内 ☎025-382-1157 第2回歴史講座 村の近代化 職種 (勤務地など) 学校司書 (岡方第二小学校 【北区】 ) ※要司書資格または司書教諭免許 (日和山小学校 【中央区】 ) 給食調理員 採用人数 各校1人 任用期間 学期ごとの雇用 条件・応募方法はお問い合わせください 問 市教育総務課 職員係 ☎025-226-3153 横越地区公民館 シ リ ー ズ 出演:大作 綾(リコーダー、歌) /笠原恒則・飯田万里子 (チェンバロ)/白澤 亨 (リュートほか) 人 先着70人 ※就学前児入場不可 ¥ 500円 ※チケットを同館で販売中 問 同館 ☎025-383-1001 司書・調理員 場亀 田駅前地域交流センター サ ー ド 3r d s eries第4回 今回のテーマは「聖夜」。2台のチェンバロ と珍しい古楽器で、クリスマスの曲を演奏し ます。ホールのステージ上に演奏者を取り囲 むように客席を設け、演奏者と同じ景色を見、 音色を体で感じていただきます。 日 12月20日 (火) 午後7時~8時(開場:午後6時30分) 場 同館 音楽演劇ホール ステージ上 内 曲目:各種クリスマスソング、ほか 小学校の臨時職員を募集 公民館情報 江南区文化会館からのお知らせ この世は舞台~ステージで聴く古楽器~ 午前10時~ 11時45分、午後1時~4時 場 イオンモール新潟南 持献 血カード (初めての人は運転免許証 などの身分証明書) 問健 康福祉課 健康増進係 ☎025-382-4340 日 12月2日 (金)午前10時~正午 3 平成 28 年 11 月 20 日号 日 12月7日 (水) ・12日 (月) ・21日 (水) 包丁研ぎ教室 3階 多目 的ルーム 人 先着20人 ¥ 200円 持包 丁1本 (木箱などに入れてください) 申 11月30日 (水)までに、環境をサポー トする㈱きらめき 指定管理者事業課へ ☎025-385-6559 会議室1 持当 日登録する場合は、保護者の写真 (縦 こうなん 健康増進係 ☎025-382-4340 妊娠中の相談など 母子健康手帳の交付(妊娠届出書が必要) 12月 会場 江南区福祉 1 木 センター 受付時間 午後1時~2時 当日直接会場へ 内 妊娠中の相談、制度説明、歯科健診など フッ化物塗布 12月 会場など 12月 母子 会場 受付時間 午前9時30分 6 火 横越健康センター ~ 11時 内 保健師・栄養士・歯科衛生士による、乳 幼児の発育・発達・離乳食などの相談 要予約 母子 各種健診 受付時間 対象者に案内と問診票を郵送します。 あらかじめ日程・会場を指定しています。 他の日程・会場を希望する人はお問い合 わせください。 母子 股関節検診と母体保護相談 人 3か月~5か月児 1歳誕生歯科健診 母子 人 11か月~1歳1か月児 内 歯科健診、フッ化物塗布 (希望制、有料) ※健診終了後にブックスタート (絵本の読み 聞かせ、絵本のプレゼント)があります。 案内に同封の引換券をお持ちください。 母子 1歳6か月児健診 人 1歳6か月~1歳8か月児 3歳児健診 母子 人 3歳5か月~3歳7か月児 江南区福祉センター 午後1時30分 19 月 人 先着40人 ~2時 人 4歳未満児 ¥ 1,020円 内 歯科健診、フッ化物塗布、歯の磨き方 などを含め各種相談 申 11月23日 (祝)から各開催日の2日前ま でに、市役所コールセンターへ ☎025-243-4894 離乳食に関すること はじめての離乳食講習会 乳幼児の育児相談 要予約 母子 12月 会場 受付時間 16 金 横越健康センター 午後1時15分~1時30分 人 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着25人 持 母子手帳、バスタオル (乳児連れの場合) 内 離乳食の進め方・試食・相談 要予約 ・・・事前の申し込みが必要 母子 ・・・母子健康手帳を持参 申 11月23日 (祝)から、市役所コールセン ☎025-378-5371 亀田東児童館 12月の行事予定 日 曜日 行事など 1 木 館内点検日(午前中利用不可) 3 土 将棋・囲碁ランド 4 日 シアター 5 月 アトリエじどうかん※ ひよこ広場、つくってあそぼう 7 水 (幼児)※、囲碁ランド 8 木 さくらんぼくらぶ 9 金 たのしく歌おう! つくって遊ぼう(小学生)※、こ 10 土 どもいけんタイム 11 日 一輪車・鉄馬検定 ひよこ広場(おはなしの日)、卓 14 水 球ランド 15 木 さくらんぼイベント(ベビーヨガ)※ ※印・・・要申し込み 17 土 18 19 日 月 21 水 22 23 26 28 29 木 祝 月 水 木 将棋・囲碁ランド、クリスマス会 (小学生) 一輪車・鉄馬検定 おはなしの日 ひ よ こ 広 場( ク リ ス マ ス 会 )※、 囲碁ランド さくらんぼくらぶ ぬりえコンクール開始(~1/ 9) ゆうぎしつで遊ぼう!※ ひよこ広場、卓球ランド 年末年始休館(~1/ 3) 詳しくはホームページをご覧ください 時午前9時~正午、午後1時~6時 人0歳~ 18歳 (就学前児は要保護者同伴) ホームページ http://kamedaeast.com ターへ ☎025-243-4894 ステップ離乳食講習会 要予約 母子 親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた! 12月 会場 受付時間 16 金 横越健康センター 午前9時40分~ 10時 日 12月7日~ 28日 (毎週水曜日、全4 人 生後6か月以降で、2回食、3回食に進も 場 かめっこ広場 (江南区福祉センター内) 回)午後1時30分~3時30分 人 7月~9月生まれの赤ちゃん (第1 うとしている赤ちゃんの保育者 先着25人 子) とその母親 先着20組 持 母子手帳、バスタオル (乳児連れの場合) 申 申込専用ダイヤル ☎025-248-5770 内 離乳食の進め方・試食・相談、情報交換 申 11月23日 (祝)から、市役所コールセン 問 健康福祉課 児童福祉係 ☎025-382-4353 ターへ ☎025-243-4894 区だより 写真の腕は自称プロ級の私。今号は写真中心の大きな特集記事ということで、いつに も増して気合いを入れていました。しかし、健康福祉課の担当者から「BPプログラム の最中は男子禁制です」という非情な言葉が。「事前に皆さんの了解を取って、特別に 20分だけでも」と食い下がる私に、 「例外はありません!」と担当者は怖い顔。急きょ、 カメラは生まれて初めて持つという女性職員に要点だけ伝えて撮影してもらったのです 編集後記 が、これがまたすごく良く撮れていて…。これはこれでショックでした。 (K) 「区役所だより こうなん」は、毎月第1・第3日曜日に発行しています。次号は 12 月4日発行です。
© Copyright 2025 ExpyDoc