平成28年12月3日(土) 10:15~16:40 (9:30開場) 西宮市勤労会館大ホール ※要申し込み(裏面申し込み用 紙をお使い下さい) ~ 権利行使という視点 ~ 「障害があろうとなかろうと、誰もが当たり前にその人らしく生きていくことのできる街を作りたい」。そんな思 いで2014年に『精神しょうがい者地域移行支援フォーラム2014』を開催しました。あれから2年。精神障害者 だけではなく、障害のある方の地域移行と地域生活に焦点を移し、「西宮市しょうがい者地域移行セミ ナー」と形を発展させて、今回開催することにしました。そこにいることが当たり前になり、制度や支援の枠 組みを作り上げていく際に、取り残された人たちがいます。地域で当たり前に暮らすという「権利の行使」を 参加されたそれぞれの立場で整理したいと思います。 9:30~ 開場、受付開始 10:15~ 開会のあいさつ 西宮市(調整中) 10:30~ 第1部 基調講演 「権利行使としての地域移行支援と各地の地域移行実践例(仮称)」 吉野 智 氏 (厚生労働省社会・援護局 障害保険福祉部障害福祉課地域生活支援推進室 障害福祉専門官(精神障害担当) 地域移行支援専門官) 12:00~ 休憩 13:00~ 第2部 シンポジウム① 「身体障害者、知的障害者の地域移行支援の実践と、 今後の展開(仮称)」 コーディネーター 中山 猛 氏 (西宮市社会福祉協議会 障害者総合相談支援センターにしのみや) 助言者 北野 誠一 氏 (西宮市権利擁護支援センター運営委員長、NPO法人おおさか地域生活ネットワーク理事長) シンポジスト 松村 行優 氏 (障害者情報クラブ ILセンター逆瀬川 スタッフ・障害者アスリート) シンポジスト 丸山 和幸 氏 (社会福祉法人 三田谷治療教育院 芦屋翠ホーム 施設長) シンポジスト 橋本 康雄 氏 (社会福祉法人 尼崎武庫川園 リーブ・フルーリー 施設長) 14:40~ 休憩 14:50~ 16:30~ 第3部 シンポジウム②「病院から見た西宮市精神障害者地域移行推進事業の現状と、 今後の展望(仮称)」 コーディネーター 岡本 一郎 氏 (特定医療法人寿栄会 有馬高原病院 地域移行支援室) コーディネーター 角野 太一 (NPO法人ハートフル 障害者相談支援センター輪っふる) 助言者 吉野 智 氏 シンポジスト 吉元 謙太 氏 (一般財団法人仁明会 仁明会病院 看護師長) シンポジスト 赤松 秀樹 氏 (医療法人内海慈仁会 有馬病院 看護師長) シンポジスト 宮後 賢至 氏 (西宮市 生活支援課 課長) 閉会のあいさつ (調整中) 16:40~ ●主催:NPO法人ハートフル障害者相談支援センター輪っふる・障害者総合相談支援センターにしのみや ●共催:西宮市 ●後援(予定):西宮市地域自立支援協議会、兵庫県、兵庫県精神保健福祉センター、兵庫県相談支援ネットワーク等 ●後援(予定):西宮市地域自立支援協議会、兵庫県、兵庫県精神保健福祉センター、兵庫県相談支援ネットワーク等 会場:西宮市勤労会館 大ホール ( 西宮市松原町2-37 TEL 0798-34-1662 ) 《JRでお越しになる場合》 JR西宮駅で下車 南側の西宮東口商店街を南に歩いて約7分です。 《阪神電車でお越しになる場合》 阪神西宮駅で下車 東(大阪方面)に歩いて約10分です。 西宮市しょうがい者地域移行支援セミナー~権利行使という視点~ 参加申込書 ※以下の全ての項目を必ずご記入の上、FAXにてお申込み下さい。※ご応募多数の場合は、期日前の申し込みで あってもお断りさせていただくことがございます。 氏名(ふりがな) 所属機関 ※お一人様につき1枚、ご記入ください。 TEL(日中連絡のとれる番号) FAX番号(ない場合はPCメールアドレス) 要約筆記 ・ 手話通訳 必要なものに〇をつけて下さい お問い合わせ 車椅子利用 あり ・ なし NPO法人ハートフル 障害者相談支援センター輪っふる 住所:〒662-0863 西宮市室川町5-13-201 TEL 0798-71-5446(9:00~17:00) ※木曜日・日曜日・祝日はお休みです 参加申込締切:平成28年11月23日(木)まで FAX送信先 0798-74-8782
© Copyright 2024 ExpyDoc