平成 28 年度ソフトマター中性子散乱研究会 主催:中性子産業利用推進協議会 茨城県中性子利用促進研究会 (一財)総合科学研究機構中性子科学センター(CROSS 東海) 協賛:J-PARC/MLF 利用者懇談会 開催日:平成 28 年 11 月 17 日(木) 10:00-17:05 場所:エッサム神田ホール 401 会議室 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町 3-2-2 TEL 03-3254-8787 http://www.essam.co.jp/hall/access/ 参加費:無料 ただし,資料代として 5,000 円いただきます.なお,中性子産業利用推進協議会の会員 の皆様と大学,研究機関の方は無料です.それ以外の方は事務局までご相談ください. 資料代は当日徴収させていただきます. ※ 協議会の会員企業・団体については下記 URL をご参照ください. http://www.j-neutron.com/participation/ テーマ:「散乱法と観察法におけるコントラスト変調技術の最前線」 全体概要: 初めに,J-PARC MLF での中性子散乱を使ったソフトマターに関する成果の概要に ついて施設側からご報告した後,小角散乱のチュートリアルを主査である竹中幹人教 授が行います.午後は,散乱法と直接観察法におけるコントラスト変調技術・関係技 術の最先端の話題をご紹介します.中性子散乱法については,小泉智茨城大学教授, 能田洋平茨城大学講師が,NMR 技術の最前線については,日産アークの岩井良樹氏 が,観察法については,中嶋健東京工業大学教授と産業技術総合研究所の小川真一氏, 原子力機構の青木裕之氏からそれぞれ話題提供していただき,多成分系試料の観察に 有効なコントラスト変調の最先端手法を概観します. プログラム 10:00 開会挨拶 研究会主査 竹中幹人(京都大学) 10:05-10:30 J-PARC MLF の概要と中性子の産業利用 林 眞琴(CROSS) J-PARC/MLF と茨城県 BL の現状,J-PARC/MLF における産業利用の状況,2016B の課 題採択結果,ならびに,産業利用成果などを紹介する. 10:30-11:00 J-PARC MLF におけるソフトマター研究 富永大輝(CROSS) J-PARC/MLF には 19 台の様々な中性子実験装置が整備されており,ソフトマターに関す る研究も各種行われている.本講演では,J-PARC/MLF において得られているソフトマタ ーに関する研究成果の代表例をいくつか紹介する. 11:00-11:50 小角散乱チュートリアル 竹中幹人 (京都大学) X線と中性子小角散乱法の原理と解析法,放射光小角 X 線散乱法の応用事例,ならびに, 中性子小角散乱法への期待などについて述べる. 11:50~12:50 昼 食 <散乱におけるコントラスト変調と最新技術> 12:50-13:30 産業利用のための「小角散乱法と電子顕微鏡を併用した構造解析技術」の 構築 小泉 智 (茨城大学) 産業利用のための「小角散乱法と電子顕微鏡を併用した構造解析技術」の構築に対する茨 城大学の試みを報告する.茨城大学では,茨城県材料構造解析装置「iMATERIA」に加え て,リガク製のナノビューア装置や走査型電子顕微鏡を活用して,コントラスト変調法や 動的核スピン偏極法,3次元小角散乱法などの技術開発を進めている.また,理研の小型 中性子源 RANS-1 を利用する小角散乱装置「SANS@RANS」についても紹介する. 13:30-14:10 動的水素核スピン偏極によるコントラスト変調中性子小角散乱 -高分子複合材料への応用事例- 能田洋平(茨城大学) 動的水素核スピン偏極によるコントラスト変調中性子小角散乱の活用事例として,タイヤ ゴム材料の構造解析例を紹介する.多成分から成る複雑な構造を有する対象の構造解析に おいてはコントラスト変調中性子小角散乱法が有用であることを示す. 14:10-14:50 同位体を用いたプロトン伝導性固体高分子膜のダイナミクス解析 岩井良樹(日産アーク) NMR(核磁気共鳴法)は静磁場中の原子核スピンをラジオ波によって検出する手法である. 核スピンの磁気回転比は同位体によって大きく異なるため,同位体を用いることで観測対 象部位のみを選択的に観測することができる.本講演では,重水(2H)や 17O でラベル化し た水で処理した電解質膜を用いることにより,NMR により電解質膜中のプロトンダイナミ クスを選択的に観測する手法を紹介する. 14:50~15:00 休 憩 <観察法におけるコントラスト変調と最新技術> 15:00-15:40 産総研でのヘリウムイオン顕微鏡(HIM)応用技術の研究開発 小川真一(産総研) 2006 年に開発され,2010 年に産総研に導入した HIM を用いた高コントラスト・低ダメー ジ二次電子像取得特性と加工特性を紹介するとともに,ナノエレクトロ二クスや生体・バ イオ材料評価・加工に応用した結果を紹介する. 15:40-16:20 AFM ナノメカニクスによるソフトマター研究 中嶋 健(東京工業大学) 原子間力顕微鏡(AFM)を用いたナノメカニクスによって,ポリマーアロイ・コンポジット やゲル,生体材料などにおいてどのような情報が得られるのかを紹介する. 16:20-17:00 高分子材料の単一分子計測:ラベル法を用いた分子鎖の形態と ダイナミクスの解析 青木裕之(JAEA) 高分子材料中における高分子鎖一本の振る舞いを調べるためには,系内の分子をラベル化 することが必須となる.本講演では,回折限界を超える超解像技術を用いた単一高分子鎖 の構造と分子運動性の実空間評価法について紹介する. 17:00-17:05 閉会挨拶&お知らせ 林眞琴(CROSS) 交流会:17:30~19:30 神田駅近くの「ワインホール 130」で交流会を開催します.参加費は 2,000 円です. 講演者と参加者のざっくばらんな意見の交換の場になりますので,是非ご参加ください. 参加を希望される方は 11 月 14 日(月)までに登録してください.参加費は当日徴収させ ていただきます.なお,当日キャンセルされた場合には参加費をいただきます. <参加申込み> 申込み先:中性子産業利用推進協議会 事務局 大内 薫 E-mail: [email protected] (1)名前,(2)所属,(3)連絡先(電話番号,E-mail address) , (4)交流会への参加の有無(領収書を発行します) をご記入の上、メールにてお申込みください。 <会場へのアクセス> エッサム神田ホール 東京都千代田区神田鍛冶町 3-2-2 JR 神田駅北口徒歩 1 分 東京メトロ銀座線神田駅 3 出口前 http://www.essam.co.jp/hall/access/ <交流会のご案内> 会費:2,000 円 時間:17:30~19:30 会場:ワインホール 130 http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13144314/ 東京都千代田区内神田 3-18-8 ナルミビル 4F TEL: 03-5295-2525 JR神田駅
© Copyright 2024 ExpyDoc