全ページ - 福井県勝山市 WEBかつやま

11
広報
№744
月号
おすすめ図書
勝山市立図書館 ☎88−6000
ホームページ http://tosyokan.city.katsuyama.fukui.jp/
一般図書
中高生図書
平成28年11月10日発行
「中学生
ブラバン天国」
「ピカソに
なりきった男」
オザワ部長の
あるある吹部訪問
オザワ部長/著
学研プラス
ギィ・リブ/共著
キノブックス
30年間、贋作を作り続けた本人が
明かす自身の生い立ち、基礎的なテ
クニック、贋作の製作方法、真作証
明書つきで贋作が出回るからくり、
逮捕、出所後にいたるまで。アート
業界の大組織が生々しく描かれたノ
ンフィクション。
こども図書
「みんなのあるある吹奏楽」シリー
ズの著者が中学吹奏楽部員に贈る一
冊。小平市立小平第三中学校をはじ
めとする強豪校訪問や顧問インタ
ビュー、コンサートレポートなど吹
奏楽部情報が満載。
「レシピにたくした
料理人の夢」
難病で
火を使えない少年
百瀬 しのぶ/文
汐文社
だんだん体が動かなくなる難病の母に
代わり、 台所に立つ昇兵は、 料理人
を夢見るが、母と同じ病におかされる。
病によって 「火を使うこと」を禁止さ
れ、料理人への道をとざされた昇兵は、
「火を使わない料理」 のレシピを作る
という新しい夢を追いはじめる…。
広告
広告のお申し込みは
秘書・広報課まで
҅ᨕі΁᣿ࡉѨ‫ࡃૅޛ‬
ëᲪᲱᲱᲳᲲᲲᲪᲮᲳᲪ
着物のご相談
常時受付中
勝山市長選挙
勝山市議会議員補欠選挙
11
26㈯日 27 ㈰日 28 ㈪日
福助の足袋
ह‫ܢ‬Ἔἵὕ὏Ἴ
ἼΏ
ƘΏ
हؐὣᤊἬ὏ἬὤἜƘ
イージーオーダー
コンピュータで採寸し
着物丸洗い、シミ・汚れ落とし、紋入れ、 あなたにピッタリの足袋を
お作りします。
たたみじわ、染め替え、
洗い張り加工、
通常2足価格6,800円を
刺繍
袖丈寸法直し、
パールトーン加工 等
ネーム入れ
なんでもご相談ください。
特価 4,800 円
サービス
…… 2・3ページ
勝山市本町2丁目5-3(越前信用金庫本町支店前)88-0046
「TOYOTA GAZOO Racing
ラリーチャレンジ in 恐竜勝山」
スキージャム勝山
●11月の催し物
月
今すぐ
ください。
タンスの中を調べてみて
ਫ਼᠍૰᣿ŤᲫ௒ ᲫɢᲯᲪᲪᲪό
ᲢጏᲯᲯEOg್ᲲᲯEOᲣ
Წ௒ Ჭɢό
ᲢጏᲯᲯEOg್ᲫᲲEOᲣ
ƓဎƠᡂLjƸᅼ୿ȷ࠼‫إ‬ᛢLJư
発行/福井県勝山市 編集/総務部秘書・広報課
〒911−8501 勝山市元町1丁目1−1 TEL0779−88−1114 FAX0779−88−0222
勝山市役所PR室
〈URLアドレス〉http://www.city.katsuyama.fukui.jp/ 〈Eメールアドレス〉[email protected]
この広報紙は
再生紙を使用
しております
期日前投票について
境、戸倉、西ヶ原、新道
第15投票区 北郷公民館
西妙金島、檜曽谷、新町、志比原、上森川、下森川、東野、岩屋
第16投票区 伊知地公民館
伊知地、坂東島、上野
第17投票区 鹿谷公民館
保田、西光寺、北西俣、矢戸口、本郷、西遅羽口、東遅羽口、杉俣、志田、発坂、出村
第18投票区 遅羽公民館
下荒井、嵭崎、大袋、新道、北山、蓬生、中島、千代田、比島
平成 年度勝山市明るい選挙
啓発ポスターコンクール
入場券を忘れても、本人確認
のうえ投票できますが、確認
作業のためお時間をいただき
ます。
第 8 投票区
岩ヶ野公民館
岩ヶ野、大矢谷、小矢谷、上野、池ヶ原
第 9 投票区
福祉健康センター「すこやか」 郡町1丁目∼3丁目、郡、滝波町1丁目∼5丁目、滝波、五本寺、黒原、寺尾、浄土寺、芳野
選挙は、私たちの暮らしの中の願いを実現するための最も
有効な手段です。一人ひとりが自覚と良識をもって一票を
投じましょう。
平泉寺、赤尾、笹尾、大渡、壁倉、神野、経塚
﹁勝山市長選
選挙当日は、
挙﹂および﹁勝山市議会議
員補欠選挙﹂があります。
第14投票区 荒土小学校細野分校
中学生の部 最優秀賞
中部中 年
宮本
茉奈さん
平泉寺公民館
次の順に投票します。
勝山市長選挙
第 7 投票区
︵白色の投票用紙︶
勝山市長選挙の候補者氏
名を記入して投票します。
松田、田名部、布市、清水島、北新在家、別所、細野口、北宮地、堀名、中清水、伊波、妙金島、新保、松ヶ崎
居届を出された方は、入場 券
に記載されている元の住 所 地
の投票所で投票してください。
片瀬、片瀬町1丁目∼2丁目、猪野口、若猪野、高島、毛屋町、毛屋、西高島、猪野、平泉寺町岡横江
○○ □□ 様
竜谷、竹林、聖丸、深谷、牛ヶ谷、北野津又、横倉
第13投票区 荒土公民館
入場券を郵送します
猪野瀬公民館
←
勝山市議会議員補欠選挙
︵薄い黄色の投票用紙︶
勝山市議会議員補欠選挙
の候補者氏名を記入して投
票します
第 6 投票区
勝山市で投票できる方
旭町2丁目∼3丁目、旭毛屋町
勝山市○○町○○
第12投票区 野向公民館
入場券は、世帯ごとに 通
のハガキ︵ 通につき 人分
まで︶となっています。有権
者が 人以上の世帯には、
通 以 上 の ハ ガ キ が 届 き ま す。
入場券は告示日から 日以内
に郵便でお届けします。なお、
元町2丁目∼3丁目、立川町1丁目∼2丁目
旭町二丁目区民会館
◆年齢要件
平成 年 月 日以前に生
まれた方
︵投票日当日において、
満年齢 歳に達している方︶
◆住所要件
平 成 年 月 日以前に住
民登録し、引き続き勝山市
に居住していること
成器南幼稚園
第 5 投票区
市内で住所を変更
された方の投票場所
第 4 投票区
平成 年 月 日から投票
日までの間に、勝 山 市 内で転
す。利用できるのは、郵便等
投票証明書の交付を受けてい
る方で、身体障害者手帳に上
肢もしくは視覚障害 級また
は戦傷病手帳に上肢もしくは
視覚の障害程度が特別項症か
ら第 項症までの記載がされ
ている方です。
昭和町1丁目∼3丁目、旭町1丁目
広報かつやま11月号 №744 2
3 広報かつやま11月号 №744
投票当日、仕事や旅行など
で都合の悪い方は、期日前投
票制度をご利用できます。そ
の場合は、選挙期日に投票で
きない理由を選択する﹁宣誓
書﹂をご記入いただきます。
入 場 券 を お 持 ち く だ さ い。
印 鑑 な ど は 不 要 で す。 な お、
入場券を忘れても、本人確認
のうえ投票できますが、確認
作業のためお時間をいただき
ます。
◆期日前投票ができる期間
期
間▼ 月 日㈪∼
月 日㈯
午前 時 分∼午後 時
投票場所▼市役所1階︵中央
公園側︶の期日前投票所︵農
業政策課隣り︶
第11投票区 北谷町コミュニティセンター 中尾、北六呂師、河合、木根橋、小原、杉山、谷
2
1
4
3
成器西小学校
開 票 は11月27日 ㈰、 午
後9時から勝山市民会館大
ホールで行います。参観ご
希望の方は、当日午後8時
30分から市民会館玄関前に
て受け付けますのでお越し
ください。
栃神谷、暮見、野向町薬師神谷
1
第 3 投票区
28
2
代理投票について
投票所で、からだが不自由
なため、自分で候補者名など
を 書 く こ と が で き な い 方 は、
代理投票 ができます。受付で
﹁代理投票を﹂と伝えてくださ
い。事務補助者が本人立ち会
いのうえ、代理で記入します。
3
点字投票について
視 覚 に 障 が い の あ る 方 は、
点字で投票することができま
すので、受付で﹁点字投票を﹂
と伝えてください。点字器およ
び点字の候補者などの名簿も
投票所に備えつけてあります。
沢町2丁目、芳野町1丁目∼2丁目、長山町1丁目∼2丁目
19
10
平成 年度勝山市明るい選挙
啓発ポスターコンクール
北保育園
11
2
第 2 投票区
投票開始の午前7時と投
票所閉鎖1時間前の午後7
時にサイレン(公民館など)
を鳴らします。
元町1丁目、本町1丁目∼4丁目、栄町1丁目∼5丁目、沢町1丁目
勝山市選挙管理委員会事務局(☎88-1111)
28
勝山市役所
8
11
小学生の部 最優秀賞
成器南小 年 松浦 実来さん
みなさんの投票場所はこちらです
10
18
5
第 1 投票区
勝山市民会館で
即日開票
参観者は200人まで
第10投票区 栃神谷公民館
1
投票日には
サイレンを鳴らします
投 票 区 の 区 域
施設の名称
投票区名
介護保険法の被保険者証の要介護状態区分が要介護5
平成28年度勝山市明るい選挙啓発キャッチフレーズ・標語コンクール 最優秀賞 林 一惠さん(芳野町2)の作品
からだの不自由な方へ
郵便等投票証明書の交付申請
1
郵便などによる不在者投票
郵便などによる不在者投 を 行 う た め に は、
﹁郵便投票
票ができます
身体に重度の障 がいのある
証明書﹂
︵ 年 間 有 効。 要 介
方は﹁ 郵便等による不在者投
護 の方を除く︶の交付を受
票﹂の制度があります。
けることが必要です。勝山市
身体障害者手帳、戦傷病者
選挙管理委員会では常時受け
手 帳 ま たは 介 護 保 険 被 保 険 者
付けています。
証 の 交 付 を 受 け て い る 方 で、
また、本人に代わって、あ
障 がいの程度が次表に該当す
らかじめ届出のあった代理記
る方が申請できます。
載人が投票用紙に書くことが
できる代理記載制度もありま
7
28
明るい選挙キャラクター
明
福井県版
「めいすいサウルス」
特別項症から
第3項症まで(肝
臓)
第 8 投票区 岩ヶ野公民館
第11投票区 北谷町コミュニティセンター
は午後6時まで
介護保険の
被保険者証
免疫・肝臓
投票時間 午前7時∼午後8時
特別項症から
第3項症まで
特別項症から
第2項症まで
(両下肢・体幹)
告示日 平成28年11月20日㈰
11月27日
5
28
6
11
投票日 平成28年
心臓・腎臓・
呼吸器・ぼうこう・
直腸・小腸
手帳など
1級から3級まで
戦傷病者手帳
21
30
1級・3級
1級・2級
身体障害者手帳
11
8
2
28
8
両下肢・体幹・
移動機能
障がいの
部位
勝 山 市 長 選 挙
勝山市議会議員補欠選挙
26
伝えよう、届けよう 未来を託した 若い声
選挙
特集
スポーツ賞
ファンキーガールズ
2016全日本綱引選手権
大会
準優勝
他
髙
野
一
男︵ ︶
=村岡町浄土寺=
西 村 真 澄︵ ︶
=栄町2=
第 回全日本シニアバドミ
ントン選手権大会
歳以上
混合ダブルス
優勝
他
宇
田
峻
也︵ ︶
=元町2=
第 回中部日本スキー大会
クロスカントリー成年男子 A
㎞クラシカル
優勝
石 井 翔 子︵ ︶
=栄町1=
第 回国民体育大会冬季大
会クロスカントリー成年女子
B
5㎞クラシカル
7位
永
下
尚
也︵ ︶
=滝波町1=
ジャパンオープン・パラ卓
球選手権大会立位男子G1の
部シングルス
2位
他
宇 田 崇 二︵ ︶
=元町2=
第 回国民体育大会冬季大
会クロスカントリー成年男子
A
㎞クラシカル
優勝
71
宇 田 彬 人︵ ︶
=元町2=
全日本学生選手権クロスカ
ントリー男子 ㎞リレー
準
優勝
学校文化賞
文化賞
北
川
泉︵ ︶
=野向町龍谷=
多年にわたり雅楽の指導と
普及に尽力し、文化向上に貢
献されている
嶋 田 洸 石︵ ︶
=郡町3=
多年にわたり俳句の指導と
普及に尽力し、文化向上に貢
献されている
中
村
義
三︵ ︶
=北郷町森川=
多年にわたり水墨画の指導
と普及に尽力し、文化向上に
貢献されている
学校スポーツ賞
上
山
龍之介︵勝山高2︶
中部日本スキー大会
クラ
シカル男子 ㎞
2位
他
黒
田
夏
美︵勝山高2︶
中部日本スキー大会
クラ
シカル女子5㎞
優勝
山
内
美
佳
︵勝山南部中3︶
77 80
鈴 木 利
拓 ︵勝山高3︶
長谷川
貴
士 ︵勝山高3︶
第 回中部日本バドミント
ン選手権大会
男子ダブルス
2位
他
勝山チャマッシュジュニア
5年女子チーム
平成 年度北信越小学生バ
ドミントン大会5年女子団体
優勝
安
居
幸
恵︵ ︶
=鹿谷町保田=
数学科教育の指導実践に取
り組み、学校教育の向上に貢
献されている
学校教育奨励賞
松
村
千
里︵ ︶
=元町2=
特別支援教育の指導実践に
取り組み、学校教育の向上に
貢献されている
学校教育賞
小
林
辰
巳︵ ︶
=荒土町清水島=
多年にわたり尺八の指導と
普及に尽力し、文化向上に貢
献されている
文化奨励賞
教 育 会 館 に お い て 月 3 文化功労賞
日、文化や学校教育、スポー
ツなど各分野で功績のあった
木
下
茂
作︵ ︶
の個人および団体が表彰さ
木
下
ことゑ︵ ︶
れ ま し た の で ご 紹 介 し ま す。
=沢町1=
︵順不同、敬称略︶
多年にわたり貴重な文化財
※児童、生徒の表彰は各学校
の環境美化に努め、文化向上
で行われました
に多大な貢献をされている
11
教育総務課︵教育会館2
階 ︶ ☎ ︲8111
38
澤 田
望
空 ︵勝山高3︶
第 回東海北陸中学生ス
第 回中部日本バドミント
キー大会
フリー女子3㎞
山 口 美 森
ン選手権大会
2位 他
女子シングル
︵勝山南部中3︶
ス
3位
他
中
第 回県版画コンクール
野
文
哉
﹁福井棟方賞﹂
中
︵勝山南部中1︶
野
沙
羅 ︵勝山高2︶
第 回全国高等学校選抜バ
南 茂 斗 羽
金
ドミントン大会北信越予選会
︵勝山南部中1︶
巻
明
希
︵福井大学附属中2︶
女子ダブルス
3位
第 回全国小学生バドミン
トン選手権大会
第 回全日本クラシック音
6年男子ダ
楽コンクール フルート 全
勝山高等学校
ブ
ル
ス
2位
他
国 2位 他
男子バドミントン部
第 回全国高等学校選抜バ
國
吉
穂乃叶︵成器南小6︶ 高校生模擬裁判チーム
ドミントン大会北信越予選会
斉
藤
ひまり︵成器南小6︶
︵勝山高︶
男子学校対抗の部
3位
第 回全国小学生バドミン
トン選手権大会北信越予選会
5年女子ダブルス
3位
第 回高校生模擬裁判選手
権中部・北陸大会
優勝
勝山高校日本文化部︵勝山高︶
第7回高校生太鼓甲子園
最優秀賞
勝山高等学校
女子バドミントン部
第 回全国高等学校選抜バ
ドミントン大会北信越予選会
女子学校対抗の部
準優勝
山 口 忠 範︵ ︶
=大野市矢=
技術科教育の指導実践に取
り組み、学校教育の向上に貢
献されている
山 口 茜︵ ︶
=平泉寺町小矢谷=
第 回オリンピック競技大
会バドミントン女子シングル
スベスト8
他
スポーツ特別賞
中
村
政
雄︵ ︶
=村岡町黒原=
多年にわたり勝山市体育協
会の振興と発展に尽力し、社
会体育の向上に貢献されてい
る
社会体育賞
玉
村
伸
一︵ ︶
=郡町2=
社会科教育とICT機器の
活用実践に取り組み、学校教
育の向上に貢献されている
45
44
61
﹁教育に役立ててほしい﹂と
万円を寄付いただきました。
■㈱ヤマモトスチール
より寄付
ありがとう
ございました
19
81
80
66
70
58
47
88
10
勝山市区長連合会が
胸バッジ作成
創立 年を迎えた勝山市区
長 連 合 会︵ 会 長
杉平信夫︶
が、 更 な る 向 上 を 目 指 し 胸
バッジを作成しました。バッ
ジは、小笠原家の家紋﹃三階
菱﹄をあしらったもので、各
地区区長会長ら同会常任理事
に配布しま
した。今後、
各種会議へ
着用して出
席するそう
です。
広報かつやま11月号 №744 4
5 広報かつやま11月号 №744
20
25
21
31
61
40
27
68
68
44
44
44
48
24
24
55
10
38
60
57
27
26
25
25
10
平成28年度 勝山市教育委員会表彰
32
66
71
10
0776−20−0584
奥越健康福祉センター
県環境衛生課
66−2076
勝山警察署
88−0110
環境政策課
88−8104
参加された赤ちゃん95人。 お母さん方から嬉しい声が届きました!
■その他の赤ちゃん向け行事
【赤ちゃんとえほんの日】毎月第4金曜日 午前10時30分∼ 11時(赤ちゃん絵本の読みきかせ会)
【YOGAであそうぼう∼こころとからだ∼】平成28年8月・10月
【ひよこっ子えほんの会】子育て支援センターにて絵本の読みきかせ出前講座(年4回)
市立図書館 ☎88−6000
問
︶ ☎ ︲8104
環境政策課︵市役所2階 *出身が勝山ではないので子育てに不安がありましたが、そんな相談もできて安心しました
*生後6か月でこんなにも絵本に興味を示すことに感動しました
*絵本を2冊ももらえてすごく嬉しいです。さっそく読んであげたいです
*図書館や絵本に関心をもつきっかけとして、とても良い取り組みだと思います
ごみ出しのルールを守っ
●新聞紙
最近、
ていない人が増えています。
新 聞 紙 は ひ も で 縛 っ て 出 す。
チ ラ シ な ど を 混 ぜ な い。 チ ラ シ
特に資源ごみとして再利用さ
れ る ペ ッ ト ボ ト ル、 び ん、 新 聞
などは雑誌類と一緒に出す。
紙の誤った出し方が目立ちます。
必ず分別のルールを守ってごみ
ステーションに出してください。
詳しくは
﹁ごみカレンダー﹂
や
﹁ご
みの分類と早見表﹂をご覧くだ
さい。
●ペットボトル
中身を出し
て水洗いをし
て、キャップ、
ラベルを取
る。
●びん
き れ い な 状 態 で 出 せ ば、 リ サ
イクルすることができます。
リ サ イ ク ル で き な い 場 合 は、
燃 や せ る ご み、 燃 や せ な い ご み
として処理しなければいけませ
ん。 適 正 な 処 分 を す る こ と で、
化 石 燃 料 の 消 費 を 少 な く し、 ご
み処理場の機械の寿命が長くな
ります。
広報かつやま11月号 №744 6
7 広報かつやま11月号 №744
開催日 毎月第3木曜日 午前10時∼正午(都合の悪い場合は、日程調整し個別対応します)
ブックスタートパック例
環境ルールを守りましょう
不法投棄110番
県循環社会推進課
なめたり噛んだりめくったり
絵本に興味津々の
赤ちゃんたち
中 身 を 出 し て 水 洗 い を し て、
キャップ、ふたを取る。
︵酒の一升び
ん、ビールび
んは販売店で
引き取っても
らってくださ
い︶
リサイクルにご協力を
お願いします。
市立図書館では「勝山市ブックスタート」に取り組んでいます。
ブックスタートとは絵本を介して親子のふれあいの大切さを伝え、子育てとお
子さんの健やかな成長を支援する活動です。
昨年10月に開始し、今年の9月で1年が経ちました。
勝山市で生まれるすべての赤ちゃんが対象です。対象のご家族は期限内にぜひ
ご来館ください。
×自分の所有地であっても
ごみ︵廃棄物︶を河川や山林、
空 地、 道 路 わ き の 茂 み な ど に 捨
ごみを投棄すること、埋
てる事例が後を絶ちません。
めること
法人などの事業活動に伴い出
×タバコのポイ捨て
る 産 業 廃 棄 物 は も ち ろ ん、 私 た
ちの生活から出る一般廃棄物で
×道路や駐車場わきの草む
あってもみだりに捨てることは
ら、水路へのごみの投げ
廃棄物処理法で禁止されていま
捨て
す。
こ の 法 律 に 違 反 し て ご み を 捨 ま た、 土 地 を 管 理 し て い る 方
て た 場 合、 法 人 な ど の 場 合 は 3
は、 ロ ー プ を 張 っ た り、 草 刈 り
億 円 以 下 の 罰 金、 個 人 の 場 合 は
をしたりして他人が立ち入りに
5年以下の懲役もしくは100
く く、 ご み を 捨 て に く い よ う に
0万 円 以 下 の 罰 金 が 科 せ ら れ ま
しましょう。
す。
不法投棄を発見した時は左記
までご連絡ください
市内でしばしば見かけられる
次 の 事 例 も、 ご み の 不 法 投 棄 に
あ た り ま す の で、 絶 対 に 止 め て
ください。
電話番号
88
内 容 絵本の読みきかせ2冊。読んだ絵本とブックスタートパックをプレゼントします。 絵本を取り入れたスキンシップについてのおはなしを含め、15分程度です。
機関名
!
!
!
対象者 勝山市に住民登録している生後6か月以上1歳6か月未満の赤ちゃんとその保護者の方
不法投棄
された品々
ブックスタートの様子を
ご紹介します
守ってください、ごみ出しのルール
「ブックスタート」で図書館デビュー!
不法投棄を0
(ゼロ)に!
胃もたれや胃痛などの腹部症
状を慢性的に訴えながら、内視
行い、他の病気 が隠れているかど
ますが、内視鏡検査などの検査を
腸薬により改善されることもあり
鏡検査などをしても胃潰瘍・十
う か を 確 認 し、 医 師 と 相 談 し て、
薬物治療以外にも生活習慣の改
善が重要です。決まった時間に食
二指腸潰瘍や胃 がんなどのよう
呼んでいましたが、最近では機能
事を取り、よく噛んで、ゆっくり
適切な薬を服用していくことが重
性 ディスペプシアと診断されるよ
食べ、食事の量は腹八分目にしま
な異常 が見つからず、その原因
うになってきております。腹部症
しょう。睡眠を十分にとり、スト
要です。
状のある患者さんの半数以上がこ
レスや疲れをためないようにする
1年生・2年生に対しては、
このような進路行事を
行っています。
Column
が確認できない患者さんを以前
の病気であるとの報告もあり、誰
事も大事です。また適度な運動を
勝山高校コラム「ひびきは空に
は慢性胃炎もしくは神経性胃炎と
もが罹患する可能性のある病気と
副院長 須 藤 弘 之
心 がけ、アルコールのとり過 ぎに
機能性ディスペプシアの原因は 注意しましょう。
まだ十分には分かってはいません
腹部症状が続く方は、かかりつ
けの先生や消化器科の先生と相談
し、検査、治療を受けることが大
が、消化管の運動の異常や胃の知
覚過敏︵刺激に対して感じやすく
集
勝高 進路特
切です。
問
︲0888
健康長寿課
☎
87
なっている状態︶
、胃酸などの関与
つ で す。
﹁ 食 後のもたれ
4
が指摘されています。主な症状は
以下の
感﹂
、
﹁早期飽満感︵食事開始後す
ぐに食べ物で胃 が一杯になるよう
∼まこと 真・誠・信∼」
修学旅行に行ってきました
10月10日∼ 13日
1年生は一学期に実施した企業
見学会や担任との個人面談を通じ
て、自分の生き方を考える視点か 社会人講師による進路ガイダンス
ら進路選択を進めています。2年生は総合の時間を利用して
具体的な進路先について調べています。進路ごとに調べる内
容やこれから行うべきことが少しずつ分化してきます。
9月23日 生徒向け 文理選択・コース分け説明会(1年)
10月 5日 社会人講師による進路ガイダンス(1年)
10月 7日 保護者対象文理選択・コース分け説明会(1年)
11月18日 保護者対象進路説明会(2年)
2年生
が沖縄本
島へ修学
旅 行 に
行ってき
ま し た。
首 里 城、
ひめゆりの塔にて
南部戦跡、美ら海水族館などを見学し
ました。生徒の満足度は82.1%でした。
来年度も沖縄です。
めざせ、一人ひとりの「進路実現」
1・2年生の指導を踏まえ、3年生では個別に進路指導を行っています。
小論文指導
面接指導や小論文の指導は、教員・PTA・シニアティーチャー
(退職教員)の協力の下、個別指導を基本にしています。
PTA模擬面接
︵昨年度の様子︶
30
に感じて、それ以上食べられなく
9
なる感じ︶
﹂
、
﹁みぞおちの痛み︵心
1
窩部痛︶
﹂と﹁みぞおちの焼ける感
4
じ﹂です。それぞれの症状が重なっ
63
28
勝山市水道事業業務状況︻上半期︼
7
期間 平成 年 月 日∼ 月 日
9 広報かつやま11月号 №744
02
◆改良事業
2
53
比島配水池法面改良工事
︵遅羽町比島地係︶
地上式消火栓設置工事その
1︵本町1丁目ほか地係︶
市 道 ー 号線配水補助管
布設替工事︵立川町1丁目
地係︶
地上式消火栓設置工事その
2︵荒土町新保地係︶
地上式消火栓設置工事その
3︵郡町1丁目ほか地係︶
地上式消火栓設置工事その
4︵滝波町4丁目ほか地係︶
問
上下水道課︵市民会館
階︶☎ ︲8109
88
︻業務の概要︼
上半期の給水量は119万
立 方 メ ー ト ル︵ 前 年 度 比 4・
%減︶
、給 水 収 益 は 1億 6
6 0 8 万 円︵ 前 年 度 比 3・
%減︶と前年度を下回りま
した。
昨年度上半期と比較する
と、工業用及び官公署・学校
用の給水量、給水収益ともに
減少しており、家庭用及び営
業用については微増となって
います。
13
︻事業の概況︼
市民の日常生活の基盤とし
て安全で清浄な水の供給を図
るため、勝山市上水道第8次
拡張事業変更事業計画に基づ
き、拡張および改良事業を実
施しています。
上半期の建設改良工事及び
業務委託の契約状況は 110
7 万 8 千 円 と な っ て い ま す。
主な事業は次のとおりです。
◆拡張事業
市 道 ー 号線配水補助管
布設工事︵片瀬地係︶
8
と き▶11月29日∼ 2月7日の毎週火曜日
午後7時30分∼ 9時 全10回
※11月29日は午後7時より開講式を行います
ところ▶教育会館 1階ホールほか
対 象▶三味線・笛・太鼓の演奏に興味のある方
経験者コースもあります。
太鼓は小学4年生以上、
笛・三味線は中学生以上
小学3年生以下は親子での参加となります。
受講料▶無料(要申込)
その他▶三味線の貸出しは、数に限りがあります。
笛、太鼓バチはご持参ください。
勝山左義長ばやし保存会 事務局 担当 桝家
☎090−2037−4743
観光政策課(市役所2階)☎88−8117
て起こったり、日によって感じる
問
応募規定▶応募要項をご覧のうえ、
募規定▶応募要項をご覧のうえ、Web、ハガキ、
または応募用紙に作品、住所、氏名、年齢、性
別、電話番号などを明記し、下記までご応募く
ださい
※応募点数に制限はありませんが、1通につき
3点以内とします
応募先▶〒911-8501 勝山市元町1−1−1
応募先▶
〒911-8501 勝山市元町1−1−1
勝山市役所観光政策課 宛
E-mail [email protected]
E-mail [email protected]
応募要項▶「勝山左義長まつり絵行燈」で検索
応募要項▶
「勝山左義長まつり絵行燈」で検索
応募締切▶平成29年1月6日㈮ 応募締切▶
平成29年1月6日㈮ (消印有効)
その他▶入賞作品の著作権は勝山市に帰属します
その他▶
入賞作品の著作権は勝山市に帰属します
入賞者には、作品の絵行燈写真を送付し
ます
観光政策課(市役所2階)
☎88−8117
症状 が変わったりすることもあり
昨今の世間の話題、政治や社会問題、吉祥干支
にちなんだ川柳を募集します。
(自作未発表作品
のみ)
なお入賞作品は絵行燈になり、左義長まつり当
日にゆめおーれ勝山に飾られます。
ます。
第34回 おはやし講習会参加者募集
これらの腹部症状は、市販の胃
第5回 絵行燈用の川柳全国公募
JCHO-
JCHO福井勝山総合病院
いえます。
勝山左義長まつり
機能性ディスペプシアとは?
進路状況 就職内定率 100%
大学などの推薦入試はこれからが
本番になります。
1月14日・15日
大学入試センター試験
2月25日∼ 国公立前期日程試験
3月12日∼ 国公立後期日程試験
広報かつやま11月号 №744 8
自 然 の 中 を 歩 き 回 る と、 そ の
時々で発見があります。もちろん、
科学的な大発見というのはなかな
かありませんが、自分がこれまで
見たことのなかったもの、近くを
通っていたのに気付かなかったも
のに巡り合うことがあります。
今回は、ここ最近、歩き回って
見つけたものを紹介します。
小学校のジオパーク学習で使え
る素材はないかと、滝波川上流を
川沿いに歩いた時に見つけた巨大
岩塊です。高さ m くらいのこの
岩は、凝灰角礫岩という火山の噴
火に伴って形成される岩石です
が、周囲の崖は、まったく異なる
岩石︵恐竜化石の産出で有名な手
取層群の地層︶でできています。
では、この巨岩はどこからやっ
てきたのでしょうか?
大矢谷白山神社にある巨大岩塊
は、数万年前の経ヶ岳火山の山体
崩壊で崩れてきたものと考えられ
て い ま す が、 こ ち ら も 同
じようなものでしょう
か? は た ま た、 川 に よ っ
て流されてきたのでしょ
うか?
お そ ら く、 後 者 だ と 考
えられます。山体崩壊によって運
ば れ て き た と す る と、 周 囲 に も そ
ういった証拠が見られるはずです
が、全く見られません。この谷の
両岸の尾根には、経ヶ岳火山の活
動と同時期に活動した火山によっ
て形成された岩石が分布していま
す。この巨大な岩塊は、滝波川本
流、 も し く は 両 岸 の 尾 根 を 源 と す
る谷伝いに発生した土石流の証拠
の可能性があります。
これから一日一日、寒さも増し
て冬に近づいて行きます。今シー
ズン残された数少ないチャンスを
活 か し て 身 近 な 自 然 に 触 れ 合 い、
思考ゲームをしてみませんか。
︵順不同、敬称略︶
問 ジ オ パ ー ク ま ち づ く り 課︵ 市
役所2階︶
☎ ︲8126
※ 月 日㈮∼ 日㈪に勝山
サンプラザにて金賞・銀賞
作品を展示
ポスターコンクール入賞者のご紹介
青少年健全育成啓発
図画・ポスターコンクール
金賞▼笠松青夏︵北郷6︶
﹁恐竜を描こう﹂
ポスターコンクール
恐竜博物館賞▼小山莉暖︵北
保・年中︶
銅賞▼別田祥太、
三谷充仁︵成
器西6︶向井海瑠︵成器西
5︶川村真穂︵北郷5︶石
井颯人︵荒土5︶鳥山昊希、
髙川真衣︵成器南4︶田中
清志朗︵成器南3︶上杉乙
︵ 成 器 西 2︶ 木 下 遥 翔︵ 野
向2︶矢戸和奏︵成器西1︶
安岡倫太郎︵成器南1︶多
田梅桃︵野向保・年長︶鷲
田剛暢︵勝山中部幼・年長︶
布川昊︵松文保・年長︶小
林柊羽︵南保・年中︶石田
琉偉斗︵鹿谷保・年中︶多
田結奏︵勝山中部幼・年中︶
※市内入賞者のみ掲載
※ 月 日㈰まで、かつやま
恐竜の森で作品を展示
﹁絵で伝えよう!わたしの
町のたからもの﹂絵画展
勝山市教育委員会賞▼白野彩
和︵成器西2︶
地域遺産賞▼谷優希︵成器西
5︶上山雄生︵平泉寺1︶
I am still learning the ropes, I think I have slowly gotten used to
experiencing autumn in Japan. I am looking forward to seeing the autumn
Having lived in warm Hawaii, I am not used to the cold, but I am excited to see the
impressive Katsuyama City snow that everyone is telling me about!
未来創造課(市役所2階)
☎88−1117
マイナンバーカードに
ついてのお知らせ
﹁マイワークかつやま﹂
にキッズスペース設置
利用時間▼平日の午前8時
分∼午後5時
ところ▼市民交流センター2階
マイワークかつやま
☎ ︲1286
﹁マイワークかつやま﹂
︵勝
市のタブレット端末を使っ 山 市 地 域 職 業 相 談 室 ︶ で は、
ての、マイナンバーカード交
お子さま連れでも利用しやす
付申請のお手伝いは 月 日
くするためキッズスペースを
㈮で終了します。
設置しました。
申請希望の方は、個人番号
カード交付申請書︵通知カー 仕事をお探しの際は、ぜひ
﹁マイワークかつやま﹂をご
ド︶の下 部 分を持って、お早
利用ください。
めに左記までお越しください。
※ご自身のスマートフォンな
どを利用した申請のお手伝
いは続けて行います
市民課︵市役所1階︶
☎ ︲8102
30
佐 々 木 弥 法︵ 勝 山 中 部 1︶
中村ひかり︵鹿谷4︶黒田
菜々美︵荒土2︶牧野花耶
︵鹿谷1︶
銀賞▼中村陽人︵勝山南部3︶
近藤華凜︵北郷6︶酒井怜
慈︵村岡5︶山内義翔︵鹿
谷 4︶ 木 下 ゆ き︵ 北 郷 4︶
髙田勇豊︵成器南2︶鈴木
陽介︵荒土2︶中道汰我︵鹿
谷1︶竹内琢翔︵鹿谷1︶
銅賞▼松田萌香︵勝山南部3︶
山本拓磨、荒井優花、川口
彩里︵勝山南部2︶加藤ほ
のか︵勝山中部1︶田中優
花︵北郷6︶酒井春音︵三
室 5︶ 吉 田 龍 真︵ 鹿 谷 4︶
山内悠聖、安居美咲、小林
千 里︵ 鹿 谷 3︶ 土 田 愛 大、
土田弥輝︵荒土2︶森下信
佑、後藤まい︵鹿谷1︶
※市内入賞者のみ掲載
I am excited to see the
impressive Katsuyama City snow
s
み
え
の
h
滝波川河床の巨大な岩塊
金賞▼小池竣也︵三室6︶沼
田伍生︵成器西5︶中村葵
︵ 成 器 南 4︶ 松 田 篤 武︵ 成
器南3︶廣田篤紀︵成器南
2︶鈴木瑞季︵鹿谷1︶石
川 友 唯︵ 北 郷 わ し の こ 保・
年 長 ︶ 山 口 大 杜︵ 鹿 谷 保・
年中︶
銀賞▼嶋田彩乃︵鹿谷6︶松
村和晃︵北郷5︶山内柊依
︵ 三 室 5︶ 立 壁 史 月︵ 成 器
西4︶斎藤遥︵鹿谷3︶森
下絢加︵成器南3︶竹内瑛
汰︵北郷2︶斎藤流碧︵成
器南2︶東野晃士︵成器西
1︶ 松 井 香 穏︵ 成 器 南 1︶
斎藤珠梨︵北保・年長︶小
林絆真︵平泉寺保・年中︶
今年の8月から勝山市に住み始めて、まだ日の浅い私ですが少しずつ勝山市での生活に慣れてきた
と思います。もう秋になりましたが、私が日本で秋を経験するのは初めてのことです。この季節なら
ではの紅葉を楽しみにしています。最近の肌寒い気候は、まだ寒いうちには入らないでしょうから、
これから、もっと気温が下がることを予想して寒さ対策をしているところです。私は暖かいハワイに
住んでいたので、寒さには慣れていませんが、皆さんから勝山市の雪は凄いとお聞きしているので今
から雪をとても楽しみにしています!
88
10
広報かつやま11月号 №744 10
11 広報かつやま11月号 №744
I moved to Katsuyama City in August of this year, and although
∼考えよう相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心∼
大矢谷白山神社の巨大岩塊
20
expect that the recent cool weather is nothing compared to how cold winter will be.
25
11
leaves that are a hallmark of this season. I am currently preparing myself for winter, as I
1948年12月10日 に
「世界人権宣言」が採択
され、日本ではその翌年
か ら、 毎 年12月 4 日 ∼
10日の1週間を「人権週間」と定めています。
皆さんもこの機会に「思いやりの心」や「かけが
えのない命」について考えてみませんか?
定例相談
毎月第1・3水曜日に、教育会館で人権相談をお
受けしています。相談無料、予約は不要です。お気
軽にお越しください。
未来創造課(市役所2階)☎88−1115
11
21
s
Engli mn
Colu
みんなで築こう 人権の世紀
−第21回− 自然の中での思考ゲーム
18
life here. Fall has already come, and this is my first time
第68回人権週間 12月4日㈰∼ 10日㈯
88
11
88
恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク
28
40
スポーツの楽しさを体感
■10月30日 ジオアリーナ
30
30
勝山スポーツフェスティバル2016が開催されま
した。勝山市で行われる福井しあわせ元気国体・大
会競技などの体験やデモンストレーションが行われ、
大勢の方がスポーツを楽しみました。
ハロウィンを楽しもう
■10月30日 すこやか
秋季消防訓練が開催されました。
消防団による火災防ぎょ訓練と区民が参加した避
難・誘導訓練の後、消防団による一斉放水や分隊行進、
操法披露のほか防災ヘリによる空中消火訓練が行わ
れました。
ラリーカーが激走!
■10月16日 スキージャム勝山
22
88
20
12
「なるほど統計教室」を開催します
なぜ統計調査を行っているか、そのデータが
どんなことに役立っているかを、福井県と勝山
市の実態を例にわかりやすく解説します。
市では登録調査員を募集しています。調査員
に興味のある方もぜひご参加ください。
と き▶12月10日㈯ 午後1時30分∼3時
ところ▶すこやか 第1会議室
内 容▶統計調査について、データから見る福
井県や勝山市の実態
講 師▶県政策統計・情報課
勝山市統計協会(未来創造課内)
☎88−1117
問
問
13 広報かつやま11月号 №744
「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ
in恐竜勝山」がスキージャム勝山で開催されました。
74台のラリーカーがスキージャム勝山と林道を激走
しました。
勝山市にI・Uターンされた皆さん、もっと
かつやま暮らしを楽しみませんか?
ポットラック(持ち寄り)パーティーで、情
報交換や移住者の知り合い探しをしたい方を募
集します。
と き▶12月4日㈰ 午後2時∼4時
ところ▶西宮寺(本町3丁目)
対 象▶県外から市内にI・Uターンされて概
ね3年以内の方(ご家族やご夫婦での参加も
歓迎です)
定 員▶10人程度
参加費▶無料
持ち物▶10人分程度のおやつ
※ソフトドリンクはこちらで用意します
申込締切▶11月25日㈮
・ 未来創造課(市役所2階)☎88−1115
申
国際交流サロン「ハロウィンパーティー」が行わ
れました。仮装をした34人の児童たちが、
様々なゲー
ムを行いALTの先生からお菓子をもらってハロウィ
ンを楽しんでいました。
「移住者交流会in西宮寺」
参加者募集
11
ジオガシ火山教室
22
88
12
お 菓 子 で 石 を 再 現 し た り、
火山の噴火実験を通して楽し
く学びます。参加は無料です。
と
き▼ 月3日㈯
午後1時∼4時
ところ▼教育会館料理教室
対 象▼市内小学4年生∼中
学生︵小学生は保護者同伴︶
定
員▼ 人
申込締切▼ 月 日㈫
申・ 問 ジオパークまちづく
り課︵市役所2階︶
☎ ︲8126
12
11
講演会﹁地域資源を活かし
80
たまちづくりを考えよう﹂
カフェ形式で、勝山のまち
づくりを語りましょう。
と
き▼ 月3日㈯
午後4時 分∼6時 分
ところ▼教育会館ホール
講 師▼鈴木美智子氏︵ジオ
ガシ旅行団代表︶
参加費▼無料
定員▼ 人
申込締切▼ 月 日㈫
申・ 問 ジオパークまちづく
り課︵市役所2階︶
☎ ︲8126
■10月13日 遅羽町大袋
50
25
のむきコスモスまつりが開かれました。アトラク
ションやあったか汁のふるまいなどもあり、300人
以上のお客さまが来場しコスモスが咲いている風景
を楽しんでいました。
大規模火災に備える
11
88
災 害 ボ ランティア セン
ター講演会参加者募集
市民文化祭が開かれ、市民会館でオープニングセ
レモニーが行われました。また、力作揃いの展示・
芸能発表が行われました。
10 26
講
師▼李仁鉄氏︵にいがた
災害ボランティアネット
ワーク事務局長︶
定
員▼ 人︵先着順︶
申込締切▼ 月 日㈮
申・ 問 未来創造課︵市役所
2階 ︶ ☎ ︲1115
宝くじ助成金で防火衣を配備
宝くじ助成金を活用し、火災時の安
全確保のため、防火衣を消防団各分団
に配備しました。
11
風の郷感謝祭
■10月7日 野向町
87
88
全国各地の被災地で災害ボ
と き▼ 月 日㈯
ランティアセンターの設置運
午前 時∼午後2時
営などの支援活動に取り組む
ところ▼のむき風の郷
李仁鉄氏による講演です。
内
容▼アトラクション︵竜
と き▼ 月4日㈰
神子ども太鼓、剣舞、万寿
午前9時∼正午
まき︶
、 体 験 コ ー ナ ー︵ わ
ところ▼すこやか多目的ホール
な げ、 吹 き 矢 な ど ︶
、模擬
テーマ▼﹁災害時の支援活動
店︵手打ちそば、ぜんざい、
を考える∼災害ボランティ
コーンスー プ、焼き芋、あ
アの視点から∼﹂
まごの塩焼き、焼きトウモ
ロコシ︶
、エゴマ油販売など
11
今年も一面に咲きました
野向町まちづくり推進委
員会
☎ ︲0265
もの忘れ相談会
■10月29∼30日 市民会館・教育会館
認知症について専門医に気
軽に相談できます。もの忘れ
などで不安や悩みをお持ちの
方・ご家族さまはご利用くだ
さい。
︵要予約︶
と き▼ 月 日㈪
午後1時∼2時 分
ところ▼すこやか集団健診室
内 容▼ 認 知 症 専 門 医 と 精 神
保健福祉士による相談
申・ 問 地 域 包 括 支 援 セ ン
タ ー﹁ や す ら ぎ ﹂
︵すこや
か内 ︶ ☎ ︲0900
盛大に!市民文化祭
広報かつやま11月号 №744 12
寒さが増すと同時に、空気 が
乾 燥 しや すく、インフルエン ザ
などの感染症 が広まりやすい時
期です。感染症の効果的な予防
法の代 表 が、正しいう がい・手
洗いです。外 出から帰ったらす
ぐにうがい・手洗いをしましょう。
皆さんのうがい・手洗い法は
正しいでしょうか。
日頃のうがい・手洗い法を確
認し習慣化することで、感染症
を予防しましょう。
正しい手洗い方法
①
③
指の間を洗う
指 先・ 爪 の 間 を 念
入りにこする
問
申
問
10人
−17人
327件
−17件
物損事故
流水でよく手をぬ
ら し た 後、 石 け ん
を つ け、 手 の ひ ら
をよくこする
④
親指を手のひらで
ねじり洗いする
手の甲を伸ばすよ
うにこすりつける
⑤
手首も忘れずに
洗 い、 流 水 で 十 分
に洗い流す
②
⑥
洗い残しの多い部分
指先や、指の間、親指などは
特 に 洗 い 残 し が 多 い 部 分 で す。
意識して洗いましょう。
問
健康長寿課︵すこやか内︶
☎ ︲0888
年に片
年には猪野口で完成している。同
な お、 現 在 の 市 の 上 水 道 普 及 率 は ・
%で、一部簡易水道が残っている。井
念して建てられた。
荒土北郷地区の飲雑用水施設の竣工を記
簡易水道に関する碑は、荒土町新道か
ら林道を登ったところにも建つ。これは
万円、給水家屋173戸とある。
す。総工費974万円、地元負担612
堂神社の永遠の御加護を祈念する﹂と記
恵計り知れないものあり、⋮水源地滝王
水のみならず衛生防火等福利増進其の恩
先の記念碑には続けて﹁昭和三十九年
十二月末日各戸給水を完了せり、飲料用
区と続々完成を見た。
坂東島、北郷地区、薬師神谷、鹿谷町5
工事が始められ、以後、北野津俣・伊地知・
年から平泉寺・谷・小原・木根橋で新設
同
瀬 で、 翌 年 は 大 袋・ 栃 神 谷・ 大 矢 谷 で、
寺以外の地区としては既に昭和
下であるもの﹂と定義されている。平泉
ち、給水人口100人以上5000人以
簡易水道記念碑
正しいうがい方法
①ブクブクうがいをして、口の
中をすすぐ
②上 を む き ガ ラ ガ ラ う が い を
秒程度し、吐きだす
③①・②を3∼5回程繰り返す
石碑
探訪
この記念碑は平泉寺町平泉寺の若宮神
社 碑 から少 し登った所に、昭 和 年︵1
十 七 年 拾 月 区 民 八 百 七 拾 名 要 望の 飲 料 水
969︶に 建て ら れ た。 碑 文 に﹁ 昭 和 三
等の不自由を忍ぶ現状を考へ⋮﹂とある。
戦前は勝山町も含めどの町村でも、飲 料
多く、食べ物や 水によって感 染 する腸 チ
水 は 井 戸 あ る い は 川 の 水 に た よ るこ と が
フスなどに悩まされ続けた。
昭和 年、勝山町の上水道計画が議会
で承認され予算まで付けられたが、戦争
年に上水道5
の激化で中断してしまった。戦後昭和
年の市制施行もあり、同
か年計画が立てられ、翌々年認可がおり
年に一
試掘工事が始まった。工費1億1400
万円で本格的工事が始まり、同
年で、
4000戸への給水が可能となった。
部給水を開始し、完成したのは同
しかし当時は農村部までは行き渡らな
かったため、簡易水道普及に全力をあげ
る区が多かった。簡易水道とは﹁人の飲
平成28年10月末
前年比
総件数
339件
−29件
12件
(3)
−12件
(−5)
死 者
(うち高齢者)
2人
(1)
0人
(−1)
男
11,568人
女
12,642人
合 計 24,210人
世帯数 8,005世帯
勝 山 12 か 条
用に適する水として供給する水道のう
戸を利用している家庭もあるが 100%
になる日は近いとのことであった。
市史編纂室
山田
雄造
前号で徳三を長男、呉石を次男とし
ましたが呉石が長男、徳三が次男です。
お詫びして訂正します。
人身事故
(うち高齢者)
11月の納税
件数内訳
自然動態
社会動態
10月末現在 月間増減
出生 死亡 計 転入 転出 計
8 −23 −15 20 −17
3 11,556人 −12人
7 −14 −7 26 −20
6 12,641人
−1人
15 −37 −22 46 −37
9 24,197人 −13人
8,011世帯
6世帯
9月末現在
・ 地域包括支援センター「やすらぎ」
(すこやか内)
☎87 ー 0900
県立恐竜博物館 ☎88 ー 0001
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
傷 者
国民健康保険税▶第3期 納期限▶11月30日㈬ 口座振替▶11月28日㈪
将来は、パンで勝山の魅力を発信していきたい、
また若い人が来てくれるような仕掛けをしていき
たいと笑顔で語っていました。
11月24日㈭
交通事故発生状況
※高齢者=65歳以上
人口の動き
こといった地元の特産品を使ったパンを作ってい
ます。更に、硬いパンといって敬遠されがちのフ
ランスパンを売りにして新しい食べ方を提案して
いきたい。また、パンとドリンクがテイクアウトで
きるようになっていて、晴れた日には中央公園で
気軽にパンを食べてもらえたらうれしいと山川さ
んの思いを聞きました。
現在、
元々あった店舗を改装し、
店名を「Rampal」
とし、新たなロゴマークも作成し、オシャレなパン
屋さんにリニューアルオープンして営業を開始し
ています。
新しいお店では、さといも・越のルビー・へし
※詳しくは恐竜博物館のホームページをご覧ください
11月20日㈰は「湯ったりの日」
午前10時30分∼ 「タイルアート作り」
休館日
「日本産ジュラ紀の
植物化石図鑑の制作」
12月4日㈰
博物館セミナー
山川さんは、勝山高校・短大を卒業後県内の飲
食店に就職しましたが、実家の家業のパン屋のこ
とが忘れられず、大阪のパンの専門学校で勉強し、
そのままパン屋さんで修行を7年間行い今年の5月
に勝山に戻ってきました。
大阪のパン屋さんで修行をしていたときはパン
を作るのは楽しいけど、店長を任されていたとき
は店の一切をやっていたのでとても大変だったそ
うです。
勝山に戻ってきたのは、実家のパン屋を継ぐ自
信がついたら戻ってこようと心に決めていたから
だそうです。
11月27日㈰
「親子で恐竜キーホルダーを
恐竜ふれあい教室
つくろう!」
=本町1=
行ってみよう
恐竜博物館行事案内
広報かつやま11月号 №744 14
15 広報かつやま11月号 №744
よ
「ちょっと変わった形をした
アンモナイトの話」
山 川 恭 世さん(32)
11月20日㈰
博物館セミナー
湯ったりギャラリー
にて、いろえんぴつ教
室さんの作品展示をし
ました。作品はひとつ
ひとつ丁寧に描かれて
いました。湯ったりギャ
ラリーでは作品を展示
したい方を募集中です。
「ひとかけらの骨が明かす
動物の正体」
出会い・ふれあい
87
湯ったり勝山
11月13日㈰
博物館自然教室
やす
29
32
15
44
34
38
38
97
31
36
04
自分の健康は
自分でつくり守る
42
第11条「外から帰ったら、うがい・手洗い」
第8回
す こ や か
12