標準品との比較資料 オロパタジン塩酸塩ODフィルム5mg「マルホ」

参考)標準品との比較資料
2015年1月作成
販売会社名
製品名
剤形
薬価
薬効分類名
成分名
規格
後発品
マルホ株式会社
オロパタジン塩酸塩ODフィルム5mg「マルホ」
標準品
口腔内崩壊フィルム
錠剤
30.5円
アレルギー性疾患治療剤
日局オロパタジン塩酸塩
5mg/枚
標準品
標準品
口腔内崩壊錠
56.8円
5mg/錠
効能・効果
成人: アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に
伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症、
尋常性乾癬、多形滲出性紅斑)
小児: アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿
疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒
成人: アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴
う瘙痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚瘙痒症、尋常性
乾癬、多形滲出性紅斑)
小児: アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿
疹・皮膚炎、皮膚瘙痒症)に伴う瘙痒
用法・用量
成人: 通常、成人には1回オロパタジン塩酸塩と
して5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与す
る。なお、年齢、症状により適宜増減する。
小児: 通常、7歳以上の小児には1回オロパタジン
塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口
投与する。
成人: 通常、成人には1回オロパタジン塩酸塩とし
て5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投与する。な
お、年齢、症状により適宜増減する。
小児: 通常、7歳以上の小児には1回オロパタジン
塩酸塩として5mgを朝及び就寝前の1日2回経口投
与する。
性状
製剤
外観
識別コード
添加物
青白色のフィルム剤(口腔内崩壊剤)
長辺:20mm
短辺:14mm
厚み:80~100μm
淡黄赤色
フィルムコーティング錠
直径:7.1mm
厚さ:3.0mm
重量:0.12g
生物学的同等性
・長期保存試験(25±2℃、60±5%RH、36ヵ月):
変化なし
安定性
・加速試験(40±1℃、75±5%RH、6ヵ月):変化な
(市販包装形態) し
・光(4000lux/hr、25℃、60%RH、累積120万lux):
変化なし
貯法
直径:8.5mm
厚さ:3.3mm
重量:0.22g
―
KH021
KH023
ヒドロキシプロピルセルロース、マクロゴール400、
スクラロース、塩化カルシウム水和物、l -メントー
ル、ヒプロメロース、青色1号
クロスオーバー法により、健康成人男子に本剤および標準製剤(錠剤)をそれぞれ1枚または1錠(い
ずれもオロパタジン塩酸塩として5mg含有)絶食単回経口投与した。その結果、両薬剤の薬物動態パ
ラメータにより、本剤は標準製剤と生物学的に同等であると判定された。
水なしで服用(標準製剤は水ありで服用) 水ありで服用
安定性
(無包装)
ごくうすい黄色
素錠
・温度(60℃、30日):変化なし
・湿度(25℃、75%RH、1ヵ月):性状変化あり、水分
率上昇
・光(1000lux/hr、25℃、60%RH、累積30万lux):性
状変化あり、含量低下、類縁物質の増加、水分率
上昇、色差増加
室温保存