地方創生のための事業プロデューサー派遣事業のスキーム 受託事業者が事務局として、初年度は、事業プロデューサー採用、派遣先機関の選定、事業プロデューサーと派遣 先機関とのマッチングを行い、事業プロデューサー派遣を開始(10月以降順次派遣予定)。また、受託事業者は、事 業プロデューサーの活動の支援・管理業務等も実施。 事業プロデューサーは、派遣後、派遣先地域のニーズ掘り起こし・シーズ掘り起こしを行いつつ、地域の金融機関及 び専門家等とのネットワークを構築・活用しながら、事業プロデュース活動を実施する。 事業プロデューサーによる活動の成功事例・失敗事例の分析によってモデルを抽出し、事業終了後に広く周知を図 ることにより、事業プロデューサーの活動の地方における定着、地方での事業プロデュース活動の自立化を目指す。 派遣先機関は以下のとおり 経験の共有 地域のネットワーク ・さいしんコラボ産学官(埼玉県) ・静岡県産業振興財団 ・北九州産業学術推進機構 ニーズ 事業PD 受託事業者 ト(ーマツ ) 特許庁 ニーズ 地域A 派遣 シーズ、ニーズ の掘り起こし 派遣 地域B 事業PD 統括業務 委員会 派遣先機関選定、評価、 事例分析等 基本モデル 事業構想 委 託 派遣 シーズ 新事業創出=異分野連携 中小、大企業、大学、公的研 究機関、金融機関、自治体 地域C 事業PD 開放 特許DB シーズ ニーズ 事業プロデュー シーズ サー 活用 ・「誰に」「何を」「どのように」 ・顧客、提供価値、売り方等提供方法 業務モデル ・資金調達、開発、生産、販売、アフターケ アなどの業務及び他者とのアライアンス 収益モデル ・どういうメカニズムで、どの程度の収益 を上げるか(アライアンスも含め)
© Copyright 2025 ExpyDoc