第7回 滋賀県老人福祉施設研究協議大会開催要項 い い ひ い い ひ 『11月11日は介護の日 は介護の日 みんなで介護について考えてみましょう』 1.目 的 私たち高齢者の介護に携わるものが日々の実践を研究発表、討議 することによって自己研鑽・相互研鑽を深め、高齢者の生活支援 の質を高めるとともに広く県民に「介護の日」を周知し、介護へ の関心を高めることを目的にこの研究協議大会を開催します。 2.開催日 平成28年11月10日(木) 3.会 場 滋賀県立長寿社会福祉センター(滋賀県草津市笠山 7-8-138) 4.主 催 滋賀県老人福祉施設協議会 社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会 5.後 援 6.参加対象者 滋賀県、大津市、京都新聞社会福祉事業団 滋賀県内の老人福祉施設役職員、老人福祉行政関係者、県市町社 会福祉協議会関係者および学生や高齢者介護に関心のある方 7.参加費 (1)滋賀県老人福祉施設協議会会員施設役職員…無料 (2)非会員施設および行政、社協、学生、一般の方 ①1日参加する場合…500円(資料代) ②午前のみ参加する場合…500円(資料代) ③午後のみ参加する場合…無料 8.参加定員 400名 9.日 程 午前の部:分科会(実践発表) 時間帯 内 9:00~ 9:30 受付(受付終了後、各分科会会場へ移動) 9:30~ 9:40 各分科会会場にてオリエンテーション 9:40~10:05 第 1 発表 10:10~10:35 第 2 発表 10:40~11:05 第 3 発表 休 11:05~11:20 容 憩 11:20~11:45 第 4 発表 11:50~12:15 第 5 発表 12:15~12:25 分科会ごとでまとめ 12:25~ 昼食・休憩 午後の部:表彰式・記念講演 時間帯 内 容 12:30~ 参加者受付(午後のみ参加の方) 13:30~14:00 開会式 滋賀県老人福祉施設協議会会員勤続表彰(10 年以上) ―(会場展開)― 14:00~15:30 記念講演 『食を通じて心かよう ~暮らしを彩るおいしい食事~』 講 師 杉本 節子 氏 公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会 常務理事兼事務局長 15:30~15:40 <問い合わせ先> 〒525-0072 閉会式 滋賀県老人福祉施設協議会 滋賀県草津市笠山 7-8-138 TEL:077-567-3921 県立長寿社会福祉センター内 FAX:077-567-5160 分科会場案内図 第2 教室 調理室 第1 教室 活動室 陶芸室 焼成室 中庭 体育室 ◆午前 《第1分科会》 認知症ケア 他 ◆午後 全体プログラム WC 《第4分科会》 地域連携・貢献 他 大教室 中庭 介護実習室 介護研修室 レストラン 池 図書室 中庭 ロビー WC WC 休養室 玄関ホール WC 事務室 《第5分科会》 その他の個別ケア エレベータ 調査研究室 会議室 長寿社会福祉センター(1階) 事務室 役員室 玄関ホール吹抜 第2研修室 事務室 第3研修室 《第3分科会》 食事、身体拘束廃止 第1研修室 第4研修室 《第2分科会》 看取り他 長寿社会福祉センター(2階) <分科会発表一覧> 『認知症ケア 他』 の取組みについて ①発表テーマ 非薬物療法により BPSD が減少し ADL・QOL 向上につながった一事例 施設名 特別養護老人ホーム 淡海荘 発表者氏名 樋口 剛経 、 井上 貴裕 、 小嶋 基美 ②発表テーマ 入浴が苦手なT氏に寄り添って ~ 1 ヶ月以上入浴できなかった時から週 2 回入浴できるようになるまでの取り組み ~ 第1分科会 施設名 特別養護老人ホーム 悠紀の里 発表者氏名 川並 嘉代子 、 北川 友紀 、 塚本 愛子 ③発表テーマ 施設名 発表者氏名 ④発表テーマ 外部研修での学びを実践につなげる為に・・・ ~ 法人と地域の認知症介護の向上を目指して ~ 特別養護老人ホーム ゆいの里 高田 栄亮 、 堀江 美紀子 音楽セラピーから見えてきた職員の意識の変化 ~ 心が動けば体も動く ~ 施設名 特別養護老人ホーム 真盛園 発表者氏名 川縁 愛美 、 村木 法子 、 石田 勝士 ⑤発表テーマ H24 インフルエンザ感染対策 ~ インフルエンザの管内感染で学んだこと ~ 施設名 特別養護老人ホーム 水茎の里 発表者氏名 相馬 一記 、 酒井 都 、 中山 智子 『看取り 他』 の取組みについて ①発表テーマ 人それぞれの幸せ ~ 「生きること」について 胃ろう造設者への支援を通じて考える ~ 施設名 特別養護老人ホーム 桐生園 発表者氏名 谷田 英次 、 谷口 佳栄 ②発表テーマ ここで最期を迎えたいと望まれた時に ~ 長等の里における看取り受け入れまでの歩み ~ 施設名 特別養護老人ホーム 長等の里 発表者氏名 勇川 典生 、 大林 智子 第2分科会 ③発表テーマ つながることで大きな力 ~ 病院と施設のつながり ~ 施設名 特別養護老人ホーム ふれあい 発表者氏名 田内 雅治 、 三谷 加代 ④発表テーマ 共に安心できる看取りを目指して ~ アンケート調査から見えたもの ~ 施設名 特別養護老人ホーム やまびこ 発表者氏名 岡 さやか ⑤発表テーマ もう一度思い出の動物園に行きたい ~ 回復できると信じて本人の思いに寄り添う ~ 施設名 特別養護老人ホーム せせらぎ苑 発表者氏名 西川 俊也、寺本 良希、温井 健之 『食事 他』 の取り組みについて ①発表テーマ 幸せを噛みしめて ~ 口内清潔からおいしく食べてもらうために ~ 施設名 特別養護老人ホーム ふくら 発表者氏名 山中 厚美 、 木下 智恵子 ②発表テーマ それでも食べてほしい! ~ 嚥下機能の低下と家族の思いから考えたこと ~ 施設名 特別養護老人ホーム 近江第二ふるさと園 発表者氏名 若林 由紀子 第3分科会 ③発表テーマ 「自分で食べたい」と思う気持ちを支えて ~ 他職種との連携により食事改善がみられた一例 ~ 施設名 特別養護老人ホーム まんてん塩津(地域密着型) 発表者氏名 西嶌 高志 、 中村 忠 ④発表テーマ 食事とは、ただ単に栄養を摂り込む行為でしょうか? ~ 食事から思い出が蘇り笑顔になるために… ~ 施設名 特別養護老人ホーム レインボーの里栗東 発表者氏名 木村 康子 、 山本 亜希子 ⑤発表テーマ 臥床中のポジショニングの取り組み ~ 生活の質の向上を目指して ~ 施設名 特別養護老人ホーム ふれあい 発表者氏名 岩佐 康弘 『労働環境 他』 の取り組みについて ①発表テーマ 安心して働ける環境づくり ~ 70歳になっても働ける環境づくり ノーリフトと WLB への取り組み ~ 施設名 特別養護老人ホーム エーデル土山 発表者氏名 山本 健太郎 ②発表テーマ 特別養護老人ホームにおける障がい者雇用の考察 ~ 障がい者雇用からの気づき・ノーマライゼーションを目指して ~ 施設名 特別養護老人ホーム 榛原の里 発表者氏名 足立 義弘 第4分科会 ③発表テーマ 第三者委員の役割と活動 ~ 第三者委員から学ぶのもの ~ 施設名 特別養護老人ホーム 悠紀の里 発表者氏名 水田 知宏 ④発表テーマ 災害対策と地域力 ~ 施設が災害に強くなるために ~ 施設名 特別養護老人ホーム しがそせい苑 発表者氏名 片岡 重樹 ⑤発表テーマ 働きやすい職場環境作りへの取り組み ~ 介護職の業務軽減と職場環境改善に向けて ~ 施設名 特別養護老人ホーム ヴィラ十二坊 発表者氏名 河岸 寛之
© Copyright 2025 ExpyDoc