9月号 - 中野区立江原小学校

2016年(平成28年) 9月号
NO, 360
中野区立江原小学校
校長 福 田
豊
学校便り
児童数 432名
学校教育目標
自立し、共に生き、平和を求める子
『かしこく』『やさしく』
『たくましく』
福沢諭吉に学ぶ
校 長
田
豊
諭吉は、人に身分の差をつける
8月は、リオ・オリンピックの熱戦が行われ、各
選手が活躍し、感動を与えてくれました。4年後は
福
こ
ことが大嫌いでした。
生まれた家の身分が高いか低
東京です。本校でも秋以降、オリ・パラ教育を推進
し、今月30日には、わかば学級開級10周年記念
い
いかで全てが決まってしまう。そ
集会を実施します。今度とも皆様の教育活動へのご
んな社会は間違っていると思っていました。
明治時代になり、人はみな平等となりました。
支援・ご協力よろしくお願いいたします。
夏休み明けの全校朝会でお話を紹介します。
でも人の心は急に変わりません。そこで諭吉は、本
今日から授業再開です。夏休みの作品展が、来週
でこのように書きました。
行われます。私の前任校の6年生の作品で、とても
人は、一生懸命本を読んだり、人の話を聞いたり
印象に残っている調べ学習の作品がありました。一
して学べば、人としてどんどん良くなっていきま
万円札の肖像画の人物、福沢諭吉のお話です。
す。どんなにお金持ちの家に生まれたとしても、勉
諭吉は、日本が江戸時代の暮らしから、今のよう
強を全然しなかったら、その人は大した人物になれ
な暮らしに変わっていく明治維新で、とても力を発
ません。一生懸命勉強するかどうかが、人としての
揮した人です。今後の日本は、開かれた明るい社会
価値を決め、一番大切なことだと、国民みんなに教
になっていくべきだということを、本に書いたり、
えました。これを読んだ人たちは、勇気が出ました。
演説したりして、日本人に教えました。その代表作
自分たちも勉強すれば、立派な人物になれるし、こ
が「学問のすすめ」という本です。
の国をもっとよくすることができると思い、熱心に
「天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつく
学びました。
らず」も有名な言葉です。諭吉は、武士の家に生ま
みなさんも、福沢諭吉のように、これから一生懸
れましたが、そんなに身分の上の武士ではなかった
命勉強して、自分自身を磨いてください。夏休みの
ので、言いたいこともあまり言えませんでした。
作品展からも、いろいろなことを学びましょう。
9月行事予定
生活指導目標
生活のリズムをととのえよう
1日(木) 4時間授業 避難訓練 給食なし
2日(金) 5時間授業(14:15 頃下校) 発育測定(1年)
給食始 児童生徒連絡会(代表委員会参加)
5日(月) 全校朝会 夏季作品展始 発育測定(2年)
委員会活動
6日(火) 発育測定(3年)
7日(水) 小中連携協議会のため、特別時程4時間授業
発育測定(4年)
8日(木) 児童集会 発育測定(5年)
オープンキャンパス(6年)
9日(金) 発育測定(6 年)
10 日(土) 土曜公開日 作品展終 交通安全教室
12 日(月) 全校朝会 プール納め式
発育測定(わかば) クラブ活動
13 日(火) 水泳指導終
14 日(水) 区研究会のため、特別時程4時間授業
3年3組のみ5時間授業
15 日(木) 音楽集会 区連合作品展始
16 日(金) ふれあい班活動(中休み)
※19 日(敬老の日) PTA コーラス発表(ゼロホール)
20 日(火) 生活科見学(1年) プラネタリウム(4年)
区連合作品展終
21 日(水) 研究会のため、特別時程4時間授業
4年2組のみ5時間授業
23 日(金) 生活科見学(2年) 保護者会(4・6年・わ)
移動教室説明会/保護者会(5年)
26 日(月) 全校朝会 クラブ活動
27 日(火) 保護者会(1・2・3年)
29 日(木) 委員会紹介集会
30 日(金) わかば学級 10 周年行事(5校時)