もりけん工房.com

20161007 No27
moriyasu
もりけん工房.com
http://www.
moriken.jpn.org/
森のように安らぐ家づくり
株式会社
森安建築工房
〒701-1463
岡山県岡山市北区足守 1091
0 8 6 - 9 5 9 - 4 7 2 4
mobile
090-3372-6928
e-mail [email protected]
tel&fax
『1年越しの薪ストーブ工事の前に・・・』
1年前に農家住宅のリノベーションをさせて
頂いたK邸。
最初のプランから薪ストーブの事を話し合
っていましたが、
「1回は薪ストーブ無の冬
を過ごしてみよう!」
と言う事になり、今回薪
ストーブを付ける事となりました。
このキッチンの床はコンクリートで、冷たい
と思われがちですが、実は蓄熱材として考
えたほうがいいみたいです。
薪ストーブを長時間焚くと、床がほんのり暖
かく感じると思います。
福山の薪ストーブのショールームに
行った帰りに、
ちょうどお昼になり、お客
様と一緒に「笠岡ラーメン」の大盛りを
頂きました。
お店の名前は「いではら」
さんで、笠岡
市役所の近くでもあり、行った時には平
煙突はストーブ以上に大切な部材です。
日なのに行列ができていました。
屋根を抜くのは、雨漏りの可能性もあるの
店構えは、歴史を感じさせるたたずま
で躊躇しましたが、排気の抜けやすさや、
いで、気をつけないと行き過ぎてしまう
メンテナンス性、価格等多方面から考えて
ような、かわいいお店でした。
屋根を抜く事にしました。
薪ストーブの煙突は、安全性、
メンテナ
ンス性を考えて断熱煙突を選びました。
思った以上に断熱煙突は重くて丈夫で
高額だと思っていても、驚きます。
毎日使うなら、良い煙突を選びましょう。
ピキャンオーブ
ンと言う薪スト
ーブです。
下の蓋がオーブ
ンになっていて、
暖房をしながら
オーブン料理が
作れる優れモノ
です。
薪置場です。
「お隣でお米は借り
れても、薪は借りれ
ない」
と言う があ
るそうです。
夏の暑い中、頑張っ
て薪割りをした人
だけが冬に温かく
過ごせるそうです。
下の写真は、薪を乾燥させているもの
です。住宅の軒下に積み重ねると、
シロア
リが湧いたりする恐れがあるので、建物と
地面から10cmでもいいから離しておけば
シロアリの被害に合わなくてすみます。
どんなストーブになるか?みんなで話
を進めた結果、大変な事実に直面しまし
た。それは・・・それは・・・
「まだ薪が準備できていない・・・」
生乾きの薪を燃やすとススが出て煙突が
あっという間に詰まってしまうそうです。
薪を準備して乾かすまで、あと1年待つ
ことになりました。薪ストーブを設置する
前に、
まず薪を準備しましょう!
!
順番を待って中に入ると、
カウンター
席ばかりで10席くらいです。
メニューは三つ。
ラーメンとラーメン
大とごはんだけでした。
麺は細麺でストレート。
スープは鳥ベースの醤油味。濃く見え
ますが、食べるとあっさりでした。
具は 焼にメンマにネギのみです。
特徴は、 焼が親鳥?で作られている
ことで、噛み応えのある鶏肉には味が、
しっかり滲み込んでいて、おいしく頂き
ました。