改訂項目一覧(PDF 182 KB)

実施の留意事項(平成28年10月以降に開講する訓練科から適用) 改訂項目一覧
文書
番号
改訂箇所
頁
改訂後
別添3
改訂前
事前のお知らせ
での通知の有無
①留意事項及び留意事項別添、②様式集(様式、実施様式、参考様式
①留意事項、②留意事項別添(記入例含む)、③様式、④実施様式、⑤
及び記入例)の2部構成に変更し、留意事項及び様式集にそれぞれ目次
参考様式の5部構成
を付すことで、掲載内容の検索を容易にしました。
全体
1
構成の変更
留意事項
(本文)
2
全体
平仄の修正(誤字、表記ゆれ及び参照番号の修正、文章の平易化等)
-
3
目次
目次を(イ)、(ロ)、(ハ)の項目まで追記。
-
4
2、(1)
P9
基礎コースにおいて、受講希望者に能開講習免除者が含まれた場合の
選考等について新しく追記。
5
2、(2)、②
P9
託児サービス支援付き訓練における「託児サービス利用申込書(様式A50)」の受領について新しく追記。
6
2、(2)、⑤
P10 受講希望者一覧の能開講習免除者の記載について新しく追記。
7
〃
受領した受講申込書の適切な管理について、説明文を3(20)に移動した
〃 上で、3(20)を参照する形式の文章に変更。(取扱いに変更はありませ
ん。)
-
○
○
-
8
2、(2)、⑨
託児サービス付き訓練において、受講希望者一覧の託児サービス利用
P13 希望者の欄に託児サービスの利用可否結果を記入することについて新し -
く追記。
9
2、(2)、⑫
P14 能開講習免除者についての記載を新しく追記。
10
2、(2)、⑮
P15 「⑮能開講習免除者の追加誘導(※基礎コースのみ)」を新しく追加。
-
○
11
3、(3)
P17 「(3)能開講習を外部委託する場合の留意事項」を新しく追加。
-
○
12
3、(4)
P18
訓練開始の報告について、基礎コースにおいて、受講者に能開講習免除
者が含まれる場合はは2度報告する必要がある旨の説明を追加。
○
13
3、(5)
P19 能開講習免除者に対するオリエンテーションの実施について新しく追記。 -
○
14
3、(6)
P23
基礎コースにおいて、受講者に能開講習免除者が含まれる場合の開始
届の提出について新しく追記。
15
3、(6)、⑤
P23
「⑤職業スキル科目の開始前までに能開講習免除者が辞退した場合の
取扱い」を新しく追加。
16
3、(7)、①、ロ
P24
基礎コースにおいて、受講者に能開講習免除者が含まれる場合の「出席
簿(様式A-20)」の受講者名の並びについて、新しく追記。
○
17
3、(7)、②、イ
基礎コースにおいて、受講者に能開講習免除者が含まれる場合の「受講
P25 者出欠管理報告書内訳票(様式A-32:別添)」の受講者名の並びについ て、新しく追記。
○
18
3、(7)、②、ト
P26
19
20
3、(9)、②
一日の実習時間の半分未満の時間にしか出席しなかった場合は「×」を 一日の実習時間の半分以上又はすべての時間を欠席した場合は「×」を
記入してもらうこと
記入してもらうこと
受講者を退校処分とする場合の取扱いの詳細を新しく記載。
・警告、勧告を行った場合のハローワークへの報告を追記。
P30
・勧告を受けた受講者から異議申立てがあった場合の取扱いを追記。
・重大な事案に関する取扱いと留意点を追記。
3、(17)、①、イ P35
-
-
中途退校者への修了証の発行について、基礎コースから実践コースへ
の連続受講者について新しく追記。
また、これら以外の書類については、訓練実施機関が保管が必要である
と判断した「訓練受講者改善指導記録(参考様式7)」及び警告文書等
また、これら以外の書類は、訓練終了後、個人情報に留意し、適切に
P39
(参考様式7-1~7-10)を除き、訓練終了後、個人情報に留意し、適 (シュレッダー等により)破棄してください。
切に(シュレッダー等により)破棄してください。
21
3、(20)
22
4
23
4、(2)
受講者1名ずつに対してジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティン
受講者1名ずつに対してジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティン
P41 グを少なくとも3回以上(訓練期間が3か月に満たない場合は1か月に少
グを少なくとも3回以上実施してください。
なくとも1回以上)実施してください。
24
8、(7)
P47 「(7)能開講習の委託先への訪問」を新しく追加。
25
9、(1)
基礎コースにおいて、受講者に能開講習免除者が含まれる場合の「認定
P47 職業訓練就職者名簿(様式A-34)」の受講者名の並びについて、新しく追 記。
26
9、(3)、②
P41 自己評価シートの活用について新しく追記。
P49
基礎コース及び実践コースの雇用保険適用就職率と基礎コースのその
他就職率の算定式を変更。
-
-
-
○
実施の留意事項(平成28年10月以降に開講する訓練科から適用) 改訂項目一覧
文書
留意事項
(別添)
様式集
(うち様式)
番号
改訂箇所
27
11
28
-
29
全体
31
頁
改訂後
P52 「11 訓練施設内保育奨励金の受給手続き」を新しく追加。
改訂前
事前のお知らせ
での通知の有無
-
修了証の再発行について、項目(記載場所)を移動
-
別添の順番を本文にて触れられている順番に並び替えました。
-
別添2
「基礎コースに能開講習免除者が含まれる場合の募集~開講までのフ
ロー(イメージ)」を新しく別添2に追加。
-
30
別添3
「ジョブ・カードの作成支援の流れ」を改訂。
-
32
別添6
「退校処分に際して使用する様式」を改訂。(取扱いに変更はありませ
ん。)
-
33
-
別添12として記載していた「求職者支援訓練認定コース情報に雇用保
険適用就職率を表示することについて(お知らせ)」を削除
-
34
全体
35
選考結果通知書
(C-3)
託児サービス利用の可否を記載する欄を新しく追加。
また、記入例を新しく追加。
-
○
36
選考結果通知書
(C-4)
届出区分の項目を新しく追加。
-
○
37
選考結果通知書
(C-5)
届出区分の項目を新しく追加。また、別紙2において職業能力開発講習
の免除者について、○を記載する欄を新しく追加。
また、記入例を新しく追加。
○
38
退校処分の判断
基準
(参考様式6)
指定した期限までに異議申立てがない場合又は異議申立てがあった場
合でも当校が継続的な改善の見込みがないと判断したとき
(重大な事案、トラブル等の発生の場合において、勧告後、退校処分の
通告に至る場合について、より的確な説明に変更。)
指定した期限までに改善が見られない場合
39
訓練開始届(様
式A-28)
届出区分の項目を新しく追加。
また、記入例を新しく追加。
-
○
40
受講者名簿(様
式A-28別添1)
職業能力開発講習の免除者について、○を記載する欄を新しく追加。
また、記入例の受講者名を他様式と統一。(記入方法に変更はありませ ん。)
○
41
受講者属性資料
(様式A-28別添
2)
届出区分2で提出する場合に記載する人数について、注意書きを追加。
また、記入例を新しく追加。
42
出席簿
(様式A-20)
43
受講者出欠報告
書 総括票(様
式A-32)
職業能力開発講習の免除者について、○を記載する欄を新しく追加。
また、記入例を新しく追加。
-
○
44
受講者出欠報告
書 内訳票(様
式A-32別添)
職業能力開発講習の免除者の出席管理について、下部に注意書きを追
加。
また、記入例を新しく追加。
○
45
職業訓練受講給
付金支給申請書
(様式B-6)
寄宿手当に関する事項等を追加。
-
46
訓練日誌(実施
様式1)
項目名の変更及び備考欄を新しく追加。
また、記入例を新しく追加。
-
47
受講者改善指導
記録(参考様式
7)
訓練開始日の記入欄を、訓練科名の記入欄に変更。
また、記入例を新しく追加。
-
48
警告、勧告、退
校処分通知例等
(参考様式7-1
~7-10 )
文言を適宜修正しました。
-
49
受講者アンケー
ト(A-30)
質問項目3(1)③職業能力基礎講習に係る設問を職業能力開発講習に
係る設問に変更。
50
就職状況報告書
(様式A-14)
生年月日欄において記載する年齢について、満年齢から受講開始時の
年齢に変更。
51
就職状況報告書
(様式C-9)
生年月日欄において記載する年齢について、満年齢から受講開始時の
年齢に変更。
様式を使用する時系列順に様式を掲載しています。また、記入例がある
様式については、白紙の様式の次ページに記入例を掲載しています。
記入例の受講者名をを他様式と統一するとともに、基礎コースにおいて
受講者に能開講習免除者が含まれる場合の記入方法について追記。
(様式及び記入方法に変更はありません。)
実施の留意事項(平成28年10月以降に開講する訓練科から適用) 改訂項目一覧
文書
番号
改訂箇所
頁
改訂後
改訂前
52
求職者支援訓練
終了届(様式A29)
記入例の受講者名を他様式と統一。(様式及び記入方法に変更はありま
せん。)
53
就職状況報告書
(様式A-14)
記入例に使用していた様式が古い様式だったため、差し替え。(記入方
法に変更はありません。)
-
54
認定職業訓練就
職者名簿(様式
A-34)
雇用保険適用就職率の算定対象から、基礎コースから実践コースへの
連続受講者及び65歳以上の者を除外。
記入例の受講者名を他様式と統一。(記入方法に変更はありません。)
-
事前のお知らせ
での通知の有無