れ づ れ つ

人権標語
10 月 9 日は、なんの日?
国際交流員 金雅英
パンダ・オーニソガラム
※韓国では、世界記憶遺産のことを「世界記録遺産」と言います。
みどり
ミツヱ
マサノ
中島 祝乃
はるみ
飛梅句会
徳賀
杉子
コト子
美智子
早鞆の瀬戸の入日や法師蝉
長浦台
野上
稲妻の走る夕べの厨ごと
馬場
野田
廃校に残る記念樹法師蝉
観世音寺
原野
桧垣
哲哉
周二
稲妻や阿蘇上空を鉤裂きに
筑紫野市
三条
新涼や神亀彫られし手水鉢
宝満句会
地蔵盆下駄の音行く石畳
羽野
福岡市
喜久代
工藤
本山
晴子
都久志てんじん句会
宮津
英里子
彦坂
北川
正孚
朴洋子
矢野
津和崎
吉松
鈴木
通古賀
杏子
幸枝
小鹿野
西村
桂
治夫
スイッチも錆びて男の無為無策
大佐野
弘市
手作りのパン常連を離さない
小池 一恵選
太宰府川柳倶楽部
筑紫野市
初盆やあまりに若き笑み残し
湯の谷西
夕立ちに身を置き車見送りぬ
福岡市
夕立や埃を叩きせまり来る
青葉台
朝顔や昭和の色を次世代に
福岡市
折り合いをつけて冷汁凸と凹
甘
露
子
選
稲岡
青葉台
とみ子
平野
香
福岡市
筑前町
土屋
手柴
暢子
俊光
地蔵会や堂にゆらめく燭明かり ふわふわと浮かれデートの時を待つ
大野城市
秋めきしすじ雲高くありにけり 客足が途絶えシャッター下りたまま
青葉台
友子
秋めくや葉擦れの音もせせらぎも 一族の絆が戻るうら盆会
筑紫野市
佐
々
木 太宰府短歌会
五条
挨拶は﹁暑いですね﹂の猛暑日の
木陰にときおり心地よき風
大穂 聡子
貞刈
東京より帰省したる子は翌日に
く ま も と
熊本支援に発つ若き目をして
観世音寺
正木
日傘叩く雨足のあり久々の
狐の嫁入りつかの間の晴れ
湯の谷西
山本 憲一
熱帯夜の汗ばむ肌にひんやりと
ふれてくる風秋の兆しよ
春日市
渡辺 保子
コンビニの看板の影えらびいる
スマホする人西陽をさけて
筑紫野市
太宰府句会
岡 洋子
武富
東観世
幸田
樽風呂の二人を包む夜霧かな
筑紫野市
福永 惠美
木道の失せて花野の始まりぬ
水城
2016.10.1(平成28年) 22
広報 だざいふ
太宰府市役所 代表電話
(921)
2121 FAX
(921)
1601
加
寸
美
選
加
寸
美
選
尾上 れい子 (新町区)
こ
がみ
お
あか り
さん
水城西小学校6年 今福 朱里
いま ふく
季節の生け花
太宰府市華道連盟
花材 フィロデンドロン
石化柳・梅もどき
皆さん、10 月 9 日はなんの日かご存じですか?正解は、
「ハン
グルの日」です!
韓国語の文字であるハングルは、1443 年に朝鮮時代の王様で
セ ジョン
ある「世 宗 大王」が漢字を覚えられない民衆のため、漢字の音を
表す文字として創られました。世界でも科学的に創られた文字と
して認められ、1997 年にハングルを創った経緯と使い方が書い
てある『訓民正音解例本』がユネスコ世界記録遺産に登録されま
した。このように、ハングル創製の日を記念し、国で祝日として
決めたのが「ハングルの日」です。
ハングルの日には、全国でいろんなイベントが開催されます。
その中でも一番大きいまつりである「ハングル文化 “ 大 ” 祭り」が
グァン ファ ムン
世宗大王の銅像があるソウルの 光 化門広場で開かれます。ハン
グルの特徴をラップと伝統舞踊で表現したパフォーマンスやハン
グルのハガキデザイン公募展、ハングルのTシャツデザインの展
示会およびファッションショーのほか、市民が参加できるイベント
もたくさん準備されています。
ハングルの日は外国にはない韓国ならではのイベントやグッズ
がありますので、皆さんも機会がある人はぜひ参加されてみては
いかがでしょうか。
林 林 踏み入りし花野翔ぶもの光るもの 涎掛け真新しきも地蔵盆
青葉台
花野来て道ありさうになささうに
ひまわり台
風に触れ光となりし花野かな
真
理
子
選
ヨ ン
ア
キ ム
つ
れ
づ
れ
持
永 悲しいね
偏見という
心の目
国際交流・韓国