堺市報道提供資料 平成28年9月18日提供 問い合わせ先 担当課 教育委員会事務局 学校教育部 教育センター 直 通 072-270-8120 F A X 072-270-8130 第68回堺市学校理科展覧会を開催しました! 平成28年9月17日(土)、18日(日)の両日、堺市政令指定都市移行10周年記念 第68回堺市学校理科展覧会を下記のとおり開催し、市内小・中・高・支援学校の児童生 徒の理科研究物や製作物22,221点の中から優れた作品計788点を展示しました。 各学校から出品された展示作品は、学校で学んだ理科の内容をさらに深く追求したもの から、日常生活の何気ない疑問から生まれた研究まで様々な分野にわたりました。また、 製作物や生物標本も、大変長い時間をかけて丁寧に作られたものが多く出品されました。 18日(日)の表彰式では、展示作品の中から、45点を優秀賞とし、入賞者に石井雅 彦堺市教育長から賞状とメダルを授与しました。また、優秀賞の中から特別賞7作品を選 定しました。 表彰式後、小学校低学年・高学年、中学校の各代表の3名が研究発表を行いました。大 阪府立大学の辻洋(つじひろし)学長からは、着眼点の素晴らしさや積み重ねた努力の成 果について、それぞれの発表への講評をいただきました。また、参加した子どもたちに、 「流れ星を見た瞬間にすぐさま自分の願いを口にできるように、いつも将来の夢を意識し、 持ち続けていてください。」という激励の言葉をいただきました。 記 1.開催日時 平成28年9月17日(土)、18日(日) 両日とも午前10時から午後4時30分まで (表彰式・研究発表)9月18日(日) 午前10時30分から正午まで 2.会 場 堺市教育文化センター(ソフィア・堺) 3.内 容 ・理科の研究物や製作物の展示 ・表彰式、研究発表、講評 ・大阪府立大学 IRIS・関西科学塾による実験コーナー「光のヒミツ」 4.入場者数 約5,800名 5.主 催 堺市教育委員会 堺市初等教育研究会理科部会 6.後 援 堺科学教育振興会 大阪府立大学 朝日新聞社 産経新聞社 毎日新聞社 読売新聞社 堺市立小・中・高等学校長会 堺市立中学校教育研究会理科部会 7.特 別 賞 <堺科学教育振興会長賞> 浅香山小学校(堺区) 第6学年 岡 隆一 「Stop! MITES」 <堺市教育委員会賞> 深井西小学校(中区) 第6学年 坂口 慶 「カビと菌の研究」 <大阪府立大学長賞> 中百舌鳥小学校(北区) 第5学年 広本 芹奈 「最強ソーラークッカー~3 種類のソーラークッカーでゆでたまご作り~」 <朝日新聞社賞> 東百舌鳥小学校(中区) 第3学年 喜多羅 理輝 「フーで夏をすずしく =あつさと温度について=」 <産経新聞社賞> 浅香山小学校(堺区) 第6学年 岡 咲耶 「池の水ヘドロ浄化大作戦」 <毎日新聞社賞> 長尾中学校(北区) 第3学年 石丸 桃佳 「紙コップスピーカーを使った人の声による発電の研究その4~最終~」 <読売新聞大阪本社賞> 陵南中学校(北区) 第3学年 池田 怜於奈 「コケの研究」 8.研究発表 (1)小学校低学年代表 東百舌鳥小学校(中区) 「フーで夏をすずしく (2)小学校高学年代表 浅香山小学校(堺区) 「Stop! MITES」 (3)中学校代表 陵南中学校(北区) 「コケの研究」 第3学年 喜多羅 =あつさと温度について=」 第6学年 岡 第3学年 池田 理輝 隆一 怜於奈 当日の写真添付 ◎堺市教育長 祝辞 ◎表彰式 ◎研究発表 ◎大阪府立大学学長 ◎見学風景1(小学校の部) ◎見学風景2(中学校・高等学校の部) ◎堺市環境共生課コーナー ◎楽しい実験コーナー 堺市教育長より賞状 講評 (協力)大阪府立大学 IRIS・関西科学塾
© Copyright 2024 ExpyDoc