病理診断科・病理部

新専門医制度
病理診断科・病理部
1 プログラムの名称
1.病理解剖診断を行えるようになる。
久留米大学病院病理診断科・病理部 専門医研修プログラム
因や死因を明確にし、病態を包括的に理解する力をつける。
2 プログラムの理念と使命
診療科の特徴:
病院病理部の主な業務は、病理組織診断、術中迅速診断、細胞診、病理解剖な
どである。当科での検体数は、1年間で、病理組織診断が約12,000例、術中迅速
診断が約600例、細胞診が約11,000例、病理解剖が30∼40例である。病理診断
は患者の診断・治療の基礎となる重要な医療分野である。病理診断は臨床各科
に関与しており、広範な領域の知識を必要とする。
研修の目的・特色:
病理専門医を目指す先生、臨床医を目指し、その前に病理を学びたい先生な
ど、
それぞれの先生方の目標にあわせた研修プログラムを提供している。
剖検時における、全身および各臓器の肉眼観察および組織学的検討を通し、病
2.病理組織診断を行えるようになる。
臨床各科から提出される生検標本、手術切除材料の病理診断を行う。必要に応
じて、特殊染色、免疫組織化学、電子顕微鏡検査を併せて行い、病理形態学的
検索の方法論を理解し、手技を習得する。手術材料に関しては、写真撮影、組織
学的検索に基づく病変の構築図を作成し、臨床医を交えて臨床病理学的検討
を行う。
3.細胞診を行えるようになる。
細胞診の検体処理、標本作製方法などを細胞検査士から学ぶ。細胞診断を通し
て、細胞の病理形態を把握する鏡検力を習得する。
4.術中迅速病理診断を行えるようになる。
手術時に提出される組織から凍結標本を作成し、病理組織診断を行う。必要に
応じて迅速細胞診も併せて行う。術中迅速診断の有用性と限界を理解する。
3 プログラムのモデルケース
7 修了基準
初期研修終了後の年次スケジュール
病理専門医試験受験資格
卒後3年目以降 死体解剖資格取得
卒後6年目以降 病理専門医取得
卒後7年目以降 細胞診専門医取得
4 連携病院・地域医療
「久留米大学病院専門研修プログラム」は福岡県、熊本県及び大分県の研修連
携施設と共に「教育システム群」
を形成しています。私たちが形成した「教育シ
ステム群」の特徴は、先進医療施設から地域医療施設まで幅広く対応した教育
1. 初期研修2年+病理学会認定施設3年間の研修
2. 3年以上日本病理学会会員であること
(入会は簡単)
3. 死体解剖資格を取得していること
(病理解剖20体)
4. 人体病理学に関する論文または学会報告3編以上
5. 病理組織診断5000例以上、術中迅速診断50例以上、細胞診経験症例数
1000件以上(日常病理診断をしていれば問題ない症例数)
6. 病理解剖を主執刀医として30体以上(屍体解剖資格の主執刀症例も含む)
施設の提供が出来る事に加えて、
「地域性による偏りがない、豊富で多彩な症
8 採用方法・処遇
例を経験する事」が可能となる事です。
採用方法:書類審査、面接を随時行う。
久留米大学医療センター、聖マリア病院、済生会福岡総合病院、公立八女総合
病院、大牟田市立病院、朝倉医師会病院、九州医療センター、福岡徳州会病院、
熊本赤十字病院、済生会熊本病院、熊本医療センター、新古賀病院、熊本市民
病院、熊本中央病院、熊本総合病院、
くまもと森都総合病院、済生会八幡総合病
院、高木病院、他6施設
処遇:基本的には、久留米大学病院病理診断科・病理部、
もしくは久留米大学医
学部病理学講座の採用となり、
それぞれの規約に準じた処遇となる。
また、連携
病院への出向になる場合には、連携病院の規約に基づいた処遇となる。
9 プログラム統括責任者から一言
医療における病理医の役割はますます重要になっていますが、慢性的に病理
5 プログラム統括責任者・指導医数
医数が充足されていない状態です。
このような状況を改善するためにも魅力
研修責任者: 秋葉 純 (准教授)
ログラムでは、久留米大学を主体とし、関連施設をローテートして病理専門医
病理専門医: 10名
7名
細胞診専門医: 病理指導医: 6名
6 到達目標と評価方法
一般目標 的で、
しかも各研修医のニーズにあったプログラムを心がけております。本プ
資格の取得を目指します。各施設をまとめると症例数は豊富かつ多彩で、剖検
数も十分確保されています。指導医も各施設に揃っています。
カンファランス
の場も多くあり、病理医として成長していくための環境は整っています。知識の
みならず技能や態度にも優れたバランス良き病理専門医を目指してください。
10 担当者の連絡先
臨床診断および治療方針に深く関わる病理について、
その基本的な考え方、知
〒830-0011福岡県久留米市旭町67
識および技術を修得し、病理診断能力を涵養する。
久留米大学病院 病理診断科・病理部 秋葉 純
到達目標
11 研修プログラムのURL
病理医の業務、即ち病理解剖、病理組織診断・細胞診、術中迅速病理診断を実
践し、臨床に役立つ病理学的な見方、考え方、知識、技術を習得することを到達
目標とする。
電話:0942-31-7651
久留米大学病院病理診断科・病理部ホームページ
http://pathology.kurume-univ.jp/