平成28年度 HACCP 講習会 現在国では,2020 年の東京オリンピックを目途に,衛生管理の国際標準である HACCP を義務化することについて検討されています。福山市においても,HACCP をより一層推進 するため,食品等事業者の皆様を対象に,HACCP に関する基礎知識を習得するための講習 会を開催します。 ● 開催日時 2016年(平成28年)12月6日(火曜日) 13:30~16:00(受付開始:13:00) ● 開催場所 エフピコRim7階 ものづくり交流館 セミナールームA 福山市西町一丁目1番1号 ● 定 員 100名(先着順) ※先着順に受付を行います。定員になり次第受付を締め HACCP とは 原料の受入から製品の出荷まで 切ります。受講決定の通知は行ないません。 の各工程ごとに,微生物汚染や異物 なお,定員を超過した場合は,参加を見合わせていた 混入などの危害を予測した上で,危 だく場合がございますので,予めご了承ください。今回 害の防止につながる特に重要な工 参加を見合わせていただく場合のみ,連絡いたします。 程を連続的・継続的に監視し,記録 することにより,製品の安全性を確 保する衛生管理手法です。 ● 対 象 者 市内に事業所を有する食品等事業者 ● 受 講 料 無料 ● 申込方法 別紙「参加申込書」に必要事項を記入の上,福山市保健所生活衛生課宛へ 持参,郵送,FAXまたは電子メールにて申込みをしてください。 参加申込書については,福山市ホームページからダウンロードできます。 (http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/seikatsueisei/76598.html) ● 申込み先 〒720-0032 福山市三吉町南二丁目11番22号 福山市保健所生活衛生課 食品衛生担当 Fax :084-928-1143 e-mail:[email protected] 問い合わせ先 〒720-0032 福山市三吉町南二丁目 11 番 22 号 福山市保健所生活衛生課 食品衛生担当 電話 084-928-1165 Fax 084-928-1143 e-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc