普及現地情報 発信年月日:平成 28 年(2016 年)9月2日 所 属 名:東近江農産普及課東部 番 号:D16010 部 門 分 類:110(稲) 発 信 者 名:土井、中川 平成 28 年度「近江米品質向上実証ほ」現地検討会開催 当課では、近江米の品質向上のため、近江米特Aプロジェクトの一環として関係機関と連携した取り 組みを行っています。当課がリーダーシップを取っている、東近江地域農業センター水田作物班(当課 をはじめ、管内の4農協、2市2町、全農しがの構成)で8月4日に「近江米品質向上実証ほ」の現地 検討会を開催しました。 本年度は、まず「コシヒカリ」と「秋の詩」の特A取得に向けた実証ほを6カ所設置しています。こ の実証ほは、冷たい地下水を用水として利用されている集落や、過去に近江米振興協会やJAの食味コ ンクールで何度も上位入賞されている地域、マグネシウム資材等の投入を励行されている農家などから 選定しました。 さらに、「みずかがみ」の基肥一発肥料の地帯別の肥効や収量、品質、食味を確認するための実証ほ を4カ所設置しています。ここでは、同一の専用基肥一発肥料を用い、湖辺(東近江市乙女浜町)、平坦 地(東近江市建部南町、東近江市蒲生寺町)、中山間地(東近江市百済寺町)に実証ほを設置し、適正な肥 培管理につなげる計画です。 この日は 18 人の参加があり、 「コシヒカリ」 「秋の詩」各1カ所と、間もなく収穫を迎える「みずか がみ」4カ所の計6カ所の実証ほを巡回しました。 まず、特A取得に向けた実証ほとして、東近江市百済寺町の実証ほの生育を確認しました。ここは東 近江管内でも比較的標高が高く、食味も良いといわれている地域であり、 「コシヒカリ」 、「秋の詩」の 両品種の実証ほを設置しています。JAの担当者の説明では、昼夜の気温差が大きく、他の実証ほと比 較して1週間ほど出穂が遅い地域です。 続いて、「みずかがみ」の4ほ場を巡回し、全体的に生育が早まっていること、地帯別に生育差があ ることを確認しました。また、車内では本年の稲作状況を振り返り今後の水管理や収穫までの注意点に ついて再確認し、特A取得をめざした近江米の品質向上への周知徹底を図りました。 東近江市百済寺町(中山間地)の「コシヒカリ」ほ場 東近江市建部南町(平坦地)の「みずかがみ」ほ場
© Copyright 2024 ExpyDoc