PDF:143KB / 全2ページ

gv03
ガバナンス|コンプライアンス
コンプライアンス
gv03_01
コンプライアンスの基本的な考え方
トヨタは基本理念の中で「内外の法およびその精神を遵守
内部統制の基本方針に基づき、行動指針の策定・定着化などの
し、オープンでフェアな企業活動を通じて、国際社会から信頼
「仕組みづくり」と、教育などによる「人材育成」を柱として取
される企業市民を目指す」としており、この理念を実践するこ
り組みを進めています。また、相談窓口の設置により、問題に
とがトヨタに期待された社会的責任を果たすことであり、コン
見落としがないよう、きめ細かく対応しています。
プライアンスの確立につながるものと考えています。トヨタは
トヨタ行動指針
「トヨタ基本理念」 を実践し、社会的責任を果たすため、トヨタで働く人々の基本的な心構えをまとめ、具体的な留意点を示した
ものが 「トヨタ行動指針」(1998 年策定、2006 年 3 月改訂)です。
実際の会社生活・社会生活の中で、従業員が「トヨタ行動指針」の内容を実践できるよう当該冊子を全従業員に配付しています。
トヨタ行動指針の詳細 Web http://www.toyota.co.jp/jpn/company/vision/code_of_conduct/
gv03_02
推進体制・仕組み
ト ヨ タ で は 2015 年 4 月 よ り、業 務 執 行 の 監 督 と し て の
体制図
「コーポレートガバナンス会議」において、さまざまな社会課題
取締役会
を踏まえた成長戦略・事業戦略を実現するガバナンス体制を審
議しています。コンプライアンスについては同会議において議
論を行います。
コーポレート企画会議
コーポレートガバナンス会議
企業倫理、コンプライアンス
およびガバナンス全般に関する
全社的な重要課題
コンプライアンス強化のための点検活動
2008 年度に、国内外の子会社も含めたコンプライアンス体
制の強化に向け、点検活動を始めました。2009 年度からは、
なお、改善項目を年度の取り組み方針に織り込むことなどに
より、一過性でない継続的な取り組みへとつなげています。
社内点検に加え、国内外の子会社での点検活動も開始。毎年改
善を加えながら活動を継続しています。活動結果はコーポレー
また、子会社訪問などを通じて実情を把握し、適切なサポー
トを実施しています。
トガバナンス会議などで報告され、点検結果をもとに改善を進
めています。
活動図
トヨタ本社
点検シートの
展開/回収
事務局・専門部署
自主点検
方針織込
P
A
D
子会社管理部署
各部
フィードバック
改善サポート
子会社
自主点検
孫会社
方針織込
自主点検
P
A
方針織込
P
D
C
自主改善
C
自主改善
150 Sustainability Data Book 2016 ガバナンス
A
D
C
自主改善
ガバナンス|コンプライアンス
コンプライアンス徹底の教育・研修
経営トップから従業員一人ひとりにコンプライアンスを浸透
にも、著作権、機密管理、PL 法などもテーマに加えたセミナー
させるため、役員、管理職、新入社員などへの教育や、全社e
を実施しています。2015 年度の受講者総数は約 1,700 人でし
ラーニングを展開しています。
た。また、社内各部からのニーズに応じ、さまざまな分野につい
労働法、独占禁止法、下請法といった典型的な法律分野以外
て各部を訪問して講義を行う出前セミナーも実施しています。
過去の主な教育テーマ
● 契約
● 独占禁止法
● 下請法
● 景品表示法
● インサイダー取引規制
● 著作権
● 知的財産(商標)
● PL 法
● 個人情報保護法
● 機密管理
● 贈収賄防止
● 税務
● 労務
● 輸出取引管理
● 安全衛生 など
贈収賄防止への取り組み
グローバルなビジネス拡大や社会的要請の高まりを受け、贈
ることで贈収賄に対する一層の防止体制強化、未然防止に取り
収賄防止の徹底に向け、2012 年に「贈収賄防止に関するガイ
組んでいます。また、2013 年より点検活動に贈収賄防止を織
ドライン」を策定しました。社内での教育・研修などを通じた
り込み、子会社を含む贈収賄防止体制の強化に向けて改善活動
意識向上・浸透活動に加え、ビジネスパートナーにも周知を図
を進めています。
贈収賄防止に関するガイドライン(ビジネスパートナー用) Web http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/csr/compliance/
企業倫理相談窓口
従業員のさまざまな悩み・苦情・疑問に対しては、それぞれ
社内事務局に連絡され、相談者が特定され不安を感じたりする
に対応した窓口で迅速かつ公正に対処しています。コンプライ
ことがないように細心の注意を払い、事実関係を調査し、問題
アンス上の疑問を相談できる 「企業倫理相談窓口」 は、社外の
が確認された場合は直ちに問題対処に当たります。
弁護士事務所(委託)に設置。相談内容は、希望に応じて匿名で
企業倫理相談窓口への相談内容と件数(日本)
(件)
120
110
111
6
90
2
28
26
113
115
15
101
6
34
28
22
4
6
2
4
2
0
60
30
74
69
72
個人的な相談
72
71
その他
個人情報管理・機密関連
人事・労務・雇用関連
0
4
2011
2
2012
0
1
2013
2014
0
不適切な経費・費用処理
2015(年度)
151 Sustainability Data Book 2016 ガバナンス