なかだいしようじゆぎよう 中 台 小 授 業 スタンダード がくしゆう □学 習 じゆぎよう はじ まえ がくしゆう じゆん び ○ 授 業 が始まる前に学 習 の 準 備をしましょう。 ただ し せい て あ へん じ はつぴよう ○ 正 しい姿 勢 でまっすぐ手を挙げて、 返 事をしてから 発 表 しま しょう。 はな ひと ほうこう み さい ご き ○ 話 す 人 の方向を見て、最後までしっかりと聞きましょう。 □ノートのつかいかた ひつ き よう ぐ < 筆 記用具> えんぴつ つか ○Bまたは2Bの 鉛 筆 を 使 いましょう。 した つか ○下じきを 使 いましょう。 ちよくせん ひ とき じよう ぎ ○ 直 線 を引く時は、 定 規を使いましょう。 あかえんぴつ ○ 赤 鉛 筆 で、まちがったところを直したり、 書き加えたりしましょう。 か かた <ノートの書き 方 > ひ づけ がくしゆう きよう か しよ か ①日 付 と学 習 する 教 科書のページを書きましょう。 じゆぎよう か ② 授 業 のねらいを書きましょう。 じ ぶん かんが か ③自 分 の 考 えを書きましょう。 み か ④きれいに見やすくゆったりと書きましょう。 -1- じゆぎよう すす かた □授 業 の進め方 ほん じ 1 ☆は子どもたちのすること じゆぎよう ばんしよ めいか く つた 本時の授 業 のねらいを板書し、明確に伝える。 じゆぎよう か くにん ☆授 業 のねらいを確認します。 ほん じ がく しゆう か だい じ りき かいけつ じ かん かく 2 ほ 本 時の学 習 課題 を自力で 解 決 しようとする時 間 を確 保する。 じ ぶん もんだい と かんが じ かん ☆自分で問題を解いたり、 考 えたりする時間をしっ かりとります。 じ ぶん 3 かんが ひと り ひと り ない よ う そ 自つた 分 の あ考 えをもった一人一人が 内容のポイントに沿っ じ かん かく ほ た伝え合いをする時間を確保する。 がく しゆう がく しゆう いつ しよ かんが ☆ペア学 習あ やグループ学 習 こで 一 緒に 考 えたり、お つた じ ぶん と ば もいを伝え合ったり、自分の言葉でまとめたりするこ く かえ とを繰り返します。 ほん じ 4 ふ がえ たいせつ 本時のまとめをし、振り返りを大 切にする。 きよう じゆぎよう がくしゆう ☆今日の授 業 のふりかえりをして、めあての学 習 が たし できているか確かめます。 -2-
© Copyright 2024 ExpyDoc