船橋市がけ地整備事業費補助金交付要綱 (趣 旨) 第1条 この要綱は、市内におけるがけ地の崩壊による災害を防止し、安全で住み良い 住環境を確保するため、がけ地整備事業を行う者に対し、船橋市がけ地整備事業費補 助金(以下「補助金」という。)を交付することについて、必要な事項を定めるものと する。 (定 義) 第2条 この要綱において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところ による。 (1) がけ地 原則として自然の力により形成された斜面地で、その地表面が水平面に 対し30度を超える角度をなす斜面地をいう。 (2) 危険区域 がけ上にあってはがけ地の下端、がけ下にあってはがけ地の上端から、 それぞれがけ地の高さの2倍の範囲内の土地をいう。 (3) 危険家屋 危険区域内に存する現に居住用に供する建築物をいう。 (4) がけ地整備事業 がけ地崩壊防止施設(擁壁、排水施設等)の設置、又はその他が け地の崩壊を防止するための工事をいう。 (補助対象事業) 第3条 補助金の交付を受けることができる者は、次に掲げる要件を備えたがけ地整備 事業で市長が認める事業を行う者とする。 (1) がけ地の垂直の高さが3メートル以上であるがけ地に係わる事業であること。 (2) 原則2戸以上の危険家屋が存するがけ地に係わる事業であること。 (3) 原則として、盛土を行わない事業であること。 (4) 宅地造成工事の一環として行われる事業でないこと。 (5) 宅地の分譲を業とする者が営業として行う事業でないこと。 (6) 市税を完納している者が行う事業であること。 (7) 市の入札参加資格者又はこれと同等以上の施行能力を有する建設業者が施行する 事業であること。 (8) 急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和44年法律第57号)その他 の法律に基づく国、県又は市の補助事業でないこと。 2 前項のがけ地整備事業は、次に掲げる技術基準に適合していなければならない。 (1) 擁壁を設置する場合にあっては、構造計算又は実験により安全が確認されている こと。 (2) がけ面を擁壁で覆わない場合は、土質試験等に基づく安定計算により安全が確認 されていること。 (3) 建築基準法(昭和25年法律201号)又は宅地造成規制法(昭和36年法律19 1号)の適用を受ける場合は、前2号に定めるもののほか当該法令に適合している こと。 (補助対象経費及び補助金の額) 第4条 補助金の交付対象経費は、がけ地整備事業に係わる工事費及び事務費のうち市 長が認める経費とする。 2 補助金の額は、交付対象経費の2分の1の額とし、600万円を限度とする。 3 市長は、申請された交付対象経費が著しく適正を欠くと認めたときは、市長が適正 と認めた額を交付対象経費として補助金の額を決定するものとする。 (交付申請) 第5条 補助金の交付を受けようとする者は、工事着手前に船橋市がけ地整備事業費補 助金交付申請書(第1号様式)に、次に掲げる書類を添えて市長に提出しなければなら ない。 (1) 工事箇所の位置図 (2) 現況図及び現況写真 (3) 工事箇所の公図の写し (4) 設計関係図書(安全が確認できる資料を含む。) (5) 工事請負契約書及び工事費見積書 (6) 工事施工承諾書(権利者と申請者が異なる場合に限る。) (7) 収支予算書 (8) 市税を完納していることを証する書類 (9) 住民票謄本及び土地・家屋の登記事項証明書 (10) その他市長が必要と認める書類 (交付決定) 第6条 市長は、前条の規定による申請を受理したときは、その内容を審査し、及び現 地調査を行い、がけ地の安全を確保する上で必要と認めたときは、補助金の交付を決 定し、その旨を船橋市がけ地整備事業費補助金交付決定通知書(第2号様式)により、 当該申請者に通知する。 (計画変更等の承認) 第7条 前条の規定による補助金の交付決定を受けた者(以下「補助事業者」という。) は、がけ地整備事業(以下「補助事業」という。)の内容を計画変更しようとするとき、 又は補助事業を廃止しようとするときは、船橋市がけ地整備事業計画変更・廃止申請 書(第3号様式)に関係図書、現況写真を、事業廃止にあっては廃止後の安全確保の方 法を明記した図書を添付して、市長に提出し承認を受けなければならない。 2 市長は、前項の規定による申請を受理したときは、その内容を審査し、及び現地調 査を行い、次の各号の一に該当すると認めたときは、その旨を船橋市がけ地整備事業 計画変更・廃止承認通知書(第4号様式)により、当該補助事業者に通知するものとす る。 (1) 補助事業の変更を目的とする申請にあっては、変更後の補助事業が第3条に規定 する補助事業に該当すると認められるとき。 (2) 補助事業の廃止を目的とする申請にあっては、補助事業の廃止後も補助事業着手 前と同等以上の安全が確保できると認められるとき。 (実績報告) 第8条 補助事業者は、補助事業が完了したときは、その完了した日から起算して20 日以内に船橋市がけ地整備事業実績報告書(第5号様式)に主な工事の各工程ごとの 写真(工事竣工後外部から明視できなくなる部分については、寸法等が明確に判断で きるように撮影したもの)及び竣工図を添えて、市長に提出しなければならない。 (額の確定等) 第9条 市長は、前条の規定による実績報告を受けたときは、実績報告書等の書類の審 査及び現地調査等により、その報告に係る補助事業の成果が補助金の交付決定の内容 に適合するかどうか調査し、適合すると認めたときは、交付すべき補助金の額を確定 し、その旨を船橋市がけ地整備事業費補助金確定通知書(第6号様式)により、当該補 助事業者に通知するものとする。 (是正のための措置) 第10条 市長は、前条の規定による審査又は調査の結果、補助事業の成果が補助金の 交付決定の内容に適合しないと認めるときは、当該補助事業について、これに適合さ せるための措置をとるべきことを当該補助事業者に対して命ずることができる。 2 第8条の規定は、前項の規定による命令に従って行う補助事業について準用する。 (交付の請求) 第11条 補助事業者は、第9条に規定する確定通知書を受理した後、補助金の交付を 請求をしようとするときは、船橋市がけ地整備事業費補助金交付請求書(第7号様式) により、市長に請求しなければならない。 (交付決定の取消等) 第12条 市長は、補助事業者が次の各号の一に該当するときは、補助金の交付決定を 取消し、又は既に交付した補助金の全部若しくは一部に相当する額の返還を船橋市が け地整備事業費補助金返還命令書(第8号様式)により命ずるものとする。 (1) 偽りその他不正の手段により、補助金を交付する旨の決定を受けたとき。 (2) 補助金を他の用途に使用したとき。 (3) 前2号に掲げるもののほか、補助金の交付決定の内容に違反したとき又は市長の 処分に従わなかったとき。 (補 則) 第13条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。 附 則 この要綱は、平成10年4月1日から施行する。 附 則 この要綱は、平成16年12月1日から施行する。 附 則 この要綱は、平成17年3月7日から施行する。
© Copyright 2024 ExpyDoc