オリパラ教育② ~パラリンピックはもう1つのオリンピック

H28 全校 朝会の話
No.1 3
オリパラ教育②
~ パ ラ リ ン ピ ック は も う 1 つの オ リ ン ピ ッ ク ~
2 016 .9.5
校長
西谷
秀幸
みな さん、 これ は何の マー クか分 かり ますか 。
こ れ は 「 パ ラ リン ピッ ク のシ ン ボル マー ク 」で す 。パ ラリ ン ピッ
ク は 、 オ リ ン ピ ック の1 か 月後 に 、同 じ会 場 で行 わ れる 障害 者 のオ
リ ンピ ック、 もう 1つの オリ ンピッ クで す。
パラ リンピ ック は、5 6年 前の1 96 0年に 第1回 大会 が開か れ
ま し た。 も とも とは 、 ケガ を した 人 たち のリ ハ ビリ の ため の大 会 だっ た ので すが 、 今では
メ ダ ルを と るた めに 、 厳し い 練習 を して いて 、 障害 の ない 私た ち でも か なわ ない く らいレ
ベ ルの 高い大 会と なって いま す。
さ て 、 パ ラ リ ン ピ ッ ク と い う 名 前 は 、「 パ ラ 」( 体 の 下 半 分 が 動 か な い ) と 「 オ リ ン ピ
ッ ク」 を足し て作 られま した 。では 、ど この国 の人が 作っ たので しょ うか。
①ア メリカ 人 ②スイ ス人 ③ブ ラジ ル人 ④イタ リア 人 ⑤ 日本 人
正 解は 、 ⑤の 日本 人 です 。 今か ら 52 年前 、 初め て 東京 でオ リ ンピ ッ クと パラ リ ンピッ
ク が 行わ れ たと きに 、 愛称 と して 「 パラ リン ピ ック 」 とい う言 葉 が使 わ れ、 その 後 、正式
な 名前 になり まし た。
リ オ五 輪 が終 わり 、 これ か らリ オ ・パ ラリ ン ピッ ク が始 まり ま す。 今 まで にパ ラ リンピ
ッ ク を見 た こと があ る 人は い ます か 。た くさ ん の競 技 があ って 、 すべ て は紹 介で き ません
が 、メ ダルが 期待 された り、 校長先 生が 注目し たりし てい る競技 を紹 介しま す。
★水泳(一ノ瀬 メイ 選手)
1 9 歳 の 大 学 生 で す 。「 イ チ ロ ー が 嫌 い だ 」 と い う TOYOTAの C M に も 出 て い る の
で見 たこと があ る人も いる と思い ます 。生ま れつき 右腕 のヒジ から 先があ りま せん。
日本 記録を 5つ も持っ てい ます。(動画 を見 せる)
★車椅子テニス(国枝 慎吾 選手)
9歳 の とき に、 病 気で 車 イス 生 活と なり ま した が 、そ の後 に 車椅 子 テニ スを 始 め、
前回 の ロン ド ン・ パ ラリ ンピ ッ クを は じめ 、パ ラ リン ピ ック では シ ング ル スで 金 メダ
ル2 回、ダ ブル スでも 1回 取って いま す。
★車椅子バスケットボール
車椅 子 を上 手に 動 かし 、 シュ ー トを 見事 に 決め ま す。 時に 車 椅子 同 士が 激し く ぶつ
かり 合うな ど、 迫力が あり ます。(動画 を見 せる)
★走り幅跳び
片 足 が な く て も 義 足 を 付 け て 遠 く ま で 跳 び ま す 。 写 真 の 選 手 は 5m 43cmも 跳 ん で
いま す。
★5人制サッカー
ブ ラ イン ド サッ カ ーと も言 わ れて い ます 。目 が 見え な いふ りを す る人 を 防ぐ た め、
アイ マ スク と いう 目 隠し をし ま す。 鈴 の入 った ボ ール を 使っ て、 目 が見 え るキ ー パー
が守 るゴー ルに シュー トを 入れま す。
★ゴールボール
目 隠しを しな がら鈴 の入 ったボ ール を転が して、相手 ゴー ルに入 れる スポー ツで す。
4年 前 のロ ン ドン ・ パラ リン ピ ック で は日 本女 子 代表 が 団体 競技 で 初め て の金 メ ダル
を取 っ てい ま す。 今 回も 楽し み です ね 。こ の競 技 で使 う ボー ルを 板 八小 で も買 う 予定
でい ます。 その 時は、 皆さ んも、 体育 の時間 などに ぜひ やって みて くださ い。
こ れら は 、ほ んの 一 部で す が、 オ リン ピッ ク と同 じ 競技 もあ り 、パ ラ リン ピッ ク でしか
な い競 技もあ りま すね。
リ オ・ パ ラリ ンピ ッ クは 、 日本 の 時間 だと 今 週の 8 日(木)から 1 9日 (月 ) まで 行われ
ま す 。オ リ ンピ ック ほ ど、 テ レビ で たく さん 放 送し な いか もし れ ませ ん が、 ニュ ー スとか
で 見 たり し て、 皆さ ん も日 本 のチ ー ムや 選手 を 応援 し てい きま し ょう 。 初め て、 見 た競技
が あっ たら、 校長 先生に も教 えてく ださ い。
これ で朝会 の話 を終わ りま す。
( 裏面に 「先 生方へ 」が ありま す)
〈先生方へ〉
2学期第1週、お疲れさまでした。まだ2日間ですが、多くの子が学校での生活リ
ズムを取り戻すことができたことと思います。まだ取り戻せてない子については、今
週で学校生活のリズムを取り戻せるようにしたいですね。
今週は保護者会、水泳記録会、そして、校内研の授業研究(3年)があります。何
度もお伝えしていますが、私は、校内研究で、ある人が「研究的な授業」を披露する
の で は な く 、「 み ん な で 授 業 を 行 っ て 研 究 す る 」、 つ ま り 、 授 業 を 「 名 人 芸 」 的 な も
の に す る の で は な く て 、誰 も が 、い つ で も「 教 え る 」プ ロ と し て 授 業 の 力 量 を 高 め る 、
という意図や願いをこめて、あえて「授業研究」という言葉を使っています。好スタ
ートを切ることができた第1週目の勢いをそのまま、2学期の学習・諸行事につなげ
ていきましょう。盛りだくさんな1週間ですが、よろしくお願いします。
さて、前回に引き続き、オリパラ教育の一環として、今週は、パラリンピックの話
と、注目競技や注目選手について紹介しました。ぜひ、教材開発をしたり、日常の話
題にしたりして、オリパラ教育を積極的に推進してください。
また、今大会が終われば、4年後の次回は、いよいよ2020年の東京オリンピッ
ク・パラリンピック大会となります。そのことも、必ず話し、意識させてください。
自分たちが住む東京で開催されるオリンピック・パラリンピックは、一生に一度あ
るかないかというイベントであり、東京都の教員として、子供たちと関われる最初で
最後のチャンスです。板八小でもオリパラ教育をどんどん進めていきましょう。実態
に応じて、教室で補足をお願いします。
〈資料〉 パラリンピックについて
パラリンピックの起源は、1948年のロンドンオリンピック開会式と同日にイギ
リスのストーク・マンデビル病院で行われた「ストーク・マンデビル競技大会」とさ
れている。これは、戦争で負傷した兵士たちのリハビリテーションとして「手術より
スポーツを」の理念で始められたものだった。
1960年には大会委員会が組織され、オリンピックが開催されたローマで、「国
際ストーク・マンデビル競技大会」が開催された。この大会が現在、第1回パラリン
ピックと呼ばれている。さらに、1988年のソウル大会より正式名称が「パラリン
ピック」となり、IOCが直接関わる初めての大会にもなった。
「パラ」+「オリンピック」=「パラリンピック」という語呂合わせは日本人の発案
で、1964年に東京で開催した際に「愛称」として初めて使用された。これは、パ
ラプレジア(Paraplegia:下半身麻痺者)+オリンピックの造語だった。
その後、1985年にIOCが、パラリンピックという呼称を用いることを正式に
認めるとともに、半身不随者以外も参加するようになったことから、パラレル(Par
allel:平行)+オリンピックで、「もう1つのオリンピック」として再解釈された。
ちなみに、パラリンピックのシンボルマークは、人間の最も大切な3つの構成要素
「心(スピリット)・肉体(ボディ)・魂(マインド)」を赤・青・緑の3色で表して
いる。1988年のソウルパラリンピックで初めて、この旗が使われたときには、青
・赤・黒・緑・黄の5色だったが、オリンピックと区別するために、1994年のリ
レハンメルパラリンピックから3色の旗に変更された。そして、2004年のアテネ
パラリンピックから3代目となるロゴに変更され、現在に至っている。