「高齢者向け悪質商法・ニセ電話詐欺被害防止キャンペーン」を実施します 平成28年9月1 日 茨城県消費生活センター 1 目的 高齢者は,健康やお金,孤独などの不安を抱えていると言われていますが,悪質な業者は言葉巧みにこれらの不 安を煽り,貴重な財産を狙っています。 高齢者の被害を防ぐにはご家族の方はもとより高齢者の周りの方々(ご近所,民生委員,ホームヘルパーの方な ど)に高齢者の様子を気にかけていただくことが大切です。 県消費生活センターでは,悪質商法やニセ電話詐欺による高齢者被害を未然に防止するため,本年9月を「高齢 者向け悪質商法等被害防止キャンペーン」期間と定め,関東甲信越地区の都県・政令指定都市の消費生活センター, 国民生活センター,県内市町村及び県警本部と連携して啓発活動を実施します。 2 主催 茨城県消費生活センター 3 共催 関東甲信越地区の都県, 及び政令指定都市の消費生活センター 国民生活センター 茨城県市町村消費者行政推進協議会 (構成員:各市町村消費行政担当課 ほか) 茨城県警察本部ニセ電話詐欺対策室 4 主な取組み (1) 県消費生活センターの事業 ① 啓発ポスター・リーフレットを配布します 悪質商法の手口とともに,周りの人々の気づきや対応のポイントを解説したリーフレットを図書館・市町村 消費生活相談窓口などで配布します。 ② ミニのぼり旗を掲示します 消費生活相談窓口を案内するため, 「消費者ホットライン188番」周知用ミニのぼり旗を県内の公民館, 福祉センター,銀行窓口等に掲示します。 ③ 消費者教育講師を派遣します 各地域で行われる講座,集会等に,茨城県消費者教育講師(消費者問題の専門家)が無料でお伺いし, 悪質商法の手口や対処法などを分かり易く説明します。 ④ ラジオ,新聞等で啓発活動を行います 茨城放送,茨城新聞,関係団体の広報紙等で,高齢者に多い悪質商法に関する情報をお知らせします。 (2) 市町村との連携,協力事業 ① 街頭 PR 活動を実施します 県内カスミ各店舗で啓発リーフレット等の配布を行います。 ② その他 出前講座の実施,広報誌・回覧板等での啓発事業を実施します。 5 その他 (1)全国共通・局番なし「消費者ホットライン188番」へご相談ください。 お近くの消費生活センター等窓口,又は国民生活センターへつながります。 ※県消費生活センターでは日曜日も電話相談をお受けします。 (年末・年始除く)
© Copyright 2024 ExpyDoc