(一般市民用) 発達支援研修会 ちょっとした工夫で 「わかる」「できる」「自信につながる」 発達障害とは、親のしつけや子どもの努力不足などではなく、脳の機能的な問題が原因と 言われています。発達のアンバランスさが見られることもあるため、苦手なことが多い反 面、とても得意なこともあります。発達特性を持つお子さんは、周囲の人の理解や接し方に よって安心して日常生活を送ることができ、持っている力を発揮することができます。 ◆発達支援に関する講話や疑似体験を通して、特性のある子どもたちの世界観を一緒に体験 し、学んでみませんか? 【講 師】 「きらっと」たんの個別支援教室 丹野 節子 氏 ~子どもたちの世界を体験しながら、発達障害の知識を高めよう~ ① 発達障害とは ② 特性を活かした支援の仕方 ③ 疑似体験 ~子どもたちの世界を体験しよう~ 【講師紹介】 塩竈市出身 宮城教育大学 養護学校教員養成課程 卒業 東京大学附属病院 「こころの発達」臨床研修 修了 職歴:宮城県立光明養護学校・横浜国立大学教育付属養護学校・ 横浜市内の学校教諭 平成14年「きらっと」たんの個別指導教室 開設 横浜市内をはじめとする各研修・講演・研究会講師など 日 時:平成 28 年 10 月 13 日(木) 10:00~12:00 場 所:塩竈市公民館 図書室(塩竈市東玉川町9-1) 対 象:発達障害について関心のある方 どなたでも 申込方法:保健センターへ電話またはFAX 50名 〆切 10/7(金) 【お問い合わせ・申込先】 塩竈市保健センター TEL:364-4786 / FAX:364-4787
© Copyright 2024 ExpyDoc