くも ひ くうき すいじょうき じょうたい ようす たんさん 雲は冷やされた空気が水蒸気となり目に見えている 状 態 です。その様子をペットボトルと炭酸 つか かんたん かんさつ くも キーパーを使うことで簡単に観察することができます。なぜ、ペットボトルの中に雲ができるの いっしょ まな かも一緒に学びましょう。 くも みぢか ペットボトル 雲を身近なもので作って くも げんり りかい 水 たんさん 雲ができる原理を理解しよう 炭酸キーパー(シュポシュポくん) 炭酸キーパーをとりつけ、シュ ポシュポして空気を満タンにし ます。 ペットボトルに水を少しだけ入 れます。(下から1cmくら フタをあけるとペットボトルがまっしろに! い) じっけん げんり なぜそうなるの?(実験の原理) くも くうきちゅう すいじょうき あつ くも そら き あ つ ひく く う き 雲 は空気中 の水蒸気 とちりの集 まりでできています。雲 ができる空 は気圧 が低 いので、空気 が そら きゅう お ん ど く う き 空 に上がっていくと、 急 にふくらんで温度 が下がる。すると、空気 の中にふくまれていた すいじょうき ひ あつ くも しょうたい 水蒸気 が冷 やされて、ちりに集 まって水や氷のつぶになる。これが雲 の 正 体 なのです。この じっけん つか あつりょく たか あと きゅう 実験 ではシュポシュポくんを使 ってペットボトルの中の 圧 力 を高 くした後 、 急 にフタをあけ く う き お ん ど そら くも ることで、中の空気 がふくらんで温度 が下がります。つまり、ペットボトルの中が空 に雲 がで かんきょう くも はっせい し く み きるときと同じ 環 境 になったので、雲 が発生 するという仕組み になっているのです。 やってみてわかったことを自由にかいてみよう! 今日の実験のほかにも自分で調べたりやってみたりしよう!おもしろい発見があるかも!? か 1)なかの水をアルコールに変えたらどうなるでしょうか? くも 2)色のついた水にすると色のついた雲ができるのでしょうか? じっけん ようす しゃしん は 実験の様子の写真を貼って きねん 記念にしてみてください! 実験が終わったら ここにスタンプを 押してもらおう!
© Copyright 2025 ExpyDoc