チラシダウンロード 表 - 子どもと保育総合研究所・子どもと保育実践研究会

2016
年度
第20回
子どもと保育総合研究所主催
子どもと保育実践研究会 夏季全国大会
対話から生まれる保育の創造
Part Ⅰ
日 程 : 2016年8月13日(土) 10:00∼17:30(9:30受付開始)
会 場 : 横浜市開港記念会館
子どもと保育総合研究所ホームページ http://educator.kir.jp/
幼児期の重要性が、世界的に次第に明らかになってきたこともあって、
日本でも新制度の施行を機に、子育て全般により充実した制度への転換
が求められています。また幼稚園教育要領や保育所保育指針の改訂作業
も進んでいます。そこで、今回の夏季セミナーでは、「対話から生まれる
保育の創造」という新たなテーマで保育の質に迫ろうと思います。
日程がお盆の時期に重なり、参加しにくい方もいらっしゃると思いま
すが、全体会だけでなく4つの分科会もあり、内容的には充実したセミ
ナーとなっています。会場も横浜の中心部に変わり、駅からも近く、中
華街や山下公園、みなとみらい地区といった観光にも便利なところです。
多くの皆様の参加をお待ちしています。
開催挨拶
10:10∼12:00
実践提案&シンポジウム「対話から生まれる保育の創造」
実践提案
社会福祉法人仁慈保幼園
佐伯絵美(多摩川保育園 幼児クラス)
成宮由紀(多摩川保育園 乳児クラス)
シンポジウム シンポジスト 妹尾正教(多摩川保育園 園長)
佐伯絵美(多摩川保育園 幼児クラス)
成宮由紀(多摩川保育園 乳児クラス)
岩田恵子(玉川大学)
コーディネーター 大豆生田啓友(玉川大学 大学院)
12:00 ∼ 13:30
昼 食
13:30 ∼ 15:30
分科会( A・B・C・D )
15:50 ∼ 17:30
講演&対談「対話が生まれるとき∼たましいの訴えを聴く∼」
講 演
佐伯 胖(田園調布学園大学 大学院)
対 談
佐伯 胖 渡辺英則
8月
10:00
日︵土︶
13
分科会 A
渡辺英則(港北幼稚園・ゆうゆうのもり幼保園)
分科会 B
分科会 C
分科会 D
障碍のある子どもに対する
合理的配慮
地域の中での対話から
生まれる保育
0・1・2歳児の保育の
奥深さ
保育カンファレンスの悩み
ー対話が始まらないときもある
○実践提案 金城知絵(港北幼稚園)
○実践提案 栗原啓祥
(認定こども園 清心幼稚園)
遠藤 翠
(認定こども園 清心幼稚園)
中島佑太(アーティスト)
○実践提案
齋藤詩保(ちいさなたね保育園)
村田晴恵(港区立伊皿子坂保育園)
○コーディネーター
三谷大紀(関東学院大学)
髙嶋景子(田園調布学園大学
大学院)
○実践提案
木村 創(向山こども園)
門脇裕依菜(向山こども園)
○コーディネーター 若月芳浩(玉川大学)
瀬川千津子(田園調布学園大学
○コーディネーター
大学院生) 小林紀子(青山学院大学) 平野麻衣子(田園調布大学・
本江理子(富山国際大学)
青山学院大学大学院生)
※各分科会の座席数には限りがあります。事前申込みの方を優先とさせていただき、お申込み順とさせていただきます。
○コーディネーター
相馬靖明(和泉短期大学)
松山洋平(和泉短期大学)