「義務教育指導班だより(No.5)」を更新しました

【趣旨】
道徳、総合的な学習の時間、特別活動等において「アイヌの人たちの歴史・文化
等」と「北方領土」の学習を取り上げたり、北海道の自然や文化、観光産業等の教
育資源を活用したりすることにより、北海道についての理解を深め、郷土に対する
愛着や誇りを育むふるさと教育・観光教育の充実を図る。
アイヌの人たちの歴史・文化等の取組
【実践のポイント】(実施学年:第6学年 実施時数10時間)
アイヌの人たちの歴史や文化について学んだことを生かし、「ふるさとの伝統や文化」
を見つめ直す取組
【学習テーマ】
「見つめ直そう、自分たちの住む
まち」
~アイヌの人たちの歴史や文化の
学びを通して~
「アイヌ民族:歴史と現在」、「ピラ
サ」等を活用するとともに、アイヌ文
化財団のアドバイザーを講師に衣
装や文様に関する講話、アイヌ文様
を刺繍する体験活動を行いました。
【アドバイザーによる文様の説明】
【学習の成果】
・学習後のアンケートの結果では、
児童が住んでいる地域への関心が
8ポイント増加した。
・感想では、「文様の刺繍体験が難し
かったけれど、心に残った」とい
う児童が多く、学習を通して、ア
イヌの人たちの歴史や文化に興味
をもち、自分たちが住む北海道や
町を見つめ直すきっかけとするこ
とができた。
ふるさと・観光の取組
【実践のポイント】(実施学年:第2学年 実施時数13時間)
体験的な学習を通して、「ふるさとの農業」について考えたことを発信し、農業に関す
る考えを深めるともに、望ましい職業観を身に付ける取組
【学習テーマ】
「農業体験を通して学んだ
『ふるさとの農業』を下級
生に発信しよう」
農業について自分の課題を設定し、草
取りや収穫、選果などの農業体験を行い
ました。
農業体験時の休憩時間を利用して、農
家の方に直接インタビューをすることを通
して、自分の課題について調べました。
【大豆畑の草取り体験】
【学習の成果】
・農作業の大変さと同時に、各農家の生産す
る作物への愛情や熱意を実感することがで
きた。
・学習した感想を「農業体験発表会」を開き
交流することにより、農業の大切さついて
学習を深めることができた。
・勤労の意義や働く人の様々な思いを理解す
ることができた。
・農業体験により、地元農家への理解を深め、
新篠津村に対する誇りと郷土愛を高めるこ
とができた。