卓上型超遠心機 Optima MAX-XP ゼータ電位 粒度分布測定装置

ナノテク分野の超遠心分離法アプリケーション
卓上型超遠心機 Optima MAX-XP
ゼータ電位 粒度分布測定装置 DelsaNano
ナノテクノロジー分野の研究においては、金属コロイド、インク、カーボンナノチューブなどの合成されたナノ粒子の
正確なサイズを知ることが重要な鍵を握りますが、そのサイズの測定方法としては動的光散乱法(光子相関法)が
しばしば用いられます。
その動的光散乱法において正確な測定を行うためには、粒子を単分散する必要があり、その目的のために超遠心
分離法は非常に有効な手段です。
今回の実験では超遠心分離法により大きなナノ粒子は沈降させ、より小さなナノ粒子のみを上清サンプルとして
分離して、そのサンプルをゼータ電位 粒度分布測定装置 DelsaNano で測定することにより、正確な粒子サイズを
求めました。
【使用装置】
1.卓上型超遠心機 OptimaTM MAX-XP
(ベックマン・コールター社製)
・ 最高回転数
: 150,000rpm
・ 最大遠心力
: 1,019,000g
・ 使用ロータ
: TLA-110
・ 使用チューブ : 肉厚 PC チューブ
2.ゼータ電位 粒度分布測定装置 DelsaTMNano
(ベックマン・コールター社製)
・ 測定範囲
: 0.6nm~7μm
・ 測定原理
: 動的光散乱法(光子相間法)
【使用標準粒子】
・ Duke Scientific Corporation 社製 20nm 標準ラテックス粒子
・ ベックマン・コールター社製 100nm 標準ラテックス粒子
【測定手順と結果】
①
20nm と 100nm の標準粒子を、2mL のイオン交換水が
入ったセルに加えて、DelsaNano で測定しました。
20nm と 100nm のピークのほかに、400nm 付近に
凝集のピークが測定されました。
②
次に、上記サンプルを遠心チューブに移して、固定
角ロータ TLA110 を用いて 30,000rpm(48,900g)で
10 分間遠心後、上清を DelsaNano で測定しました。
400nm 付近の凝集物は取り除かれ、さらに 100nm の
粒子は少し遠心沈降しています。
③
同様に 36,000rpm(70,400g)で 10 分間遠心後、 上清
を DelsaNano で測定しました。
100nm の粒子はさらに遠心沈降しています。
④
同様に、43,000rpm(100,400g)で 10 分間遠心後、上清
を DelsaNano で測定しました。
100nm の粒子は完全に取り除かれています。
PCF50-0710