―コールターカウンターを用いて― 近年、ナノバブルはその特異な性質から環境・医療等への応用が計られています。さらに、ナノバブルを 水質浄化・殺菌等に応用した際の定量的な研究を行い、その実用化を目指しています。しかし、バブルが小 さくなることで液が透明となり散乱光を得られなくなるため、従来のレーザ散乱遮光法測定装置ではナノバブ ルの濃度とサイズを正確に測定することができません。 電気抵抗法に基づく精密粒度分布測定 装置 Multisizer 3 は、透明なナノバブル の濃度(数)とサイズを簡単に、そして正 確に分析することができます。 ナノバブルの個数粒度分布 Multisizer 3 Multisizer 3 の特長: ○ 世界の標準法であるコールター原理(電気抵抗法†1 )を採用 ○ 測定範囲は 0.4~1,200μm ○ 粒子の体積を計測しているため、粒子の微小な変化でも検出可能 ○ ISO13319 に準拠 ○ GMP に対応 †1 電気抵抗法: コールター法とも呼ばれる。粒子を電解液に分散させ、そこに細孔を持つアパチャーを入れ、そのアパチャーの内外に電 極を設置する。電極間に一定電流を流すと、細孔の大きさに見合った抵抗値が発生する。このとき粒子が細孔を通過する と、細孔は粒子の大きさ分だけ小さくなり、したがって抵抗値が上がる。この抵抗値の変化量は粒子の大きさに比例する。 よって、抵抗値の変化量(実際には電圧パルス)を検出することにより、粒子の大きさと個数を測定することができる。 PCF37-0610
© Copyright 2024 ExpyDoc