第1章 市税のあらまし

第1章
市税のあらまし
第
1.金沢市の予算(平成 28 年度一般会計予算)
1
章
市税のあらまし
平成 28 年度の市税の歳入予算は約 794 億円で、市の歳入の 46.1%を占めており、市政を進め
ていくうえで最も重要な財源となっています。
歳入 1,724 億円
地方消費税交付金
94 億円
5.4%
その他
171 億円
10.0%
県支出金
104 億円
6.0%
市税
794 億円
46.1%
地方交付税
129 億円
7.5%
市債
157 億円
9.1%
国庫支出金
275 億円
15.9%
総務費
145 億円
8.4%
歳出 1,724 億円
その他
145 億円
8.4%
民生費
581 億円
33.8%
衛生費
181 億円
10.5%
教育費
196 億円
11.4%
土木費
211 億円
12.2%
公債費
265 億円
15.3%
1
2.市税予算の内訳(平成 28 年度)
第
総 額 794 億 287 万円
章
1
市税のあらまし
事業所税
25億454万円
3.2%
軽自動車税
9億5,351万円
1.2%
都市計画税
61億3,986万円
7.7%
市たばこ税
36億4,338万円
4.6%
入湯税
3,241万円
0.0%
交付金及び納付金
2億6,679万円
0.3%
土地・家屋・償却資産
299億431万円
37.7%
個人
267億5,711万円
33.7%
市民税
359億5,807万円
45.3%
法人
92億96万円
11.6%
固定資産税
301億7,110万円
38.0%
3.市税1万円の使いみち
民生費
公債費
土木費
教育費
衛生費
総務費
消防費
商工費
農林水産業費
その他
2
3,380 円
生活の安定や福祉の向上のために
市の借入金の返済に
1,530 円
1,220 円
1,140 円
1,050 円
道路や公園などをつくるために
学校教育や社会教育の振興のために
健康を守るためやゴミ処理のために
840 円
窓口サービスなどのために
310 円
災害対策のために
260 円
商工業の発展のために
150 円
農業・漁業の発展のために
120 円
勤労者福祉・議会運営・災害復旧のために
4.金沢市税の種類
第
普通税
市 民 税
P . 4へ
固定資産税
P . 20 へ
軽自動車税
P . 28 へ
特別土地保有税
P . 32 へ
間接税
市たばこ税
P . 32 へ
直接税
事 業 所 税
P . 33 へ
都市計画税
P . 21 へ
入 湯 税
P . 33 へ
間接税
1
市税のあらまし
目的税
直接税
章
市税
◇ 使いみちによる分類
普通税:税金の使いみちが特定されておらず、一般経費に充てるための税をいいます。
目的税:特定の費用に充てるための税をいいます。
◇ 納め方による分類
直接税:税を負担する人が、国や県、市町村に直接納める税をいいます。
間接税:税を負担する人と、税を納める人が異なる税をいいます。
(参考)国税・県税の種類
国 税
県 税
普通税
所得税/法人税/相続税/贈与税/地価税/消費税/酒税/たばこ税
たばこ特別税/揮発油税/石油ガス税/航空機燃料税/石油石炭税
自動車重量税/関税/とん税/印紙税/登録免許税/地方揮発油税
地方法人特別税/地方法人税/特別とん税
目的税
電源開発促進税/復興特別所得税(平成 49 年度まで)
普通税
県民税(個人・ 法人)/事業税(個人・ 法人)/不動産取得税/自動車取得税
自動車税/鉱区税/県固定資産税※/核燃料税(法定外普通税)/県たばこ税
ゴルフ場利用税/軽油取引税/地方消費税
目的税
狩猟税
※ 県固定資産税はダムなどの大規模償却資産にかかるもので、石川県では現在該当ありません。
3