(ファイル名:ippan(omote) サイズ:194.56KB)

趣
旨
市民の文芸創作活動を促すとともに、優れた作品を提供し、市民文化の向上を図ることを目的
とします。
主
催
飯能市教育委員会
応募資格と応募規定
飯能市に在住又は在勤・在学、市内のサークル等で活動されている方が創作した未発表の文芸
作品で、次の基準によるものとします。但し、投稿は1人2部門以内とします。
なお、15歳以下の方の作品はジュニアの部として取り扱わせていただきます。
部
門
部 門
一 般 の 部
ジ ュ ニ ア の 部
俳 句
5
句
3
句
短 歌
5
首
3
首
川 柳
5
句
3
句
詩
本文35行以内のもの1編
小 説
原稿用紙15枚以内のもの1編
※募集は行いません
童 話
原稿用紙10枚以内のもの1編
一般の部と同じ
随 筆
原稿用紙5枚以内のもの1編
※募集は行いません
手 紙
一般の部と同じ
嬉しかったこと、楽しかったこと、悲しかったこと、感謝の気持ち、謝りたいこと等をテーマとし
た手紙(架空の方にあてたものを含む)で、原稿用紙1枚以内のもの1編(ジュニアの部も同じ)
応 募 方法
持
参…生涯学習課へ直接ご持参ください。(平日のみの受付となります)
郵
送…〒357‐8501 飯能市大字双柳1番地の1
飯能市教育委員会教育部生涯学習課内『文藝飯能』担当 までご郵送ください。
Eメール…必ず作品をファイル添付(ワード形式等)のうえ、生涯学習課へご送信ください。
本文へ直接入力してのご投稿はご遠慮ください。
応募上の注意






応募作品は、各部門ともA4判400字詰め原稿用紙を使用し、縦書き、楷書で執筆し
てください。なお、ワープロによる印字の場合は、白紙(A4判サイズ)に20字×20行、
文字の大きさは12ポイントで印字してください。読みにくい漢字にはふりがなをふってくだ
さい。
電子データーがある場合は、メールでの送信又はメディアをご持参いただきますようお願いい
たします。
市ホームページから原稿用紙の様式をダウンロードできますので、必要な方はご利用ください。
原稿用紙は開いたまま右肩を綴じてください。
応募原稿の枠外右肩に部門名を記入してください。また、一般の部の場合は冒頭に題名、作者
名(雅号等・ふりがな)を、末尾に住所、氏名(本名・ふりがな)、電話番号、性別、年齢を
記入してください。ジュニアの部の場合は、冒頭に氏名(本名・ふりがな)を、末尾に氏名、
学校名、学年、性別を記入してください。
募集要項の規定からはずれた作品は選考対象外となりますので、募集要項を充分確認のうえ
ご応募ください。
応募期間
平成28年8月1日(月)~8月31日(水)必着
生涯学習課窓口へご持参の場合は、平日のみの受付となります。
提出部数
2部(コピー可)
選
考
教育委員会の委嘱する選考委員が選考します。
入選した作品は、『文藝飯能』第37号に掲載します。
そ の 他
 応募作品の出版権は飯能市教育委員会に帰属します。また、市の行事等に使用することがあり
ます。
 平成29年3月刊行予定
 応募者には刊行時に1冊差し上げます。
市役所生涯学習課か各地区行政センターにてお受け取りください。
(刊行時に広報はんのう、市ホームページでお知らせします)
応募先・問い合わせ先
飯能市教育委員会教育部生涯学習課内『文藝飯能』担当
〒357‐8501 飯能市大字双柳1番地の1
電話 042-973-3681(直通)
Eメール [email protected]